アカウント名:
パスワード:
NEC公式サイト [nec.co.jp]によると、・バッテリーはWindows 7環境下でしか動作しない・PCIスロット及び内蔵3.5インチベイを占有する(せっかくのバックアップ機能も使えない模様)
……らしいです。さらにディスプレイや外部HDDなど、本体以外にもバッテリーによる電源供給が行われるのかも不明ですし、普通にUPSのほうがいいんじゃない?と思ってしまいます。UPSだったら停電時に携帯電話やネットワーク機器に電源を送ることもできますし。
# 誰も止めてくれなかったのだろうか
なるほど、そういう利点もあるのですね。そもそもUPSはバッテリーのように何時間も運用できないので、やはりバッテリーは必要ということでしょうか。ただ、筐体の中にバッテリーを置く形になるので、排熱には今まで以上に気を配る必要性が出てきそうです。今年の夏の暑さに耐えられるのかも心配なところですね(その前に人間の方が早く倒れちゃったりして!?)。
# 結局なんだかんだでラップトップが一番節電に向いているのかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
かなりくせ者のバッテリーですね (スコア:2)
NEC公式サイト [nec.co.jp]によると、
・バッテリーはWindows 7環境下でしか動作しない
・PCIスロット及び内蔵3.5インチベイを占有する(せっかくのバックアップ機能も使えない模様)
……らしいです。さらにディスプレイや外部HDDなど、本体以外にもバッテリーによる電源供給が行われるのかも不明ですし、
普通にUPSのほうがいいんじゃない?と思ってしまいます。
UPSだったら停電時に携帯電話やネットワーク機器に電源を送ることもできますし。
# 誰も止めてくれなかったのだろうか
自由の行使には責任を伴わなければならない
Re:かなりくせ者のバッテリーですね (スコア:1)
NECのやつは写真を見るとリチウム電池になってますね。
Re:かなりくせ者のバッテリーですね (スコア:1)
なるほど、そういう利点もあるのですね。
そもそもUPSはバッテリーのように何時間も運用できないので、やはりバッテリーは必要ということでしょうか。
ただ、筐体の中にバッテリーを置く形になるので、排熱には今まで以上に気を配る必要性が出てきそうです。
今年の夏の暑さに耐えられるのかも心配なところですね(その前に人間の方が早く倒れちゃったりして!?)。
# 結局なんだかんだでラップトップが一番節電に向いているのかな
自由の行使には責任を伴わなければならない