アカウント名:
パスワード:
> そうした法整備の検証をしている間に、小回りのきく海外に企業にやられてしまうのが日本の現状のような気がするのですがどうでしょうかね。
ごもっともなんだけど、法治国家ゆえに慎重なのはいいことだと思うよ。審議なしでスパッと法律が成立しちゃう国家ってちょっと危険かもしれん
// …ハッ!!!手遅れ感!!!(:>^
言い面と悪い面があるんでしょうけど、規制を厳格に適用しようとする背景には何か事故が起きた時に、規制当局の責任に帰されることが多いということも背景にあるでしょう。役人が大過なく勤めを果たすには、規制を厳格に適用するしか無いわけです。何しろ牛生レバーを食して死んだことまで規制をかけようという国ですから、そうした傾向はかなり強いと思いますね。
で、
>小回りのきく海外に企業にやられてしまう
のも役人のせいということで、考えてみれば実にお気楽な国民だなあと。
> 牛生レバーを食して死んだ
え、誰が?あれは誰も死んでないからこそ異論反論が相次いだわけだが。
駆け込み需要では死亡者がでましたね規制前は死亡はなくても食中毒は出てたような
> 駆け込み需要では死亡者がでましたねつまり規制しなければ駆け込み需要も発生せず死亡者がでることもなかったと。
レバーに大腸菌がいるのは分かっているが、死亡例が出るまで対処するな、と。
お役人は大変ですなあ。仕事をしなくても責められ仕事をしても責められ。
死ななきゃ食中毒でのたうち回っている奴がいてもほったらかし?
どちらかというと大事なのは、「それだけ危険性のあるものですよ」という知識と、on your own risk という認識を広めること。
安全面で慎重なのは良いことじゃないですかね。使用者の意思に反して機械が動くなんて状況が起こり得るのはどうやってもリスクが伴うでしょうし。そのリスクを何処で区切るかが規制側の仕事ですよ。
問題は、新しいもの、これまで世の中になかったようなものが仮に出てきたとしてその安全性を誰が保証するのか、ということでしょうね。誰かが使ってみなければ安全かどうか確実なことは言えないということも往々にしてありますから。今回のように未然に防ぐというやりかたが、実は最も安全ということです。
言い換えると、安全性に配慮しすぎる社会からは、新しいものはで出て来づらい、ということにもなります。海外の企業に先回りされる原因の一つに人々の安全志向や、安全を規制当局に求める性質はあるでしょう。おかげで安全な社会ができているのだ、ということであれば、海外の企業に先回りされるのは仕方ないと諦めるしかありません。
先に海外で売ればいいのでは…と考えてしまった。
結局、マスゴミがなんでもかんでも叩くからだと思う。ある程度、常識や自己責任(この場合なら起きる事故に対する責任)も必要なんだと思う。
#結局、「そうなるとは思わなかった」とかホザくアホがいるからしかたない面もあるんだろうけど。
自己責任自己責任ってホント気軽に言うなぁ。今回の場合、最悪の事態は火事で他人の財産や生命にまで被害がいくんだけど、そこまで考慮した上でのこと?隣人を巻きこむ可能性を「自己責任」の範疇におさめていいものか考えが及ばないとか、まさしく
>「そうなるとは思わなかった」とかホザくアホ
そのものなんだけど。そりゃ規制も必要になるだろう。「自己責任でやりますから」で危険にさらすのは、せめて自分の生命までにしておいてほしいよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
確かにそうなんだけどさ (スコア:2)
> そうした法整備の検証をしている間に、小回りのきく海外に企業にやられてしまうのが日本の現状のような気がするのですがどうでしょうかね。
ごもっともなんだけど、法治国家ゆえに慎重なのはいいことだと思うよ。
審議なしでスパッと法律が成立しちゃう国家ってちょっと危険かもしれん
// …ハッ!!!手遅れ感!!!(:>^
Re:確かにそうなんだけどさ (スコア:2)
言い面と悪い面があるんでしょうけど、規制を厳格に適用しようとする背景には
何か事故が起きた時に、規制当局の責任に帰されることが多いということも背景にあるでしょう。
役人が大過なく勤めを果たすには、規制を厳格に適用するしか無いわけです。
何しろ牛生レバーを食して死んだことまで規制をかけようという国ですから、
そうした傾向はかなり強いと思いますね。
で、
>小回りのきく海外に企業にやられてしまう
のも役人のせいということで、考えてみれば実にお気楽な国民だなあと。
Re: (スコア:0)
> 牛生レバーを食して死んだ
え、誰が?
あれは誰も死んでないからこそ異論反論が相次いだわけだが。
Re: (スコア:0)
駆け込み需要では死亡者がでましたね
規制前は死亡はなくても食中毒は出てたような
Re:確かにそうなんだけどさ (スコア:1)
> 駆け込み需要では死亡者がでましたね
つまり規制しなければ駆け込み需要も発生せず死亡者がでることもなかったと。
Re: (スコア:0)
レバーに大腸菌がいるのは分かっているが、死亡例が出るまで対処するな、と。
お役人は大変ですなあ。仕事をしなくても責められ
仕事をしても責められ。
Re: (スコア:0)
死ななきゃ食中毒でのたうち回っている奴がいてもほったらかし?
Re:確かにそうなんだけどさ (スコア:3, すばらしい洞察)
どちらかというと大事なのは、「それだけ危険性のあるものですよ」という知識と、on your own risk という認識を広めること。
Re: (スコア:0)
安全面で慎重なのは良いことじゃないですかね。
使用者の意思に反して機械が動くなんて状況が起こり得るのはどうやってもリスクが伴うでしょうし。
そのリスクを何処で区切るかが規制側の仕事ですよ。
Re:確かにそうなんだけどさ (スコア:4, 参考になる)
問題は、新しいもの、これまで世の中になかったようなものが仮に出てきたとして
その安全性を誰が保証するのか、ということでしょうね。誰かが使ってみなければ
安全かどうか確実なことは言えないということも往々にしてありますから。
今回のように未然に防ぐというやりかたが、実は最も安全ということです。
言い換えると、安全性に配慮しすぎる社会からは、新しいものは
で出て来づらい、ということにもなります。海外の企業に先回りされる原因の一つに
人々の安全志向や、安全を規制当局に求める性質はあるでしょう。
おかげで安全な社会ができているのだ、ということであれば、海外の企業に先回り
されるのは仕方ないと諦めるしかありません。
Re:確かにそうなんだけどさ (スコア:1)
先に海外で売ればいいのでは…と考えてしまった。
Re: (スコア:0)
わざわざ逆輸入品を使わなきゃいけない医療機関は惨めなもの。
Re:確かにそうなんだけどさ (スコア:1)
---------------------------- うちの猫は、ながぬこ
Re: (スコア:0)
結局、マスゴミがなんでもかんでも叩くからだと思う。
ある程度、常識や自己責任(この場合なら起きる事故に対する責任)も必要なんだと思う。
#結局、「そうなるとは思わなかった」とかホザくアホがいるからしかたない面もあるんだろうけど。
Re: (スコア:0)
自己責任自己責任ってホント気軽に言うなぁ。
今回の場合、最悪の事態は火事で他人の財産や生命にまで被害がいくんだけど、そこまで考慮した上でのこと?
隣人を巻きこむ可能性を「自己責任」の範疇におさめていいものか考えが及ばないとか、まさしく
>「そうなるとは思わなかった」とかホザくアホ
そのものなんだけど。そりゃ規制も必要になるだろう。
「自己責任でやりますから」で危険にさらすのは、せめて自分の生命までにしておいてほしいよ。