アカウント名:
パスワード:
日本でシェアが高いのが不思議
# とりあえず設定でYahooにしとけば?みたいなのあるからかな
ディレクトリ型検索って他に無かったですからねぇ。今はロボット型検索になってしまいましたが。
十数年前は自分のWEBページをyahooのディレクトリに掲載されるのがひとつのステータスだったような気もする。
#ディレクトリって2007年末まであったんですねぇ・・・
> ディレクトリ型検索って他に無かったですからねぇ。> 今はロボット型検索になってしまいましたが。
過去形で言うなら、ディレクトリ型検索はたくさんありましたよね。ロボット型検索全盛でどんどん消えていきましたけど、
> ディレクトリ型検索って
どこが検索なのか?ディレクトリ型でっしゃろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
むしろ (スコア:2)
日本でシェアが高いのが不思議
# とりあえず設定でYahooにしとけば?みたいなのあるからかな
Re:むしろ (スコア:2)
ディレクトリ型検索って他に無かったですからねぇ。
今はロボット型検索になってしまいましたが。
十数年前は自分のWEBページをyahooのディレクトリに
掲載されるのがひとつのステータスだったような気もする。
#ディレクトリって2007年末まであったんですねぇ・・・
Re: (スコア:0)
> ディレクトリ型検索って他に無かったですからねぇ。
> 今はロボット型検索になってしまいましたが。
過去形で言うなら、ディレクトリ型検索はたくさんありましたよね。
ロボット型検索全盛でどんどん消えていきましたけど、
Re: (スコア:0)
> ディレクトリ型検索って
どこが検索なのか?
ディレクトリ型でっしゃろ。