アカウント名:
パスワード:
「コミケのエッチな紙袋で帰宅するのやめて!」 地元民の悲痛なツイート [livedoor.com]
“コミケ会場へ行く駅の地元民です。地元民からお願いがあります。楽しい戦利品を、いかがわしいエッチな紙袋でお持ち帰りの方々、どうかその紙袋の変わりに別の紙袋でお帰り頂けませんでしょうか?駅には子供もいます。エッチなものはどうか目に見えない配慮の程、お願いします。”
そのうちりんかい線沿線で、コミケの反対運動が起こりそうな気がする。
配慮しなければいけないでしょうがリンク先のツイート画像は嘘くさいですね。去年かおととしってw
うちはもろに沿線ですし、10歳の娘がいますけど、全然気になりませんね。そういうのを見せないように必死な親って、頭悪いんじゃないかとおもいます。別に質問されれば説明するし、華やかでいいんじゃないか、くらいです。まあ、駅が混むっていうのはデメリットといえばデメリットかな。
もちろん、ゾーニングにも反対です。
ですから、地元民の代表みたいな元ツイートには反感をもちますね。
たしかに一ツイートを代表意見にするのはどうかと思いますが、あなたの意見はかなり珍しい方だと思いますが…
うん。少数派の自覚はありますから、私の意見が一般的と主張するつもりはないです。マイノリティとして「正しい」意見(ゾーニングは無意味。科学的に根拠のある政策を選択すべき。感情は全く考慮すべきではない)を広めるよう努力を続けていくだけですね。
エロは一般的には不快な物として扱われてるだろ。
大量のグロ写真を広告トラックででかでかと見せびらかすようなのが流行ったら、どうなるだろう。おそらくは住民からの苦情に始まり、それでも止まないようなら条例でストップがかかり、全国で問題になれば法律として禁止されるようになるでしょうね。そんなモンが流行った事など後にも先にも無いから規制はされてないだけだ。
科学的根拠とかいう以前に、基本的に人間が理性より感情で生きてるナマモノって所理解しようよ。理性に訴えたところで後は利と害の天秤にかけられるだけ。規制の利が上回るようならそうなるように動き出す。それだけの話。
こういうことやってると、二次エロも三次エロ同様に扱うべきってコンセンサスが得られちまう。明らかに規制を説く側に利する行動であり、表現活動と言える内容でも無い。むしろ戦利品の見せびらかしなど同じオタクから見ても下劣極まる行動と言って良い。
節度有る行動が取られなくなって、実害が出るから法が整備されちゃうわけで。それに、これは十分実害レベルだと思うがね。我が息子がテントを張り始めるのを大急ぎで止める苦労をだな…
個人的にはそういう物の創作・流通が阻害されるほうがよほど実害がデカいので、そうなる前にエロ絵を見せびらかしてご満悦の変態共は駆逐されるべきと思ってる。ここでいう変態は紳士と書けない変態だ。実に唾棄すべき最低最悪のクソ共だ。小汚いキモヲタ共の性癖の為に俺が大好きな二次エロに被害が及ぶなんてイヤだイヤだ!(ここが本音。とても重要。テストには出ません。)
それを一般的に我儘って言うんだよまともな教育もできないくせにルサンチメント気取ってんじゃねーよ
他人の意見なんか考えないとしか読めない文章鏡を見て自分を知れですね
コミケの袋問題とモラルの問題とゾーニングの問題は別なのでごっちゃにしないでいただきたいと思いますが。あなたの自分が正しいという主張は論点がすり替わってめちゃめちゃです。そもそも論理になってない。正しい正しくない以前の問題です。
ただ、あなた自身の考え方・感性については、たとえば性風俗・公序良俗の文化、考え方は時代によって異なるのであなたのようなご意見(というよりは感性)はそれほど否定しません。あなたの考え方で子供を教育するのも、まぁ、親に与えられた権利と義務かと思いますのでそれほどなんとも思いません。それほどマイノリティとも思いません
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
「コミケのエッチな紙袋で帰宅するのやめて!」 地元民の悲痛なツイート (スコア:3, 興味深い)
「コミケのエッチな紙袋で帰宅するのやめて!」 地元民の悲痛なツイート [livedoor.com]
そのうちりんかい線沿線で、コミケの反対運動が起こりそうな気がする。
Re: (スコア:0)
配慮しなければいけないでしょうがリンク先のツイート画像は嘘くさいですね。
去年かおととしってw
Re: (スコア:3, おもしろおかしい)
うちはもろに沿線ですし、10歳の娘がいますけど、全然気になりませんね。
そういうのを見せないように必死な親って、頭悪いんじゃないかとおもいます。
別に質問されれば説明するし、華やかでいいんじゃないか、くらいです。
まあ、駅が混むっていうのはデメリットといえばデメリットかな。
もちろん、ゾーニングにも反対です。
ですから、地元民の代表みたいな元ツイートには反感をもちますね。
Re: (スコア:1)
たしかに一ツイートを代表意見にするのはどうかと思いますが、あなたの意見はかなり珍しい方だと思いますが…
Re:「コミケのエッチな紙袋で帰宅するのやめて!」 地元民の悲痛なツイート (スコア:1)
うん。少数派の自覚はありますから、私の意見が一般的と主張するつもりはないです。
マイノリティとして「正しい」意見(ゾーニングは無意味。科学的に根拠のある政策を選択すべき。
感情は全く考慮すべきではない)を広めるよう努力を続けていくだけですね。
Re:「コミケのエッチな紙袋で帰宅するのやめて!」 地元民の悲痛なツイート (スコア:1)
エロは一般的には不快な物として扱われてるだろ。
大量のグロ写真を広告トラックででかでかと見せびらかすようなのが流行ったら、どうなるだろう。
おそらくは住民からの苦情に始まり、それでも止まないようなら条例でストップがかかり、
全国で問題になれば法律として禁止されるようになるでしょうね。
そんなモンが流行った事など後にも先にも無いから規制はされてないだけだ。
科学的根拠とかいう以前に、基本的に人間が理性より感情で生きてるナマモノって所理解しようよ。
理性に訴えたところで後は利と害の天秤にかけられるだけ。
規制の利が上回るようならそうなるように動き出す。それだけの話。
こういうことやってると、二次エロも三次エロ同様に扱うべきってコンセンサスが得られちまう。
明らかに規制を説く側に利する行動であり、表現活動と言える内容でも無い。
むしろ戦利品の見せびらかしなど同じオタクから見ても下劣極まる行動と言って良い。
節度有る行動が取られなくなって、実害が出るから法が整備されちゃうわけで。
それに、これは十分実害レベルだと思うがね。
我が息子がテントを張り始めるのを大急ぎで止める苦労をだな…
個人的にはそういう物の創作・流通が阻害されるほうがよほど実害がデカいので、
そうなる前にエロ絵を見せびらかしてご満悦の変態共は駆逐されるべきと思ってる。
ここでいう変態は紳士と書けない変態だ。実に唾棄すべき最低最悪のクソ共だ。
小汚いキモヲタ共の性癖の為に俺が大好きな二次エロに被害が及ぶなんてイヤだイヤだ!
(ここが本音。とても重要。テストには出ません。)
Re: (スコア:0)
それを一般的に我儘って言うんだよ
まともな教育もできないくせにルサンチメント気取ってんじゃねーよ
Re: (スコア:0)
他人の意見なんか考えないとしか読めない文章
鏡を見て自分を知れですね
Re: (スコア:0)
コミケの袋問題とモラルの問題とゾーニングの問題は別なのでごっちゃにしないでいただきたいと思いますが。
あなたの自分が正しいという主張は論点がすり替わってめちゃめちゃです。そもそも論理になってない。
正しい正しくない以前の問題です。
ただ、あなた自身の考え方・感性については、たとえば性風俗・公序良俗の文化、考え方は時代によって異なるので
あなたのようなご意見(というよりは感性)はそれほど否定しません。あなたの考え方で子供を教育するのも、
まぁ、親に与えられた権利と義務かと思いますのでそれほどなんとも思いません。
それほどマイノリティとも思いません