アカウント名:
パスワード:
「スマホはバッテリーもたないし」「スマホはウイルスが心配」「ガラケー+iPod touchが最強だろ」「ガラケーの方が動作安定してる」
とか言われてるけど、IE6もそんな感じで見直されてるってことか?
「社内システムIE6+Webブラウジング用Chromeが最強だろ」
IE6も「日本の「浮気携帯」 スマホ台頭でも根強い人気 」みたいにならないですかね?http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323942504578235061549926932.html [wsj.com]
無理か。。。
Fファンなのでずっと使ってるのですが…
そろそろ新機種に、と思ったら冬モデルでいまだにアプリ上限100件ですってよ。どれだけメモリ余っててもたった100件。それ以上インスコできない。お前ら馬鹿かと。どんだけすんごいアプリ管理してるんだよ。
そろそろ世の中の流れもガラケー回帰に向かってほしいので、スマホの利点を取り入れて柔軟かつ安全・安定なケータイを目指して開発を続けてほしい。
携帯電話にアプリ100件も入れるなんて凄いとしかいいようがない。家のPCでもそんなにはいってないや(OS付属ソフト除く、いやいれても以下か)。
なんかガラケーに誤解があるよね。auはとても先進的なOSを使っておりましたので、スマートフォンが目立ち始める以前のガラケー(フィーチャーフォン)において、既にバッテリーが持たずに動作が不安定な状態になっておりました。
# それ故に、「スマートフォンに対するガラケーのメリット」が失われており、# ユーザのスマートフォン導入の(心理的な)ハードルが低かったのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
IE6のよう? (スコア:0)
「スマホはバッテリーもたないし」
「スマホはウイルスが心配」
「ガラケー+iPod touchが最強だろ」
「ガラケーの方が動作安定してる」
とか言われてるけど、IE6もそんな感じで見直されてるってことか?
Re:IE6のよう? (スコア:1)
昔は主流だったけど今となっては弊害でしかない古いプロダクトが
やっと切り捨てても良さそうな雰囲気になってきた、ってことだよ
#ガラケー産業が儲からなくなったのでスマホ産業にシフトしていきたいってことだよ言わせんなよ
Re: (スコア:0)
「社内システムIE6+Webブラウジング用Chromeが最強だろ」
Re: (スコア:0)
IE6も「日本の「浮気携帯」 スマホ台頭でも根強い人気 」みたいにならないですかね?
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323942504578235061549926932.html [wsj.com]
無理か。。。
Re: (スコア:0)
Fファンなのでずっと使ってるのですが…
そろそろ新機種に、と思ったら冬モデルでいまだにアプリ上限100件ですってよ。
どれだけメモリ余っててもたった100件。それ以上インスコできない。お前ら馬鹿かと。
どんだけすんごいアプリ管理してるんだよ。
そろそろ世の中の流れもガラケー回帰に向かってほしいので、
スマホの利点を取り入れて柔軟かつ安全・安定なケータイを目指して開発を続けてほしい。
Re: (スコア:0)
携帯電話にアプリ100件も入れるなんて凄いとしかいいようがない。
家のPCでもそんなにはいってないや(OS付属ソフト除く、いやいれても以下か)。
Re: (スコア:0)
なんかガラケーに誤解があるよね。
auはとても先進的なOSを使っておりましたので、
スマートフォンが目立ち始める以前のガラケー(フィーチャーフォン)において、
既にバッテリーが持たずに動作が不安定な状態になっておりました。
# それ故に、「スマートフォンに対するガラケーのメリット」が失われており、
# ユーザのスマートフォン導入の(心理的な)ハードルが低かったのです。