アカウント名:
パスワード:
これがPCキラーになるなら、みんなASUSのTransfomerを買って、PCを捨ててる。でもそんなことにはなってない。
PCとAndroid(iPad)の間には、まだまだ埋まることのできない差がある。だからiPadが売れていても、MBAも売れているわけだ。
Windows+Officeが不要になるかと言えば、まだまだそこまでなっていない。
Androidと、そのアプリがWindows+Office並みになる、すなわち、 AndroidをOSとするPCになったときに初めてWindows+Officeとの競合が始まる。キーボード、モニターが揃ったくらいじゃ、まだまだ。でも、Office並みな実用アプリが登場すれば、PCからの入れ替えはありかもしれない。
ガラケーでTV出力されるモデルがありましたが、携帯は携帯でしか使われないようです。
どちらかと言うと携帯電話を接続したら認証出来る仕組みの方が良いと思うのですが、そういった仕組みやサービスって意外に出て来ませんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
PCキラーにはならない (スコア:0)
これがPCキラーになるなら、みんなASUSのTransfomerを買って、PCを捨ててる。
でもそんなことにはなってない。
PCとAndroid(iPad)の間には、まだまだ埋まることのできない差がある。
だからiPadが売れていても、MBAも売れているわけだ。
Windows+Officeが不要になるかと言えば、まだまだそこまでなっていない。
Androidと、そのアプリがWindows+Office並みになる、すなわち、 AndroidをOSとするPCになったときに初めてWindows+Officeとの競合が始まる。
キーボード、モニターが揃ったくらいじゃ、まだまだ。
でも、Office並みな実用アプリが登場すれば、PCからの入れ替えはありかもしれない。
歴史は繰り返す? (スコア:1)
ガラケーでTV出力されるモデルがありましたが、携帯は携帯でしか使われないようです。
どちらかと言うと携帯電話を接続したら認証出来る仕組みの方が良いと思うのですが、
そういった仕組みやサービスって意外に出て来ませんね。