アカウント名:
パスワード:
政府リリースの文章を Nuclear で検索してみたが、何にも書いてないね。
今の時勢で、原発を稼働すれば火力を止めてCO2削減出来るから原発新設しましょう、って廃炉などを考えないお花畑は、アメリカでも好評を得てないってことでしょう。
CO2削減についてね。発電コストの事情はここでは別問題だから。
あちらでは炉心ごと砂漠に埋めておしまいでしょ。大してコストはかからないよ。国土が広いのはうらやましい限りだ。
重要なのは国土が広いことではなくて、地盤が安定しているところでは?
ただ、地下水はゼロではないので、流れ出てしまう、という可能性は捨て切れない。
例えば、カミオカンデを潰して使用済み燃料を保管すれば、空間的にも、国土保安上も、地震対策上も、何の問題もないと思う。物理屋にとっては大打撃だが。
渡良瀬川に限らず、日本中に廃坑はいたるところにあるので、岩盤が堅い鉱山なら、まず、地震で大打撃を受ける心配はないだろう。水源は汚染されるかもしれないが、そこは田中正造に頑張ってもらうしかない。
そもそも、岡山県とかは、自分の土地で算出したウランの埋め戻しを拒否して、隣の鳥取県に押し付けたくらいだから、合理性とか、そういう部分を超越した倫理とか情報管理の段階で問題がある。
神岡も地下水沸いてるよから、まずくないですか?
>大してコストはかからないよ。
エネルギー収支比だと原子力発電はダメダメだったような気が。コスト的には原子力発電をやる理由は全くないってことになってしまうんだけど、どうやって計算してるんだろ。
エネルギー収支比だと原子力発電はダメダメだったような気が。
高レベル放射性廃棄物を地層処分した場合に年間数百億円が10万年かかるとかデタラメな計算してたら、そりゃ幾らでもコスパを悪く言えるわな。 (寧ろそう言った詭弁を弄さないと原子力は高コストだと主張できないとも言える。)
エネルギー収支をコスパと言い換えるのはどうみても分かってない方のようですが、福島第一の被害額分の保険金をかけるように義務づければ間違いなくコスト収支だって合いませんよ。本当に他が安全と説明できれば保険率はゼロに近づくはずですが…。
>高レベル放射性廃棄物を地層処分した場合に年間数百億円が10万年かかるとかデタラメな計算してたら、そりゃ幾らでもコスパを悪く言えるわな。
それでも、計算することには意味があるでしょう。わからないから見ないことにする、よりは断然良い。
>(寧ろそう言った詭弁を弄さないと原子力は高コストだと主張できないとも言える。)
私は日経サイエンスの記事で見ましたが、原子力は記述が一切なく完全スルーでした。主張すらされてません。
で、結局のところ、最終処分にはどのくらいのコストがかかるんです?
震災前のペースで原発を増やしながら稼働させた場合、最終工程まで処理されたガラス体(130cmx46cmの円柱、中学生ひとりくらいの大きさで500kg)が、1年あたり1,500個発生する。ただし、六ケ所村の処理能力は年に1000本なので、少なくともあと一つは六ケ所村と同じ能力を持つ処理施設を建設ないし増設する必要がある。
今まで日本で使用されたすべての使用済み燃料をこれで換算すると40,000本。ただし、今は処分前の状態で各原発がプールしている。
この40,000本の埋設にかかる費用は、予定では、土地取得から掘削等を含めて全て合わせて約3兆円だが、この費用はすでに日々の電気代から積み立てられていて、銀行に現ナマで存在するのは、2011年度の段階で、8800億円。
というか、まあ、金の事なら原子力資金管理センターが詳しいと思う。http://www.rwmc.or.jp/ [rwmc.or.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
原子力はスルー (スコア:0)
政府リリースの文章を Nuclear で検索してみたが、何にも書いてないね。
Re:原子力はスルー (スコア:0)
今の時勢で、
原発を稼働すれば火力を止めてCO2削減出来るから原発新設しましょう、
って廃炉などを考えないお花畑は、アメリカでも好評を得てないってことでしょう。
CO2削減についてね。発電コストの事情はここでは別問題だから。
Re: (スコア:0)
あちらでは炉心ごと砂漠に埋めておしまいでしょ。
大してコストはかからないよ。
国土が広いのはうらやましい限りだ。
Re:原子力はスルー (スコア:1)
重要なのは国土が広いことではなくて、地盤が安定しているところでは?
ただ、地下水はゼロではないので、流れ出てしまう、という可能性は捨て切れない。
Re:原子力はスルー (スコア:1)
例えば、カミオカンデを潰して使用済み燃料を保管すれば、空間的にも、国土保安上も、地震対策上も、何の問題もないと思う。物理屋にとっては大打撃だが。
渡良瀬川に限らず、日本中に廃坑はいたるところにあるので、岩盤が堅い鉱山なら、まず、地震で大打撃を受ける心配はないだろう。水源は汚染されるかもしれないが、そこは田中正造に頑張ってもらうしかない。
そもそも、岡山県とかは、自分の土地で算出したウランの埋め戻しを拒否して、隣の鳥取県に押し付けたくらいだから、合理性とか、そういう部分を超越した倫理とか情報管理の段階で問題がある。
Re: (スコア:0)
神岡も地下水沸いてるよから、まずくないですか?
Re:原子力はスルー (スコア:1)
>大してコストはかからないよ。
エネルギー収支比だと原子力発電はダメダメだったような気が。
コスト的には原子力発電をやる理由は全くないってことになってしまうんだけど、どうやって計算してるんだろ。
Re:原子力はスルー (スコア:1)
高レベル放射性廃棄物を地層処分した場合に年間数百億円が10万年かかるとかデタラメな計算してたら、そりゃ幾らでもコスパを悪く言えるわな。
(寧ろそう言った詭弁を弄さないと原子力は高コストだと主張できないとも言える。)
Re:原子力はスルー (スコア:2)
エネルギー収支をコスパと言い換えるのはどうみても分かってない方のようですが、福島第一の被害額分の保険金をかけるように義務づければ間違いなくコスト収支だって合いませんよ。本当に他が安全と説明できれば保険率はゼロに近づくはずですが…。
Re:原子力はスルー (スコア:1)
>高レベル放射性廃棄物を地層処分した場合に年間数百億円が10万年かかるとかデタラメな計算してたら、そりゃ幾らでもコスパを悪く言えるわな。
それでも、計算することには意味があるでしょう。
わからないから見ないことにする、よりは断然良い。
>(寧ろそう言った詭弁を弄さないと原子力は高コストだと主張できないとも言える。)
私は日経サイエンスの記事で見ましたが、原子力は記述が一切なく完全スルーでした。
主張すらされてません。
Re: (スコア:0)
で、結局のところ、最終処分にはどのくらいのコストがかかるんです?
Re: (スコア:0)
震災前のペースで原発を増やしながら稼働させた場合、最終工程まで処理されたガラス体(130cmx46cmの円柱、中学生ひとりくらいの大きさで500kg)が、1年あたり1,500個発生する。ただし、六ケ所村の処理能力は年に1000本なので、少なくともあと一つは六ケ所村と同じ能力を持つ処理施設を建設ないし増設する必要がある。
今まで日本で使用されたすべての使用済み燃料をこれで換算すると40,000本。ただし、今は処分前の状態で各原発がプールしている。
この40,000本の埋設にかかる費用は、予定では、土地取得から掘削等を含めて全て合わせて約3兆円だが、この費用はすでに日々の電気代から積み立てられていて、銀行に現ナマで存在するのは、2011年度の段階で、8800億円。
というか、まあ、金の事なら原子力資金管理センターが詳しいと思う。
http://www.rwmc.or.jp/ [rwmc.or.jp]