アカウント名:
パスワード:
命令した当局ってのはどこのこと?中国政府?大学?それともFoxconn?
「Foxconnや当局」と出ている以上政府(おそらく淮安市あたりの地方政府)でしょう。
Apple「9/12(?)までに100万台(?)納品して。その分込みで代金は発注時に提示した」→鴻海「人が足りないのでなんとかして。金なら払うから」→地方政府「お金貰ったのでしばらく人貸して」→大学「ちょっとインターンで働いてくれ、講義は休講にするし拒否したら罰」→学生「やってらんねー」
こんな感じでは。一日1500元だったら働いてもいいかな…。
一日1500元だったら働いてもいいかな…。
その代わり、食費その他で1200元天引き、とかな。日本ではタコ部屋って言うらしいぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
主語がわからない (スコア:0)
命令した当局ってのはどこのこと?
中国政府?大学?それともFoxconn?
Re:主語がわからない (スコア:2)
「Foxconnや当局」と出ている以上政府(おそらく淮安市あたりの地方政府)でしょう。
Apple「9/12(?)までに100万台(?)納品して。その分込みで代金は発注時に提示した」
→鴻海「人が足りないのでなんとかして。金なら払うから」
→地方政府「お金貰ったのでしばらく人貸して」
→大学「ちょっとインターンで働いてくれ、講義は休講にするし拒否したら罰」
→学生「やってらんねー」
こんな感じでは。一日1500元だったら働いてもいいかな…。
Re:主語がわからない (スコア:1)
一日1500元だったら働いてもいいかな…。
その代わり、食費その他で1200元天引き、とかな。日本ではタコ部屋って言うらしいぞ。