アカウント名:
パスワード:
困るのは米軍で、イラクや中国は平気で進軍してきそうに思うのは私だけだろうか。
ネタとしては理解しますが…
「作動中、ずっと電子機器が使えない空間を作る機械」ではなく「瞬間的に範囲内の電子機器を使用不可にする」だけだから照射が終わった後に電子機器を持った部隊が進軍することに問題はありませんよ。
あとたいていの軍隊は通信機器などが一斉に使用不可になった時のための連絡とかは訓練するものですよね。
あーいや、、なんていうかこういった強電磁兵器は、一瞬にして半導体の抵抗値を変化させ流れてはいけない量の電流が流れたりするので、高い確率で故障します。
だから効果のある地域から退避して使うんだって普通の兵器も自分に爆撃しないでしょう?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
その兵器が実際に動いた時 (スコア:1)
困るのは米軍で、イラクや中国は平気で進軍してきそうに思うのは私だけだろうか。
Re: (スコア:1)
ネタとしては理解しますが…
「作動中、ずっと電子機器が使えない空間を作る機械」ではなく「瞬間的に範囲内の電子機器を使用不可にする」だけだから
照射が終わった後に電子機器を持った部隊が進軍することに問題はありませんよ。
あとたいていの軍隊は通信機器などが一斉に使用不可になった時のための連絡とかは訓練するものですよね。
Re: (スコア:1)
あーいや、、なんていうか
こういった強電磁兵器は、一瞬にして半導体の抵抗値を変化させ
流れてはいけない量の電流が流れたりするので、高い確率で
故障します。
Re:その兵器が実際に動いた時 (スコア:1)
だから効果のある地域から退避して使うんだって
普通の兵器も自分に爆撃しないでしょう?