アカウント名:
パスワード:
こういう取り上げられるようなでかいところで理念やら経営者自身の考えがアレなところはもう改善なんて期待できないんですよ。それより人のふり見て我がふりなおせと中小零細の人たちが参考にしてくれたらいい。
欲を言うなら、人を大切にするとうまくいく系のビジネス書のアフィとか、サイトへのリンクとかを集めて、これを見ている経営者の皆さんへと脱労基法違反のガイドを出来るのがいちばんいいと思いますね。
「赤信号 みんなで渡れば怖くない」「ねー買ってよママ、みんな持ってるよ?」
>もう改善なんて期待できない
いやいやいや。東北大のように、個人の裁量が大きすぎる無法地帯はともかく、法律に違反している企業は行政指導に期待しましょうよ。鼻血を出そうがブッ倒れようが、無理矢理にでも一週間指導すれば、きっと改善の兆しが見えるはず。
労基法違反ぐらいはアゲるべきだよね。そうでなければそれが手本になって当たり前になってしまう。
昔は大蔵省の若手が地方の税務署長に出たりしてたけど、そうして赴任した知り合いが、何もわからずに下から上がってきた税務調査の書類に判子を押しまくってあちこち大変なことになったとか言ってたな
>個人の裁量が大きすぎる無法地帯
まさにワタミでは?従業員を集めて社長に感謝させるようなカルト集団ですし
そうか?逆に中小であれば構造的や業務的に情況によりブラック化してしまう事は有るだろうが、情況企業にもなってそのままってのでは、流石に社会負担を蔑にし過ぎだろう。内に対してブラックな大企業が下請けには良い顔するとも思えない。すると、相当の確率でブラックの再生産をしている可能性が高いよね。
って事で、やはり規模が大きい方がキッチリと行政指導するのが重要だろう。大企業に金を撒けば下にも流れるなんて言っているのが政府見解なんだから、大企業がブラックレベルに絞れば、下の余力すら削られるってのは、その裏返しなんだから理解し易い筈なのだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
この賞もアンチがだいぶ沸いてるけど (スコア:0)
こういう取り上げられるようなでかいところで理念やら経営者自身の考えがアレなところはもう改善なんて期待できないんですよ。
それより人のふり見て我がふりなおせと中小零細の人たちが参考にしてくれたらいい。
欲を言うなら、人を大切にするとうまくいく系のビジネス書のアフィとか、サイトへのリンクとかを集めて、これを見ている経営者の皆さんへと脱労基法違反のガイドを出来るのがいちばんいいと思いますね。
Re:この賞もアンチがだいぶ沸いてるけど (スコア:2)
他人事なんですけど」、大抵の場合は「あの大会社でも法令違反して平気なのだから、ウチもやろう」
という結果になると思います(人のふり見て我がふり直せの真逆)。
Re: (スコア:0)
「赤信号 みんなで渡れば怖くない」
「ねー買ってよママ、みんな持ってるよ?」
Re:この賞もアンチがだいぶ沸いてるけど (スコア:1)
>もう改善なんて期待できない
いやいやいや。東北大のように、個人の裁量が大きすぎる無法地帯はともかく、法律に違反している企業は行政指導に期待しましょうよ。鼻血を出そうがブッ倒れようが、無理矢理にでも一週間指導すれば、きっと改善の兆しが見えるはず。
Re: (スコア:0)
労基法違反ぐらいはアゲるべきだよね。
そうでなければそれが手本になって当たり前になってしまう。
Re: (スコア:0)
昔は大蔵省の若手が地方の税務署長に出たりしてたけど、そうして赴任した知り合いが、何もわからずに下から上がってきた税務調査の書類に判子を押しまくってあちこち大変なことになったとか言ってたな
Re: (スコア:0)
>個人の裁量が大きすぎる無法地帯
まさにワタミでは?
従業員を集めて社長に感謝させるようなカルト集団ですし
Re: (スコア:0)
そうか?
逆に中小であれば構造的や業務的に情況によりブラック化してしまう事は有るだろうが、
情況企業にもなってそのままってのでは、流石に社会負担を蔑にし過ぎだろう。
内に対してブラックな大企業が下請けには良い顔するとも思えない。
すると、相当の確率でブラックの再生産をしている可能性が高いよね。
って事で、やはり規模が大きい方がキッチリと行政指導するのが重要だろう。
大企業に金を撒けば下にも流れるなんて言っているのが政府見解なんだから、
大企業がブラックレベルに絞れば、下の余力すら削られるってのは、その裏返しなんだから理解し易い筈なのだが。