アカウント名:
パスワード:
個人的な製品の品質の比較はキャノン>エプソン>>ブラザー>>>HP>>>レックスマークこんな感じなのですが・・・安かろう悪かろうのレックスマークのプリンタで95億円稼ぐのって何年かかるんでしょうかね
#プリンタなんてノウハウの塊だから一朝一夕で改善できると思えないですが
量販店で、HPのスキャナー・コピー・プリンタの複合機が4000円台という、任天堂3DS用ソフトよりも安い値段で売っていたのを見て、「これでいいんだろうか? 何か変だ」って思いました。
EPSONやCANONでも、6000円台で売ってたりするし。
HPの三千円台激安プリンターですが、交換インクを買うよりもう一台本体を買う方が安上がりという訳の判らない状態ですよね。
価格的には確かにその通り。だから、年末に買い換えて毎年新しいプリンタで年賀状を作るのが、美しい写真入り年賀状を作る方法の一つだとは思う。
だが、インクジェットはすでに実用上充分な画質に達しているし、プリンタを処分するのも手間暇がかかるし、もったいないので、1万円台の複合機を数年使う方が前向きな気がする。
年賀状しかつくらないという人に向けて、12月のみのスポットレンタルという形態もありかも。メーカー側にはあまりうまみはないかな。
いや、そんな事するなら、データ送ればまとめて印刷してくれる方がいいか。
→葉書を販売するという形になると法的にまずいかもしれない。 (代理購入という形ならいいのかなあ?)→日本郵便が始めればいいんじゃね?→日本郵便がやるなら、発送までできるよなあ →いっそ、データをそのままメールで送れば配送のコストもいらないじゃん.....あれ? →折衷案:年賀状は配送先近くの郵便局で印刷して配送コスト削減
→大量の個人情報を送るのかよ!→いや、Google なら、Google ならやってくれる.....か?
年賀状に限らずデータのみ送れば印刷投函してくれるサービスは既にあるでしょ
まあ、あるだろうな~と思いつつ書いてたんですが、考えてみれば、葉書の販売も別に郵便局だけで販売しているわけではないので、法的にどうこうっていうのはなさそうですね。
考慮足らずの投稿で失礼しました。
>→日本郵便が始めればいいんじゃね?やっていますよ [yubin-nenga.jp]。
手作業での宛名書き請負(もちろんはがき購入投函も)ってのは昔からあったから特に不思議はないね。
アリといえばアリだけれども、既にコンビニのプリントサービスもあったりするので、よほど魅力的な要素がないと難しいかな
家庭用プリンタ市場は、もうシュリンクしきった市場なんですよ。EPSONやCANONの互換インクは、家電量販店はおろか、ダイソーの百円コーナーに並んでいる有様ですから。
もう、砂漠化してしまっている市場なんですわ。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
安かろう悪かろうの精神 (スコア:0)
個人的な製品の品質の比較は
キャノン>エプソン>>ブラザー>>>HP>>>レックスマーク
こんな感じなのですが・・・
安かろう悪かろうのレックスマークのプリンタで95億円稼ぐのって何年かかるんでしょうかね
#プリンタなんてノウハウの塊だから一朝一夕で改善できると思えないですが
Re: (スコア:0)
量販店で、HPのスキャナー・コピー・プリンタの複合機が4000円台という、任天堂3DS用ソフトよりも安い値段で売っていたのを見て、「これでいいんだろうか? 何か変だ」って思いました。
EPSONやCANONでも、6000円台で売ってたりするし。
Re:安かろう悪かろうの精神 (スコア:0)
HPの三千円台激安プリンターですが、交換インクを買うよりもう一台本体を買う方が安上がりという訳の判らない状態ですよね。
Re:安かろう悪かろうの精神 (スコア:2)
価格的には確かにその通り。だから、年末に買い換えて毎年新しいプリンタで年賀状を作るのが、美しい写真入り年賀状を作る方法の一つだとは思う。
だが、インクジェットはすでに実用上充分な画質に達しているし、プリンタを処分するのも手間暇がかかるし、もったいないので、1万円台の複合機を数年使う方が前向きな気がする。
Re: (スコア:0)
「月々500円で常に最新モデルをお使いいただけます(補充品別途)」なら2年縛りぐらいあってもいいな、と思うが。
Re:安かろう悪かろうの精神 (スコア:1)
年賀状しかつくらないという人に向けて、12月のみのスポットレンタルという形態もありかも。
メーカー側にはあまりうまみはないかな。
いや、そんな事するなら、データ送ればまとめて印刷してくれる方がいいか。
→葉書を販売するという形になると法的にまずいかもしれない。
(代理購入という形ならいいのかなあ?)
→日本郵便が始めればいいんじゃね?
→日本郵便がやるなら、発送までできるよなあ
→いっそ、データをそのままメールで送れば配送のコストもいらないじゃん.....あれ?
→折衷案:年賀状は配送先近くの郵便局で印刷して配送コスト削減
→大量の個人情報を送るのかよ!
→いや、Google なら、Google ならやってくれる.....か?
#存在自体がホラー
Re:安かろう悪かろうの精神 (スコア:1)
年賀状に限らずデータのみ送れば印刷投函してくれるサービスは既にあるでしょ
Re:安かろう悪かろうの精神 (スコア:1)
まあ、あるだろうな~と思いつつ書いてたんですが、
考えてみれば、葉書の販売も別に郵便局だけで販売しているわけではないので、法的にどうこうっていうのはなさそうですね。
考慮足らずの投稿で失礼しました。
#存在自体がホラー
Re: (スコア:0)
>→日本郵便が始めればいいんじゃね?
やっていますよ [yubin-nenga.jp]。
Re: (スコア:0)
手作業での宛名書き請負(もちろんはがき購入投函も)ってのは昔からあったから特に不思議はないね。
Re: (スコア:0)
アリといえばアリだけれども、既にコンビニのプリントサービスもあったりするので、よほど魅力的な要素がないと難しいかな
Re: (スコア:0)
家庭用プリンタ市場は、もうシュリンクしきった市場なんですよ。
EPSONやCANONの互換インクは、家電量販店はおろか、ダイソーの百円コーナーに並んでいる有様ですから。
もう、砂漠化してしまっている市場なんですわ。。