アカウント名:
パスワード:
光とこの素子さえあれば電力を賄えるというのは、宇宙開発にとって一番魅力的だろうな
設置しておけばほぼ自動的に電力を得られ、仮に一部が壊れても全体には影響せず、有機素材の開発が進めば驚くほど軽い素材で高出力を得られて、無駄な廃棄物は無く、大量生産が容易なのでコストを安く出来る見込みがあり、子供でも扱えるほど安全性は高い
俺は宇宙開発を考えたら核融合炉に全力投入すべきだと思うよ。外惑星圏では太陽光発電は効率悪いだろ。恒星間航行してるあいだはどうするのよ?
恒星間航行は22世紀に実現すると思ってるんだが、核融合炉が実現しそうな気がしない。むしろ核分裂にブレイクスルーが出てイメージ一新するような気がする。放射性廃棄物を再エネルギー化して放射能もなくすとか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
宇宙開発を考えると光起電力素子は最も重要 (スコア:1)
光とこの素子さえあれば電力を賄えるというのは、宇宙開発にとって一番魅力的だろうな
設置しておけばほぼ自動的に電力を得られ、仮に一部が壊れても全体には影響せず、
有機素材の開発が進めば驚くほど軽い素材で高出力を得られて、無駄な廃棄物は無く、
大量生産が容易なのでコストを安く出来る見込みがあり、子供でも扱えるほど安全性は高い
Re: (スコア:0)
俺は宇宙開発を考えたら核融合炉に全力投入すべきだと思うよ。
外惑星圏では太陽光発電は効率悪いだろ。恒星間航行してるあいだはどうするのよ?
Re:宇宙開発を考えると光起電力素子は最も重要 (スコア:1)
恒星間航行は22世紀に実現すると思ってるんだが、核融合炉が実現しそうな気がしない。
むしろ核分裂にブレイクスルーが出てイメージ一新するような気がする。
放射性廃棄物を再エネルギー化して放射能もなくすとか。
the.ACount