アカウント名:
パスワード:
CD買いました(笑)
あと憶えてるのは・ハローソフマップワールド・マハポーシャの店内でかかってた変な曲・ヨドバシカメラ(アレンジ版多数)くらいかなあ。
#釣り具のポイントとか、クリスマスが近くなるとジャスコの店内でよくかかってる「遠い街のどこかで」(インスト)とかgesaku
ソフラップのCDって出てたんだ…Hello!Sofmap WorldのCDは店頭で600円くらいで売っていたのを見たことあるけれど、結局市販のCDとしてはエレクトリックパーク [srad.jp]で買いました。あとはI/O誌初の付録CD-ROMとかTech Win誌収録のWAVファイルとかですが。西日本の家電量販店とか(家電に限らず)消滅した店のアーカイブアルバムも欲しいところです。#「ミラクルショッピング」のCDも店頭で買ったけど、その系列店にはもう全然行かなくなってしまったなあ
このリンク先ストーリのコメント [srad.jp]にありました。あのCDに同時収録だったのですね。しかしその親コメントを見るとこの親コメントと何ら変わらないというのが8年の年月を感じられなくてどうしたものか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
祖父ラップ (スコア:1)
CD買いました(笑)
あと憶えてるのは
・ハローソフマップワールド
・マハポーシャの店内でかかってた変な曲
・ヨドバシカメラ(アレンジ版多数)
くらいかなあ。
#釣り具のポイントとか、クリスマスが近くなるとジャスコの店内でよくかかってる「遠い街のどこかで」(インスト)とかgesaku
Re: (スコア:2)
ソフラップのCDって出てたんだ…Hello!Sofmap WorldのCDは店頭で600円くらいで売っていたのを見たことあるけれど、結局市販のCDとしてはエレクトリックパーク [srad.jp]で買いました。あとはI/O誌初の付録CD-ROMとかTech Win誌収録のWAVファイルとかですが。西日本の家電量販店とか(家電に限らず)消滅した店のアーカイブアルバムも欲しいところです。
#「ミラクルショッピング」のCDも店頭で買ったけど、その系列店にはもう全然行かなくなってしまったなあ
Re:祖父ラップ (スコア:2)
このリンク先ストーリのコメント [srad.jp]にありました。あのCDに同時収録だったのですね。
しかしその親コメントを見るとこの親コメントと何ら変わらないというのが8年の年月を感じられなくてどうしたものか。