アカウント名:
パスワード:
都市の急速な高齢化対策とか、今やらないと大変なことになるって問題提起されてるけど、全然動きが見えないしな
待機児童ばっかりクローズアップされるけど、待機老人だって大量にいるのに
五輪招致とかやってる時点で、暇なんだと思いますが。
#招致どころか足引っ張ってるけど
そりゃぁ、後継指名して頂いた大先生を簡単に否定できませんから。
これ、PDFの最後にも「オリンピックとの相乗効果も考えられる」ってあるけど、ここも本筋なんじゃないかな?
サマータイム期間中のアメリカ西部時間18時、東部時間21時というアメリカのテレビ的に美味しい時間帯は日本では10時。オリンピックの試合するにはちょっと早いけど、これが二時間早まれば日本では12時。試合できるよね。
つまりこれを見込んで九月のIOC総会で「日本はアメリカのテレビ中継のために時刻ずらすから東京開催に票入れてくんない?」とテレビ業界に影響を受けてるアメリカや南米諸国の委員に頼むとか、そーいう事を含めての提案なんじゃないのかなあ。
そういう発想をする種類の馬鹿だと思うね、猪瀬直樹ってやつは。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
暇なの? (スコア:1)
なんでこんな成功事例のないような荒唐無稽なことを計画してるんだろう
人気取りだとしても誰得だし、意味不明
#ただ話題にして欲しいだけなのか?
Re:暇なの? (スコア:1)
都市の急速な高齢化対策とか、今やらないと大変なことになるって問題提起されてるけど、全然動きが見えないしな
待機児童ばっかりクローズアップされるけど、待機老人だって大量にいるのに
Re: (スコア:0)
オリンピック招致が事実上ポシャったから、今年の夏のキャンペーンが全部空いちゃったんだよ。
Re: (スコア:0)
五輪招致とかやってる時点で、暇なんだと思いますが。
#招致どころか足引っ張ってるけど
Re: (スコア:0)
そりゃぁ、後継指名して頂いた大先生を簡単に否定できませんから。
Re: (スコア:0)
これ、PDFの最後にも「オリンピックとの相乗効果も考えられる」ってあるけど、ここも本筋なんじゃないかな?
サマータイム期間中のアメリカ西部時間18時、東部時間21時というアメリカのテレビ的に美味しい時間帯は日本では10時。オリンピックの試合するにはちょっと早いけど、これが二時間早まれば日本では12時。試合できるよね。
つまりこれを見込んで九月のIOC総会で「日本はアメリカのテレビ中継のために時刻ずらすから東京開催に票入れてくんない?」とテレビ業界に影響を受けてるアメリカや南米諸国の委員に頼むとか、そーいう事を含めての提案なんじゃないのかなあ。
そういう発想をする種類の馬鹿だと思うね、猪瀬直樹ってやつは。