アカウント名:
パスワード:
「イホウコピーガー」はウソでしたが正解だった訳だ
違法コピーは今日も行われていて金を払わないと得られないはずの娯楽を不当に得ている人間がいる、という現実がきみにはどう見えているのか
違法コピーする連中は全員、本当に、違法コピーできなきゃ買わない連中ばかりなのか
>金を払わないと得られないはずの娯楽を不当に得ている人間がいる、という現実が>きみにはどう見えているのか
その「人間」って直接見えてるの?#んなわけないか
twitterとかで自爆するお子様以外はそうそうアピールしないだろうからよくわからないのが私の現実。積極的に探さないから知らないんですけど、まだそういうDLサイトって生き残ってるんでしょうね。
生産や流通に関わる音楽関係者達にとっての現実は実入りの多寡が全てでしょうね。それが減ってるのであがいてるけど、方向性がずれているように見えてしまう。
>違法コピーする連中は全員、本当に、>違法コピーできなきゃ買わない連中ばかりなのか
たぶん正解。
気に入ってる人の作品はCDもDVDも買うけど、そうでないのはレンタルかストリーミングとか利用。買う枚数も年々減ってる、メディアを再生して聞くよりもネット経由か(TVかラジオ)放送を見たり聞いたりするほうがドンドン時間増えてるし。
>積極的に探さないから知らないんですけど、まだそういうDLサイトって生き残ってるんでしょうね。
生き残るも何も、「アーティスト名+曲名+mp3」で検索すれば、いくらでもDL可能なサイトが表示されるよ。
敷居が低いとかいうレベルじゃない。Youtubeで公式PVを探すのと同じくらいの手間で到達可能。
この現実こそ、皆がどう思っているのか気になる。
このザマじゃあ、著作権者団体が「イホウコピーガー」と言いたくなるのも分かるよ。例え実害がなかったとしても、自分の著作物が違法配信されていたら気分が悪かろう。
しかも違法配信を止めたかったら、著作権者が違法配信サイトをリストアップして逐一報告をあげないといけない。(常時ネット監視してろと言うのか。)被害をうったえたら、「本当に実害があるのかお前が証明しろ」と言われる。
被害者が著しく不利な状況になっている。
>生き残るも何も、「アーティスト名+曲名+mp3」で検索すれば、>いくらでもDL可能なサイトが表示されるよ。
ほんまや、そんな検索したことなかったから知らんかった。図書館で借りられるレベルの楽曲で検索したけど、ネットでDLするほうがそりゃ楽ちんだろうな。
>このザマじゃあ、著作権者団体が「イホウコピーガー」と言いたくなるのも分かるよ。
検索して出てきたのをあげつらってK冊になんとかしてもらうのは無理なンスかね。自宅警備員系でそういうバイト安く雇えないかな。海外サーバーでも司法取引だかなんだかで捜査要請くらいはできそうな気がするけど、対象が多すぎたり潰したら他に作られるだけだからもう飽きてやってない?
>被害をうったえたら、「本当に実害があるのかお前が証明しろ」と言われる。
現状きちんと説明したらこの辺なんとかする法律を作れないモンスかね。世界中の権利者巻き込めばすんごいことできそうだけど、利害も様々だからまとまらないのかな。
もしかして、DL禁止だけ頑張ってたのは違法海賊版配信サーバーの方はもう諦めました宣言ですかね。
制作側に倒れられたら困るので、微々たるもんだけどこれからも気に入ったのは買うし。一回聞きたいだけの場合はレンタルか権利が守られてるっぽい無料ストリーミングサービスで探して聞くけど。
うーん。「利益」と「プライド」が融合して語られるってのが何か変な気がする。
売る側にとっては同一なんだろうけど、客側にとっては必ずしも同じ物では無く、ズレがあるような。どういうズレなのかがよく分からないが…
お金ってものが、対価ではなくて一票になってきてるのと関係してるのかな。
クリエイターが食っていけるか否かが問題であって、不当に利益を得ている輩の存在はどうでもいい。違法コピーが増えているとしても、クリエイターの収益が伸びて創作が続けられるなら、それは良い状態だろ?
リターンだけでリスクがない空っぽの頭
おちついて元コメを穴があくほどよく読め。こいつは違法コピーを肯定してるんじゃない。売り上げの低迷を違法コピーのせいにしている業界を否定してるんだ。
> 売り上げの低迷を違法コピーのせいにしている
なぜ反発するのか理解できん
そもそもアメリカよりも円盤が売れているのに売り上げが低迷していると主張している団体の言うことに根拠を感じられないからでは。
それを理由に不便さを強いるからじゃないの?
追加するなら、「それを理由に"正規ユーザーの"不便さを強いるからじゃないの?」
もうCCCDもなければダウンロード販売もほとんどDRMなしなのに、執拗に
ことばかりを叩くのはなぜ?もともと無理筋な叩きをしていたから引っ込みがつかなくなったんじゃないの?あるいは後ろめたいことがあるとか?
勿論質の悪い音楽ばかり押しつけてくるからですよ。そしてAKB商法のような悪徳商法を押しつけてくるからですよ。そこに手をつけずにおいて「違法コピーが原因」というからですよ。
それは団体・業界全体ではなくレーベル固有の問題かと。
私的録音録画補償金の再構築希望声明とか、今はやってなかろうが隙有らば正規ユーザーを不便にしよう、サイフからより多くカネを抜き取ろうとしてるのはアリアリと伺えるじゃねーか
なーんだ、権利者と出版社の違いもわからない馬鹿がわめいているだけだったのか
どの辺が不便なの? 今はDRMがかかっているわけでもないし。
音楽業界は「違法コピーは売上低迷の一因だ」と言ってるだけなのに元コメを含む多くの人は「音楽業界は売上低迷の主原因を違法コピーだと決め付けている」とか主張するのが気に食わない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
ウソ (スコア:2, おもしろおかしい)
「イホウコピーガー」はウソでしたが正解だった訳だ
Re: (スコア:0)
違法コピーは今日も行われていて
金を払わないと得られないはずの娯楽を不当に得ている人間がいる、という現実が
きみにはどう見えているのか
違法コピーする連中は全員、本当に、
違法コピーできなきゃ買わない連中ばかりなのか
Re:ウソ (スコア:1)
>金を払わないと得られないはずの娯楽を不当に得ている人間がいる、という現実が
>きみにはどう見えているのか
その「人間」って直接見えてるの?
#んなわけないか
twitterとかで自爆するお子様以外はそうそうアピールしないだろうからよくわからないのが私の現実。
積極的に探さないから知らないんですけど、まだそういうDLサイトって生き残ってるんでしょうね。
生産や流通に関わる音楽関係者達にとっての現実は実入りの多寡が全てでしょうね。
それが減ってるのであがいてるけど、方向性がずれているように見えてしまう。
>違法コピーする連中は全員、本当に、
>違法コピーできなきゃ買わない連中ばかりなのか
たぶん正解。
気に入ってる人の作品はCDもDVDも買うけど、そうでないのはレンタルかストリーミングとか利用。
買う枚数も年々減ってる、メディアを再生して聞くよりもネット経由か(TVかラジオ)放送を見たり聞いたりするほうがドンドン時間増えてるし。
Re: (スコア:0)
>積極的に探さないから知らないんですけど、まだそういうDLサイトって生き残ってるんでしょうね。
生き残るも何も、「アーティスト名+曲名+mp3」で検索すれば、
いくらでもDL可能なサイトが表示されるよ。
敷居が低いとかいうレベルじゃない。
Youtubeで公式PVを探すのと同じくらいの手間で到達可能。
この現実こそ、皆がどう思っているのか気になる。
このザマじゃあ、著作権者団体が「イホウコピーガー」と言いたくなるのも分かるよ。
例え実害がなかったとしても、自分の著作物が違法配信されていたら気分が悪かろう。
しかも違法配信を止めたかったら、著作権者が違法配信サイトをリストアップして
逐一報告をあげないといけない。(常時ネット監視してろと言うのか。)
被害をうったえたら、「本当に実害があるのかお前が証明しろ」と言われる。
被害者が著しく不利な状況になっている。
Re:ウソ (スコア:1)
>生き残るも何も、「アーティスト名+曲名+mp3」で検索すれば、
>いくらでもDL可能なサイトが表示されるよ。
ほんまや、そんな検索したことなかったから知らんかった。
図書館で借りられるレベルの楽曲で検索したけど、ネットでDLするほうがそりゃ楽ちんだろうな。
>このザマじゃあ、著作権者団体が「イホウコピーガー」と言いたくなるのも分かるよ。
検索して出てきたのをあげつらってK冊になんとかしてもらうのは無理なンスかね。
自宅警備員系でそういうバイト安く雇えないかな。
海外サーバーでも司法取引だかなんだかで捜査要請くらいはできそうな気がするけど、
対象が多すぎたり潰したら他に作られるだけだからもう飽きてやってない?
>被害をうったえたら、「本当に実害があるのかお前が証明しろ」と言われる。
現状きちんと説明したらこの辺なんとかする法律を作れないモンスかね。
世界中の権利者巻き込めばすんごいことできそうだけど、利害も様々だからまとまらないのかな。
もしかして、DL禁止だけ頑張ってたのは違法海賊版配信サーバーの方はもう諦めました宣言ですかね。
制作側に倒れられたら困るので、微々たるもんだけどこれからも気に入ったのは買うし。
一回聞きたいだけの場合はレンタルか権利が守られてるっぽい無料ストリーミングサービスで探して聞くけど。
Re: (スコア:0)
うーん。「利益」と「プライド」が融合して語られるってのが何か変な気がする。
売る側にとっては同一なんだろうけど、客側にとっては必ずしも
同じ物では無く、ズレがあるような。どういうズレなのかがよく分からないが…
お金ってものが、対価ではなくて一票になってきてるのと関係してるのかな。
Re: (スコア:0)
クリエイターが食っていけるか否かが問題であって、
不当に利益を得ている輩の存在はどうでもいい。
違法コピーが増えているとしても、
クリエイターの収益が伸びて創作が続けられるなら、
それは良い状態だろ?
Re: (スコア:0)
リターンだけでリスクがない空っぽの頭
Re: (スコア:0)
おちついて元コメを穴があくほどよく読め。
こいつは違法コピーを肯定してるんじゃない。
売り上げの低迷を違法コピーのせいにしている業界を否定してるんだ。
Re: (スコア:0)
> 売り上げの低迷を違法コピーのせいにしている
なぜ反発するのか理解できん
Re:ウソ (スコア:1)
そもそもアメリカよりも円盤が売れているのに売り上げが低迷していると
主張している団体の言うことに根拠を感じられないからでは。
Re: (スコア:0)
それを理由に不便さを強いるからじゃないの?
Re: (スコア:0)
追加するなら、「それを理由に"正規ユーザーの"不便さを強いるからじゃないの?」
Re: (スコア:0)
もうCCCDもなければダウンロード販売もほとんどDRMなしなのに、執拗に
> 売り上げの低迷を違法コピーのせいにしている
ことばかりを叩くのはなぜ?
もともと無理筋な叩きをしていたから引っ込みがつかなくなったんじゃないの?
あるいは後ろめたいことがあるとか?
Re: (スコア:0)
勿論質の悪い音楽ばかり押しつけてくるからですよ。
そしてAKB商法のような悪徳商法を押しつけてくるからですよ。
そこに手をつけずにおいて「違法コピーが原因」というからですよ。
Re: (スコア:0)
それは団体・業界全体ではなくレーベル固有の問題かと。
Re: (スコア:0)
私的録音録画補償金の再構築希望声明とか、
今はやってなかろうが隙有らば正規ユーザーを不便にしよう、サイフからより多くカネを抜き取ろう
としてるのはアリアリと伺えるじゃねーか
Re: (スコア:0)
なーんだ、権利者と出版社の違いもわからない馬鹿がわめいているだけだったのか
Re: (スコア:0)
どの辺が不便なの? 今はDRMがかかっているわけでもないし。
Re: (スコア:0)
音楽業界は「違法コピーは売上低迷の一因だ」と言ってるだけなのに
元コメを含む多くの人は「音楽業界は売上低迷の主原因を違法コピーだと決め付けている」
とか主張するのが気に食わない。