アカウント名:
パスワード:
ウザいというのであれば「ゴミ満載であることがマイナスのセールスポイントになっているか」を考えてみるべきかと。パッと見どのマシンを選んでも同様なのであれば、それはマイナスになりませぬ。一方で、色々入れておけばその中の0.01%でもセールスに結びつく行動を取る人が居れば、入れる口実になります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
ゴミ満載がセールスポイントになるのか? (スコア:1)
まっさらの素人ってそれほど多くないように思える。
買い替えとか、すでに持ってるけど新しくて良いスペックのマシンが欲しいとか。
で、そういう人にとってはプリインストールのゴミが大量に入ってるなんてなんのメリットも無い、
むしろウザいだけでセールスポイントにならないと思うんだけど、
それでも頑固にこういう路線で売ってるってことは
やっぱり売上に反映してるのかなあ?
Re:ゴミ満載がセールスポイントになるのか? (スコア:1)
ウザいというのであれば
「ゴミ満載であることがマイナスのセールスポイントになっているか」を考えてみるべきかと。
パッと見どのマシンを選んでも同様なのであれば、それはマイナスになりませぬ。
一方で、色々入れておけばその中の0.01%でもセールスに結びつく行動を取る人が居れば、入れる口実になります。