アカウント名:
パスワード:
時価総額なんていう「人気度」みたいな実態のない指標を比べたってその企業の真の能力は測れません
じゃ、その「真の能力」を測る指標ってのはなんですか?
売上高とか営業利益じゃね?そもそも発行済み株式数は会社によってマチマチなんだけど結構違いでないのかな?
時価総額は「発行済み株式数×株価」なので、理論的には違いがでません。(増資で株式数が増えれば、株主価値が希薄化するのでちょうど釣り合うまで株価が下がるはず)
あと、「昨年度と比べて」
というのが、ある意味全てにおいて優先してます。成長率というのは企業評価という意味では最強の指標。
どんな大企業でもこれが低いと評価が低い。今後に期待できないという予想がかなりきつくなる。
そういったものがかなりの程度反映されるのが株価なんじゃないですかね。無論人気度もちょっとはあるでしょうが、投資家が大金を投じるのに、きちんと業績を勘案するにきまってるじゃないですか。
とは限らないから「株価が下がった!責任とれ!!」なんて騒ぎがある訳だがな。
>きちんと業績を勘案するにきまってるじゃないですか。その「きちんと業績を勘案する」ってのには、「みんなが言っている」とか「TVでそういった」から「みのさんが~」まで、範囲が意外と広いのよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
あぶく銭 (スコア:0)
時価総額なんていう「人気度」みたいな実態のない指標を比べたってその企業の真の能力は測れません
Re: (スコア:0)
じゃ、その「真の能力」を測る指標ってのはなんですか?
Re:あぶく銭 (スコア:2)
売上高とか営業利益じゃね?
そもそも発行済み株式数は会社によってマチマチなんだけど結構違いでないのかな?
Re:あぶく銭 (スコア:1)
時価総額は「発行済み株式数×株価」なので、理論的には違いがでません。
(増資で株式数が増えれば、株主価値が希薄化するのでちょうど釣り合うまで株価が下がるはず)
Re: (スコア:0)
あと、「昨年度と比べて」
というのが、ある意味全てにおいて優先してます。
成長率というのは企業評価という意味では最強の指標。
どんな大企業でもこれが低いと評価が低い。
今後に期待できないという予想がかなりきつくなる。
Re: (スコア:0)
そういったものがかなりの程度反映されるのが株価なんじゃないですかね。
無論人気度もちょっとはあるでしょうが、投資家が大金を投じるのに、
きちんと業績を勘案するにきまってるじゃないですか。
Re: (スコア:0)
とは限らないから
「株価が下がった!責任とれ!!」
なんて騒ぎがある訳だがな。
>きちんと業績を勘案するにきまってるじゃないですか。
その「きちんと業績を勘案する」ってのには、「みんなが言っている」とか
「TVでそういった」から「みのさんが~」まで、範囲が意外と広いのよ。