アカウント名:
パスワード:
取材時点で記事の構成を考えて、必要な絵を考えて写真を用意するのであれば、記者がその場で必要な写真を撮るというのは良い点もある。カメラマンとの意思疎通がうまく行かず、写真の品質は高いけど記事にあわない、なんてことも現場では起きてたりするんじゃないか?
記者にしても、人数少ない方が身軽で機動カが上るなんて話もあるのかも。
ある程度の品質低下は覚悟の上だろうけど、その分浮いたコストで別に注力すべきポイントがあると考えているのではないか、と思います。
私が知っている限り、日本の新聞記者は自分で写真を撮っているけど、アメリカでは記者とカメラマンは分業なんですかね。そりゃ、人件費がかかるわな。
知り合いの新聞記者は、みんな自腹でカメラを購入していたなぁ。新人は入社したばかりでお金無いのに・・・ってぼやいてた。流石に高い望遠レンズ等は社の備品らしいけど。
20年前、新聞社で現像・プリントのバイトをしていた友人らは、記者の撮ってくる写真の露出が酷すぎて、使い物にするのに苦労すると言ってた。白黒フィルムでも補正するのが大変なくらい露出メチャクチャで、新聞記者達の写真の腕は全然ダメだったそうだ。今はデジタルで連写しまくれるから、マシになったのかなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
単純に人件費削減と思いますが (スコア:3, すばらしい洞察)
取材時点で記事の構成を考えて、必要な絵を考えて写真を用意するのであれば、記者がその場で必要な写真を撮るというのは良い点もある。
カメラマンとの意思疎通がうまく行かず、写真の品質は高いけど記事にあわない、なんてことも現場では起きてたりするんじゃないか?
記者にしても、人数少ない方が身軽で機動カが上るなんて話もあるのかも。
ある程度の品質低下は覚悟の上だろうけど、その分浮いたコストで別に注力すべきポイントがあると考えているのではないか、と思います。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
私が知っている限り、日本の新聞記者は自分で写真を撮っているけど、
アメリカでは記者とカメラマンは分業なんですかね。
そりゃ、人件費がかかるわな。
知り合いの新聞記者は、みんな自腹でカメラを購入していたなぁ。
新人は入社したばかりでお金無いのに・・・ってぼやいてた。
流石に高い望遠レンズ等は社の備品らしいけど。
20年前、新聞社で現像・プリントのバイトをしていた友人らは、
記者の撮ってくる写真の露出が酷すぎて、使い物にするのに苦労すると言ってた。
白黒フィルムでも補正するのが大変なくらい露出メチャクチャで、
新聞記者達の写真の腕は全然ダメだったそうだ。
今はデジタルで連写しまくれるから、マシになったのかなぁ。
Re:単純に人件費削減と思いますが (スコア:2)
他の方も書いてらっしゃるように物理的に大きなレンズでないと撮りにくいもの、作りにくい画もあるはずなので、
iPhoneでは自ずと制約はありますが、まあどこまでの品質を求めるかでしょうね。
写真寄りの記事を作りたい時は、その時だけカメラマンにお願いすればいいわけですし。
今時はWebでの使用料とかも込みで契約するんじゃないかなあ。
※iPhoneよりは、安物でもコンデジの方が良かったような気が。まあもちろんカメラ以外にも使えるけど。