アカウント名:
パスワード:
日本の発売日は、9月9日のカンファレンス [playstation.com]で明らかにされるのかな?輸送の時間を考えると、日本ではもう少し早く発売できると思うんだけど、買い占め騒ぎが起こっても困るので、アメリカと同時ぐらいを希望しておきます。
#それよりも、日本向けのタイトルの方が気になる.....
輸送の時間
それは一概には言えないのでは?
主にアジアで作っているなら、アジアから北米へ輸送とアジアから日本への輸送を比較すればそれはそうなのだが、ソニーはかなりブラジル工場に力を入れているので。ブラジルから北米への輸送とブラジルから日本への輸送を考えれば北米じゃねぇ?って気がします。実際のところ各工場のウェイトや役割はよく知りませんがね。日本国内への輸送がそれほど有利とも思えない。
そして、最終的なパッケージングはローカライズされる訳なので。北米重視戦略で来たのならば、やっぱり日本版パッケージは後回しでしょ。それとも、マニュアルやパッケージも含めて Apple のように最初から全世界版なのかな?
ともかく、ソニーに元気があれば、PS4の生産が順調ならば世界同時発売でも(せめて、北米と日本同時発売)はするでしょうけど、それはソニーの体力次第ということで。実際のところよく知らんのだが。
ごめんね
和ゴミさんの地道な活動が実を結んだんだね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
日本はいつかな? (スコア:2)
日本の発売日は、9月9日のカンファレンス [playstation.com]で明らかにされるのかな?
輸送の時間を考えると、日本ではもう少し早く発売できると思うんだけど、
買い占め騒ぎが起こっても困るので、アメリカと同時ぐらいを希望しておきます。
#それよりも、日本向けのタイトルの方が気になる.....
Re:日本はいつかな? (スコア:1)
それは一概には言えないのでは?
主にアジアで作っているなら、アジアから北米へ輸送とアジアから日本への輸送を比較すればそれはそうなのだが、ソニーはかなりブラジル工場に力を入れているので。ブラジルから北米への輸送とブラジルから日本への輸送を考えれば北米じゃねぇ?って気がします。実際のところ各工場のウェイトや役割はよく知りませんがね。日本国内への輸送がそれほど有利とも思えない。
そして、最終的なパッケージングはローカライズされる訳なので。
北米重視戦略で来たのならば、やっぱり日本版パッケージは後回しでしょ。
それとも、マニュアルやパッケージも含めて Apple のように最初から全世界版なのかな?
ともかく、ソニーに元気があれば、PS4の生産が順調ならば世界同時発売でも(せめて、北米と日本同時発売)はするでしょうけど、それはソニーの体力次第ということで。実際のところよく知らんのだが。
日本発売は、無いの。 (スコア:0)
ごめんね
Re: (スコア:0)
和ゴミさんの地道な活動が実を結んだんだね