アカウント名:
パスワード:
06-04 23:00過ぎで「バグは管理してません」が一番とは。mantis入れたのに親会社の意向で海外の出来そこないプロダクトを使わされるはめになったのでAC。
「管理できてたらバグじゃねーだろ」…そう思ってた頃が私にもありました。
バグトラッカでバグとTODOを管理しようとTracを導入してみたものの、どうしたものか異様に遅かったりしばしばページが表示されない(で、やり直してチケットが2重発行)ことがあったりで使われなくなってしまいました…。未だに原因不明。
今は代わりを探しています。
独自のWebツールで管理していることになっているのですが「バグを出してはいけない」という暗黙の了解があるため、最終テストで見つかったバグ以外が登録されることはほとんどありません。バグ扱いになると、ウォーターフォールを遡っての設計書の書き直しや上長の承認が発生して、やたら面倒だというのもあるみたいですが。#その代わり、プロジェクト内部で(チームごとに)Excelやメールを使った裏管理が行われています。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
してないのかよ (スコア:0)
06-04 23:00過ぎで「バグは管理してません」が一番とは。
mantis入れたのに親会社の意向で海外の出来そこないプロダクトを使わされるはめになったのでAC。
Re:してないのかよ (スコア:1)
「管理できてたらバグじゃねーだろ」…そう思ってた頃が私にもありました。
Re:してないのかよ (スコア:1)
バグトラッカでバグとTODOを管理しようとTracを導入してみたものの、
どうしたものか異様に遅かったりしばしばページが表示されない(で、やり直してチケットが2重発行)ことがあったりで
使われなくなってしまいました…。
未だに原因不明。
今は代わりを探しています。
Re: (スコア:0)
独自のWebツールで管理していることになっているのですが「バグを出してはいけない」という暗黙の了解があるため、最終テストで見つかったバグ以外が登録されることはほとんどありません。バグ扱いになると、ウォーターフォールを遡っての設計書の書き直しや上長の承認が発生して、やたら面倒だというのもあるみたいですが。
#その代わり、プロジェクト内部で(チームごとに)Excelやメールを使った裏管理が行われています。。