アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
議論の根本がおかしい (スコア:1, フレームのもと)
「ひろゆき」さんが発言を削除してもそれは「検閲」ではありません。
>その反面、判断を誤ったら、最悪のケースでは裁判&損害賠
>償だ。
どうやって、自分の投稿だと証明するのでしょう?名誉毀損の
疑いがあるような発言ってことは、まず匿名でしょうからね。
あと、上告は無理でしょう。憲法問題ではなく重大な手続的
瑕疵もないでしょうからね。まあ、ほぼ確定です
あなたのそれも、根本ではないでしょ (スコア:1)
>良いことには思えないので、
あなたの上記発言は2ch「へ」の悪口です(^^;
…なんてなことになったら「困る」と思うのだが。お互いに。
> その点は/.Jも一緒と言えば一緒ですが、
>・しきい値を1
>・厳しいしきい値
>の設定にすれば、2ch的ごみくず投稿は見ないで済みますから
>/.Jの方が優れているように私には思えます。
名誉毀損で訴える訴えられる、という状況までイっちゃった場合は、
たかが「見えにくく」するだけで勘弁してもらえるもんなんでしょうか?
とてもそうは思えないんですが…
色々 (スコア:1)
/.Jと2chの比較の部分は別の話でした。別投稿に
するべきだったと反省しています。
>あなたの上記発言は2ch「へ」の悪口です(^^;
悪いものを悪いと批判することは悪口なのでしょうか?
>そういう意味では、今回のようなケースに対しては、
>ちっともマシじゃないと思いますね、スラドも。
それはそうですね。
今のところそういう問題が起こりにくいっ
Re:色々 (スコア:1)
批判と悪口も取る側の問題ですよ。
そりゃぁ、自分が日々利用しているものをゴミと言われたら、多少は頭にくるでしょ。
あなたはいわゆる2ちゃんねらーの行動で2chの印象を決めているのではないかと。
もちろん、彼らの中
Re:色々 (スコア:-1, 荒らし)
「普段使っているものをゴミと呼ばれたら頭にくるでしょ」だと?
2chによる根拠の無い誹謗中傷のせいで、私の妻は鬱状態になって
入院勧告まで出ました。
ゴミじゃない。私達にとっては間違いなく害悪です。
# 名も無き小市民による告発なのでAC
Re:色々 (スコア:1)
> 入院勧告まで出ました。
あーお気の毒。でも2chは君の奥さんに「見てくれ」と頼んだわけじゃあるまい?
あるいは、無理やり目(耳)に入るようなことをされたわけでもあるまい。
つまりは見なくていいものを勝手に見て鬱になったのだから、それを2chのせいにするってのは、それ自体が厨だ。
私なんぞいくつも中傷スレが立ち、いろんな煽りを書かれたけれど、
Re:色々 (スコア:0)
あなたのまわりの人が、そのスレを読んでいる事が判ったら?
そのスレについての話をして来る奴がいたら?
もちろん別に、ずーっとスレをおいかけているわけじゃない。
ただ、そこで中傷されているという事が判っていて、その中傷を
まわりの奴等は見ていたら?
一人見ていれば、他の奴等も見ているかもしれない。
見てないかもしれない。だが疑念は晴れない。
これは無理矢理目(耳)に入れた状況と、どれほど違うだろうか?
むしろ一人に言われただけであれば、無理矢理読まされても
消化する事は可能だったかもしれない。
あなたがそれ(匿名の悪意を無制限に伝達
Re:色々 (スコア:1)
え?「昔から」言いましたよね、人の噂は千里を走るって。
なにも今に始まったことじゃない。
そりゃITのせいでその速度と規模は増したけどさ。
だから「悪い」のは実は(半分は)ITそのものなのね。
つまり貴方の敵はThe Internetなのですよ(藁
ブロードバンドルーターがあなた
Re:色々 (スコア:1)
そもそも「井戸端会議でいろいろなことを言われているらしい」という些細なことで悩んでノイローゼになる人だっています。ogochan氏やG7氏にはそんなことは理解不可能かも知れませんが、実際にいるんです。
彼/彼女ら(そしてその予備軍)にとって、井戸端会議であることないこと言われるのと、2c
Re:色々 (スコア:1)
それを言い出したらキリがないでしょう…。
「俺にゃとてもじゃないが無理だぁ」と思えるようなことを、
法律は俺がそれをやるのを義務づけてたり、他人がそれを俺の前で自由にやる権利が認められてたり、
ってことは他にも結構色々あるでしょ。
え?そうは感じない?そりゃまた随分お強い心をお持ちで…
>そもそも「井戸端会議でいろいろなことを言われているらしい」という些細なことで悩んでノイローゼになる人だっています。
>ogochan氏やG7氏にはそんなことは理解不可能かも知れませんが、実際
Re:色々 (スコア:1)
それは失礼。
>よだん:「G7やogo氏が既にノイローゼ」でない、という保証は何処にあるんだろう?(^^;;
少なくともノイローゼ状態には見えません。もし既に病院から書き込みをしていたらごめんなさい。携帯は使っちゃダメですよ(笑)
>どっちがダメージ大きいとすら「一般的には」一概に言えないっすね。
インターネットとは何のつながりもない人達ばかりなら、そうではないかもしれませんが、2chで晒されたら十分井戸端会議のネタになると思います。規模にもよりますが。
>両方をごちゃ混ぜにして「マスメディア」とひとことで呼ぶのは
Re:色々 (スコア:1)
だというならば、
>日本的風土を変えるのは無理です。なので、2chにおける問題点(匿名で無責任に大規模な発言が可能)を、
>法で抑制するべきだと思います。
2chと同じ人災であるところの日本的風土を
潰そうとせず擁護しようとする貴方の態度には、
違和感(あるいはそれ以上のもの)を感じますね。
なんで「2chを変えるのは無理です。なので、日本的風土における問題点を法で抑制すべき」と言わないんだろ?
そこが不思議だ。
日本風土の駄目っぷりと2chの駄目っぷり。
百歩譲ったとしても「どっちもどっち」だと思います。
せいぜい前者のほうが古株だというだけですね。
なんで2chだけを刈らにゃならん?
「古来」日本のドロドロを支えてきたモノのほうは今回も手付かずかぃ?
和訳:「いじめ」というカタチでこれだけ言論の自由(の悪用)を謳歌しておいて、今更何を言ってるんだか…
>もし既に病院から書き込みをしていたらごめんなさい。携帯は使っちゃダメですよ(笑)
病院から「なら」謝るという根性は見上げたものですが、それはさておき俺のはAirH"です(藁
>インターネットとは何のつながりもない人達ばかりなら、そうではないかもしれませんが、2chで晒されたら十分井戸端会議
>のネタになると思います。規模にもよりますが。
なるほど。それが判ってるってことは貴方は少なくとも阿呆ではないですね。じゃあズルイ人なわけか。
井戸端会議を国権が封じるのが病的ならば、2chを封じるのも同じくらいに病的なのだがなあ…
Re:色々 (スコア:1)
>そこが不思議だ。
無理だからです。
風土を変えろ、というのは無茶な発言だとは思いませんか?
2chを変えろ、のほうが実現可能性が高いとは思いませんか?
>なるほど。それが判ってるってことは貴方は少なくとも阿呆ではないですね。じゃあズルイ人なわけか。
すみません、意味が分かりません。自称阿呆ではないですし、晒されてた女の子みたいになりたくないなぁと思うくらいにはズルイ人ですが。
僕は井戸端会議と2chの規模の違いに注目して、今の2chはこのまま放置すると危険なものであると感じます。
全般的に理想主義的というか、スケールを無視している節があるので議論が噛み合わないのではないでしょうか。
別にG7氏をバカにして書いているわけではないので、その点は分かってもらえるとありがたいです。
Re:色々 (スコア:1)
>2chを変えろ、のほうが実現可能性が高いとは思いませんか?
「攻撃しやすいから」2chを攻撃する、というならば、それは2chが可哀想なだけです。
そういう意味で「ズルイ」と思いました。はい。
>全般的に理想主義的というか、スケールを無視している節があるので議論が噛み合わないのではないでしょうか。
今までの世間に山のような害悪が積み重なってきたのは、
スケールをなまじ無視しなかったせい、が多分に有ると思います。
なので、理解は出来ても賛同はしにくいですね。
いつまでもいつまでもゲンジツ主義でいるほうが良い、というわけではないんで。