アカウント名:
パスワード:
プレスリリース読んだ限りではそのように読み取れました。経営陣や商品管理部門の監督不行き届きもあると思いますけどね。これを受けてソフトバンクいちろーとかまさとくとかがまた騒ぐんだろうなと思うと辟易
プレスリリースには以下のようにありますね。「誤った表示が行われた原因は、(a)当該広告を制作する過程で、制作部門、サービス主管部門、管理部門の間で、サービススペックに関する情報共有や相互確認が行われなかったこと、(b)制作部門及びサービス主管部門において承認フローが徹底されていなかったために、誤った表示を見過ごしてしまったことにあります。」
一方、事実関係は以下の様な感じみたいです。(1)auのLTEはandroidとiphoneで周波数が別で、エリア拡大も別々(2)2012年3月の時点で、androidのLTEは実人口カバー率96%、iphoneのLTEは実人口カバー率14%(3)広告では、androidでもiphoneでも実人口カバー率96%であるように書かれていた
というわけで、広告制作部門がandroidとiphoneの周波数が違うことを把握してなかったことなんでしょうね。勇み足というより技術についての理解不足ですね。
勇み足と言うより意図的だったと考える方が自然では?当初からLTEエリア発表は別々でしたし、実際に使えるLTEの運用開始はiPhoneの方が先で当初より問い合わせも相当あった筈ですから実条件として混同しようも無いわけです。発表会での社長もエリアについては何度も言及していますし。
しかし、正直なところ人口カバー率十数パーセントでは勝負になりませんから、問い合わせにも曖昧なままはっきりと示さず引っ張った結果、とうとう指導が入ったと。
むしろあれだけ問い合わせやネットでも疑問の声が大きかったのに、本当に指導が入るまで気がつかなかったとしたら「KDDIの中の人は無能の集まり」で「ライフラインを扱う資格は無い」と考えるしか無いです。
こうなるリスクを覚悟した上での確信犯でしょうね。それだけソフトバンクとの競争を意識していると。
大丈夫だ、責任は俺がとってやる!・・減給20%が3カ月の処分だけ・・・
確信犯故意犯
プラスαで、au自体の文章への認識の甘さってのが有ると思う。チョイ前のiPhone5Sのチラシとか、運用的一番甘いのにauだけが大目玉をくらった2年縛りペナルティ問題とか。単なる文章でも大企業が自社名を付けて出した時に求められる責任って所が、ちょっと抜けているのじゃ。
例え広告部がバカだったとしてもそれを確認しなかった経営は何やってたのでしょう?
一番重要な数字なので、確認しないなんてことはないはず!もししないなら、それはそれであきらかに問題だね。
それにしても、実際はどうか知らないけど、発表ではソフトバンクはiPhone5向けLTEの実人口カバー率91%つってますよね。iPhone5向けLTEに関してはそれに遠く及ばない数字ですぐ改善する予定もなし、がauの公式見解だとすると、auiPhone5持ちとしては悲しい話ですね。東京にいるぶんにはそう不便はないのだけど、14%てことは人口密集地だけでも覆い切れてない感じ?かなりひどく感じる。
・・・移ろうかなあ。最近ドコモが面白いし(良くも悪くも)。Nexus7買ってから、別にiPhoneでなくてもいいんじゃないかと思い始めた。
75MbpsのLTEのカバー率が14%であって37.5Mbps含めたLTE全体のエリアはそれより広いんじゃないかと。
昨年の発表会で社長自らが翌年(つまり今年)3月末までに96%の数字とともにauは2GHz帯をiPhone専用に割り当てるので高速な75MHz基地局を多く展開していくとやってました。一方で株主向け資料ではAndroidスマートフォン向け800MHz帯、1.5GHz帯とすべて合わせて96%の記載になっていましたから当初からこの辺は使い分けていたわけで、無理に善意に解釈するよりも今回の件に関しては意図的な誘導を狙ったものと理解するのが正しいと思います。
だとしたら、37.5Mbpsならカバー率何%てのがこのPDFにあってもよさそうなものなのですが。
今さら言い訳はしないってことなのか、それとももうiPhoneは切り捨ててAndroidに注力します宣言なのか。
後者なら、Softbankの3Gを見切ってauのiPhone5に移った私なんか、まるっきり情弱のお馬鹿ってことじゃないですか。
次のiPhone 5Sでは今のau版Androidが使っているLTE用周波数をサポートするようになるのではという話があって、そうなるといまiPhoneでしか使えない周波数帯にお金を掛けるのは無駄、なのでしばらくは放置しようという流れがあるという噂。だから意図的にiPhone 5でのLTE関連のカバー率は明示していないんじゃないかという話が。
なんか、auもsbmも2GHzLTEは実は導入したくなかったんじゃないだろうかとか思っちゃう。auは800MHz FDDで、abmはTD-LTEで導入したかったのに、Appleが5は2GHzだけって言っちゃって、ここで断ると、auはsbmに、sbmはauに独占あるいは、最悪docomoに行ってしまうという恐怖から、しぶしぶ2GHzを導入したように見える。あとは客をだまし、Appleの2GHz以外の対応版を待つだけとか思ってそう。
単に、プラチナバンドを持たずGHzベースで基地局を展開していたSBMと、プラチナバンドベースで基地局を展開していたauの立場が、iPhone5のLTEが2GHzのみとなったがために逆転した、というだけのような気がします。
まるっきり情弱のお馬鹿ってことじゃないですか。
ドロンジョ様「このスカポンタン!」
携帯電話関連はそれだけややこしくなった結果なんだろうけど、それを利用して意図的に騙すような所でないだけマシなのかも。
#禿とか
詐欺師が自分のことを詐欺師だって言う訳がないじゃないですか。
これが意図的な詐欺じゃないというのなら、利用者に対して何らかの措置があってしかるべき。既に繋がらないからって、違約金払って解約した人もいるでしょうに。
http://www.kokusen.go.jp/danso/sashidome.html [kokusen.go.jp] 不当な勧誘行為不実告知(事実ではないことを言って契約させる)契約の目的となるものについて、事実と異なることを事業者が告げた場合。例)「事故車ではない」と説明され中古車を購入したが、実際は事故車であることがわかった。断定的判断の提供(将来の確証のない事柄について断定的に言う)将来における変動が不確実な事項について、断定的な判断を提供した場合。例)電話で勧誘され外国債を購入した。「絶対もうかる、当分円高にならないことは確実」と言わ
それを受けてno_softbankとか鈴の音情報局とかがまた騒ぐんだろうなと思うと辟易
ソフトバンクいちろーとかまさとくとかが
1.騒ぎたてる ⇒no_softbank、鈴の音情報局が反証する 2.騒がない ⇒静観
ですな。
鈴の音情報局はau/docomoも時には叩くがソフトバンクいちろーとかまさとくはSBMマンセイなのが大きな違い
>>これを受けてソフトバンクいちろーとかまさとくとかがまた騒ぐんだろうなと思うと辟易
と思ったら既に出ていたw中国やら韓国やらチョンやら言うのは構わないが、自分達の不正が正当化されるわけじゃないからね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
要するに広告部の勇み足だったと (スコア:2)
プレスリリース読んだ限りではそのように読み取れました。
経営陣や商品管理部門の監督不行き届きもあると思いますけどね。
これを受けてソフトバンクいちろーとかまさとくとかがまた騒ぐんだろうなと思うと辟易
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:要するに広告部の勇み足だったと (スコア:5, 興味深い)
プレスリリースには以下のようにありますね。
「誤った表示が行われた原因は、
(a)当該広告を制作する過程で、制作部門、サービス主管部門、管理部門の間で、サービススペックに関する情報共有や相互確認が行われなかったこと、
(b)制作部門及びサービス主管部門において承認フローが徹底されていなかったために、誤った表示を見過ごしてしまったことにあります。」
一方、事実関係は以下の様な感じみたいです。
(1)auのLTEはandroidとiphoneで周波数が別で、エリア拡大も別々
(2)2012年3月の時点で、androidのLTEは実人口カバー率96%、iphoneのLTEは実人口カバー率14%
(3)広告では、androidでもiphoneでも実人口カバー率96%であるように書かれていた
というわけで、広告制作部門がandroidとiphoneの周波数が違うことを把握してなかったことなんでしょうね。
勇み足というより技術についての理解不足ですね。
Re:要するに広告部の勇み足だったと (スコア:4, 興味深い)
勇み足と言うより意図的だったと考える方が自然では?
当初からLTEエリア発表は別々でしたし、実際に使えるLTEの運用開始はiPhoneの方が先で当初より問い合わせも相当あった筈ですから実条件として混同しようも無いわけです。発表会での社長もエリアについては何度も言及していますし。
しかし、正直なところ人口カバー率十数パーセントでは勝負になりませんから、問い合わせにも曖昧なままはっきりと示さず引っ張った結果、とうとう指導が入ったと。
むしろあれだけ問い合わせやネットでも疑問の声が大きかったのに、本当に指導が入るまで気がつかなかったとしたら「KDDIの中の人は無能の集まり」で「ライフラインを扱う資格は無い」と考えるしか無いです。
Re: (スコア:0)
こうなるリスクを覚悟した上での確信犯でしょうね。
それだけソフトバンクとの競争を意識していると。
Re: (スコア:0)
大丈夫だ、責任は俺がとってやる!
・
・
減給20%が3カ月の処分だけ・・・
Re: (スコア:0)
確信犯故意犯
Re: (スコア:0)
プラスαで、au自体の文章への認識の甘さってのが有ると思う。
チョイ前のiPhone5Sのチラシとか、運用的一番甘いのにauだけが大目玉をくらった2年縛りペナルティ問題とか。
単なる文章でも大企業が自社名を付けて出した時に求められる責任って所が、ちょっと抜けているのじゃ。
Re: (スコア:0)
例え広告部がバカだったとしても
それを確認しなかった経営は何やってたのでしょう?
一番重要な数字なので、確認しないなんてことはないはず!
もししないなら、それはそれであきらかに問題だね。
Re:要するに広告部の勇み足だったと (スコア:2)
それにしても、
実際はどうか知らないけど、発表ではソフトバンクはiPhone5向けLTEの実人口カバー率91%つってますよね。
iPhone5向けLTEに関してはそれに遠く及ばない数字ですぐ改善する予定もなし、がauの公式見解だとすると、auiPhone5持ちとしては悲しい話ですね。
東京にいるぶんにはそう不便はないのだけど、14%てことは人口密集地だけでも覆い切れてない感じ?
かなりひどく感じる。
・・・移ろうかなあ。最近ドコモが面白いし(良くも悪くも)。
Nexus7買ってから、別にiPhoneでなくてもいいんじゃないかと思い始めた。
Re: (スコア:0)
75MbpsのLTEのカバー率が14%であって
37.5Mbps含めたLTE全体のエリアはそれより広いんじゃないかと。
Re:要するに広告部の勇み足だったと (スコア:4, 参考になる)
昨年の発表会で社長自らが翌年(つまり今年)3月末までに96%の数字とともにauは2GHz帯をiPhone専用に割り当てるので
高速な75MHz基地局を多く展開していくとやってました。
一方で株主向け資料ではAndroidスマートフォン向け800MHz帯、1.5GHz帯とすべて合わせて96%の記載になっていましたから
当初からこの辺は使い分けていたわけで、無理に善意に解釈するよりも今回の件に関しては意図的な誘導を狙ったものと
理解するのが正しいと思います。
Re:要するに広告部の勇み足だったと (スコア:1)
だとしたら、37.5Mbpsならカバー率何%てのがこのPDFにあってもよさそうなものなのですが。
今さら言い訳はしないってことなのか、
それとももうiPhoneは切り捨ててAndroidに注力します宣言なのか。
後者なら、Softbankの3Gを見切ってauのiPhone5に移った私なんか、まるっきり情弱のお馬鹿ってことじゃないですか。
Re:要するに広告部の勇み足だったと (スコア:3)
次のiPhone 5Sでは今のau版Androidが使っているLTE用周波数をサポートするようになるのではという話があって、そうなるといまiPhoneでしか使えない周波数帯にお金を掛けるのは無駄、なのでしばらくは放置しようという流れがあるという噂。だから意図的にiPhone 5でのLTE関連のカバー率は明示していないんじゃないかという話が。
theInsiderman(-1:フレームの元)
Re:要するに広告部の勇み足だったと (スコア:1)
なんか、auもsbmも2GHzLTEは実は導入したくなかったんじゃないだろうかとか思っちゃう。
auは800MHz FDDで、abmはTD-LTEで導入したかったのに、Appleが5は2GHzだけって言っちゃって、
ここで断ると、auはsbmに、sbmはauに独占あるいは、最悪docomoに行ってしまうという恐怖から、
しぶしぶ2GHzを導入したように見える。
あとは客をだまし、Appleの2GHz以外の対応版を待つだけとか思ってそう。
Re: (スコア:0)
単に、プラチナバンドを持たずGHzベースで基地局を展開していたSBMと、
プラチナバンドベースで基地局を展開していたauの立場が、
iPhone5のLTEが2GHzのみとなったがために逆転した、というだけのような
気がします。
Re: (スコア:0)
ドロンジョ様「このスカポンタン!」
Re:要するに広告部の勇み足だったと (スコア:1)
携帯電話関連はそれだけややこしくなった結果なんだろうけど、それを利用して意図的に騙すような所でないだけマシなのかも。
#禿とか
Re: (スコア:0)
詐欺師が自分のことを詐欺師だって言う訳がないじゃないですか。
これが意図的な詐欺じゃないというのなら、利用者に対して何らかの措置があってしかるべき。
既に繋がらないからって、違約金払って解約した人もいるでしょうに。
Re: (スコア:0)
http://www.kokusen.go.jp/danso/sashidome.html [kokusen.go.jp]
不当な勧誘行為
不実告知(事実ではないことを言って契約させる)
契約の目的となるものについて、事実と異なることを事業者が告げた場合。
例)「事故車ではない」と説明され中古車を購入したが、実際は事故車であることがわかった。
断定的判断の提供(将来の確証のない事柄について断定的に言う)
将来における変動が不確実な事項について、断定的な判断を提供した場合。
例)電話で勧誘され外国債を購入した。「絶対もうかる、当分円高にならないことは確実」と言わ
Re: (スコア:0)
それを受けてno_softbankとか鈴の音情報局とかがまた騒ぐんだろうなと思うと辟易
Re: (スコア:0)
ソフトバンクいちろーとかまさとくとかが
1.騒ぎたてる ⇒no_softbank、鈴の音情報局が反証する
2.騒がない ⇒静観
ですな。
鈴の音情報局はau/docomoも時には叩くがソフトバンクいちろーとかまさとくはSBMマンセイなのが大きな違い
またソフトバンクがー云々出るんだろうな (スコア:0)
>>これを受けてソフトバンクいちろーとかまさとくとかがまた騒ぐんだろうなと思うと辟易
と思ったら既に出ていたw
中国やら韓国やらチョンやら言うのは構わないが、
自分達の不正が正当化されるわけじゃないからね。