アカウント名:
パスワード:
まずは働かない労基署の立入検査をするべき。んで、労基署にブラック企業の取締りを正しくさせるべき。
>働かない労基署
こういうことを言う人もいるけど、実情を知りもせずにどっかで拾った話を真に受けてるんだろうな。人事部で労務担当とかしてないと署員と接する機会も滅多にないから、仕方無い気もするが。
結果が伴ってないんだからやってないのとイコールでしょう過程や実状なんて結果の前にはなんの意味もないと社会人になった最初に教わるじゃないですか
実際はもっと広域でブラックになるところをこの範囲で留めている、という可能性もあるので「結果が伴ってないからやってないのとイコール」という言い方は思慮が足りない言い方だと思うよ。# 自分が見たものがすべて症候群、だっけ。
批難するなら「実効がない」といった言い方をすべきで、「働いてない」というのは見てないトコを見たかのような言い方をしている時点でよろしくないかと。
彼らが一日12時間汗水垂らして歩き回ってたとしても、全体として労働環境が良くならなかったらダメなんだもの。そしてその原因が仮に彼らの働きではなく、制度や法に原因があるのだとしたら、彼らに「働け」と言っても何の解決にもならない。
「働かない」が、「労基署の職員」ではなく「労基署」にかかっていることに注意。
例えば、「従業員は頑張って働いたけどできなかった」という理由で契約不履行をしでかした企業があったとする。従業員は働いていた(=企業が求める要件を満たした)のだろうが、その企業は働いていない(=求められた要件を満たせなかった)。
そもそも与党がひいては我々の民意が「労基署は摘発するな」という状態を求めているのだから「頑張って業務っぽいことをやりつつ、摘発はしない」という難しい任務をこなしているとも言える。
ついに労基署まで擬人化されるようになりました
擬人化ブームがくるよりもずいぶん前から、「法人」という概念があることをご存じですか?
「働く」という言葉になぜ人偏がついているかご存知ですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
労基署 (スコア:0)
まずは働かない労基署の立入検査をするべき。
んで、労基署にブラック企業の取締りを正しくさせるべき。
Re: (スコア:0)
>働かない労基署
こういうことを言う人もいるけど、実情を知りもせずに
どっかで拾った話を真に受けてるんだろうな。
人事部で労務担当とかしてないと署員と接する機会も滅多にないから、
仕方無い気もするが。
Re: (スコア:0)
結果が伴ってないんだからやってないのとイコールでしょう
過程や実状なんて結果の前にはなんの意味もないと社会人になった最初に教わるじゃないですか
Re: (スコア:0)
実際はもっと広域でブラックになるところをこの範囲で留めている、という可能性もあるので「結果が伴ってないからやってないのとイコール」という言い方は思慮が足りない言い方だと思うよ。
# 自分が見たものがすべて症候群、だっけ。
Re: (スコア:0)
Re:労基署 (スコア:1)
批難するなら「実効がない」といった言い方をすべきで、
「働いてない」というのは見てないトコを見たかのような言い方をしている時点でよろしくないかと。
彼らが一日12時間汗水垂らして歩き回ってたとしても、全体として労働環境が良くならなかったらダメなんだもの。
そしてその原因が仮に彼らの働きではなく、制度や法に原因があるのだとしたら、彼らに「働け」と言っても何の解決にもならない。
Re: (スコア:0)
「働かない」が、「労基署の職員」ではなく「労基署」にかかっていることに注意。
例えば、「従業員は頑張って働いたけどできなかった」という理由で契約不履行をしでかした企業があったとする。
従業員は働いていた(=企業が求める要件を満たした)のだろうが、その企業は働いていない(=求められた要件を満たせなかった)。
Re: (スコア:0)
そもそも与党がひいては我々の民意が「労基署は摘発するな」という状態を求めているのだから
「頑張って業務っぽいことをやりつつ、摘発はしない」という難しい任務をこなしているとも言える。
Re: (スコア:0)
ついに労基署まで擬人化されるようになりました
Re: (スコア:0)
擬人化ブームがくるよりもずいぶん前から、「法人」という概念があることをご存じですか?
Re: (スコア:0)
「働く」という言葉になぜ人偏がついているかご存知ですか?