アカウント名:
パスワード:
帰省する際に上信越道を通るんですが、建設中の路線高架が毎回ちゃくちゃくとできてきていましたね。
この線は北陸への観光やビジネスニーズしかないんでしょうねぇ。でも、少なくとも地元交通機関が整備されるのって駅付近だろうし、ちょっと離れた所行きたい場合は車で無いと利便性悪いし。特に山の方や能登半島側は車やローカル線でないと行けないしね。能登空港はあるけど、利便性は低いから意味ないし。
単なる観光に行くにしても、結構不便だなぁと思うのは視点が違うからでしょうかねぇ。
> 最高速度が 260km/h に設定されているのは少し残念な気もするが、
ってあるけど、東海道と比べたらそれでも凄い事だよ。山谷越えていくんだし、冬季も豪雪とか考慮すること多いし。何を残念がってるのか、意味不明だよ。
その、上信越道近く、上越市に出来る駅は在来線(信越本線)をまたぐ位置近くに出来るんだが、その、もより駅ってのが、無人駅と見まがうホーム屋根なしの脇野田駅。利便性で行くと、はくたか利用の直江津駅の方が便利なんだがなぁ
脇野田駅は、新幹線駅側に寄せて移設されることになっていますので、今の姿で論じても仕方ないですよ。先日移設工事が着工されました。
確かに駅舎は新設されますが、新潟県内で言えば燕三条駅のような感じでしょう。上越新駅に新幹線が全車停車ならいいのですが、この辺も燕三条駅クラスになりそうなそうなると、現行はくたかは、特急電車なので主要駅に上下線1時間1本止まる所が、減ってしまうので地元ニーズからすると、後退かなと。
駅舎の新設ではなく、路線の移設ですよ。全長約1800mにわたって、西側へ120mくらい線路をずらして新幹線駅の直下に来るようにします。現行の駅のあたりは新駅の駅前広場になるそうです。
> 上越新駅に新幹線が全車停車ならいいのですが某県知事がホーム構造が通過駅仕様になっていることにイチャモンをつけて抵抗していましたな.はくたかって廃止になるのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
ニーズはあるのやら (スコア:1)
帰省する際に上信越道を通るんですが、建設中の路線高架が毎回ちゃくちゃくとできてきていましたね。
この線は北陸への観光やビジネスニーズしかないんでしょうねぇ。
でも、少なくとも地元交通機関が整備されるのって駅付近だろうし、ちょっと離れた所行きたい場合は車で無いと利便性悪いし。
特に山の方や能登半島側は車やローカル線でないと行けないしね。
能登空港はあるけど、利便性は低いから意味ないし。
単なる観光に行くにしても、結構不便だなぁと思うのは視点が違うからでしょうかねぇ。
> 最高速度が 260km/h に設定されているのは少し残念な気もするが、
ってあるけど、東海道と比べたらそれでも凄い事だよ。山谷越えていくんだし、冬季も豪雪とか考慮すること多いし。
何を残念がってるのか、意味不明だよ。
Re: (スコア:1)
その、上信越道近く、上越市に出来る駅は在来線(信越本線)をまたぐ位置近くに出来るんだが、
その、もより駅ってのが、無人駅と見まがうホーム屋根なしの脇野田駅。
利便性で行くと、はくたか利用の直江津駅の方が便利なんだがなぁ
Re: (スコア:1)
脇野田駅は、新幹線駅側に寄せて移設されることになっていますので、
今の姿で論じても仕方ないですよ。
先日移設工事が着工されました。
Re:ニーズはあるのやら (スコア:1)
確かに駅舎は新設されますが、新潟県内で言えば燕三条駅のような感じでしょう。
上越新駅に新幹線が全車停車ならいいのですが、この辺も燕三条駅クラスになりそうな
そうなると、現行はくたかは、特急電車なので主要駅に上下線1時間1本止まる所が、減ってしまうので
地元ニーズからすると、後退かなと。
Re:ニーズはあるのやら (スコア:1)
駅舎の新設ではなく、路線の移設ですよ。
全長約1800mにわたって、西側へ120mくらい線路をずらして新幹線駅の直下に来るようにします。
現行の駅のあたりは新駅の駅前広場になるそうです。
Re: (スコア:0)
> 上越新駅に新幹線が全車停車ならいいのですが
某県知事がホーム構造が通過駅仕様になっていることにイチャモンをつけて抵抗していましたな.
はくたかって廃止になるのでは?