アカウント名:
パスワード:
iPhoneやAndroidのroot取りはOKで、マジコンはNGってことでいいですよね?
少なくとも自分は今でも、マジコンそのものがダメだとは思ってない。(持ってないし、欲しいとも思わないが)
しかし、マジコン輸入業者は、ユーザがコピーソフトで遊ぶためにコレを買うだろう、と認識した上で輸入販売していたと思われるので、彼らが罪に問われるのはしょうがないかな、と思っている。
本当に悪いのは『コピーソフトをばらまいたヤツ』で、損害賠償はそいつらからふんだくるべきだろう、とも思っているけどな。
海賊版をばらまいたやつが一番悪い、ダウンロードするやつも悪い。が、マジコンを売るのはどうなのよと言われると難しい。
自分で作るのはセーフ、誰かが作ったものを買うとアウトというのは、書籍の自炊(自分でスキャンはセーフ、誰かにスキャンしてもらうとアウト)と同じで何ともいえない複雑な気分。
違法コピーさせるためにマジコンを売った奴は著作権侵害教唆(そんなものがあるのかは知らん)とかにしてもいいとは思うが。
うーん、同感。もうないけど、「ぶっこ抜き」をすすめてた書籍とかも同罪だよね。
バッ活?
海賊版と自炊代行はまた違うと思いますけど。今のところ自炊代行で逮捕された例はありませんが、自炊代行に見せかけて海賊版漫画を売っていた業者は先日逮捕されましたよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
スラド的には (スコア:0)
iPhoneやAndroidのroot取りはOKで、マジコンはNGってことでいいですよね?
Re: (スコア:2)
少なくとも自分は今でも、マジコンそのものがダメだとは思ってない。
(持ってないし、欲しいとも思わないが)
しかし、マジコン輸入業者は、ユーザがコピーソフトで遊ぶためにコレを買うだろう、
と認識した上で輸入販売していたと思われるので、
彼らが罪に問われるのはしょうがないかな、と思っている。
本当に悪いのは『コピーソフトをばらまいたヤツ』で、
損害賠償はそいつらからふんだくるべきだろう、とも思っているけどな。
Re:スラド的には (スコア:3)
海賊版をばらまいたやつが一番悪い、ダウンロードするやつも悪い。が、マジコンを売るのはどうなのよと言われると難しい。
自分で作るのはセーフ、誰かが作ったものを買うとアウトというのは、書籍の自炊(自分でスキャンはセーフ、誰かにスキャンしてもらうとアウト)と同じで何ともいえない複雑な気分。
違法コピーさせるためにマジコンを売った奴は著作権侵害教唆(そんなものがあるのかは知らん)とかにしてもいいとは思うが。
theInsiderman(-1:フレームの元)
Re:スラド的には (スコア:2, すばらしい洞察)
うーん、同感。
もうないけど、「ぶっこ抜き」をすすめてた書籍とかも同罪だよね。
Re: (スコア:0)
バッ活?
Re: (スコア:0)
海賊版と自炊代行はまた違うと思いますけど。
今のところ自炊代行で逮捕された例はありませんが、自炊代行に見せかけて海賊版漫画を売っていた業者は先日逮捕されましたよね。