アカウント名:
パスワード:
numpyでまたーりまたーり
演算部分はCで書いてDLL化して、それをPythonから呼び出せば早いらしいよ!と言ってみるけど、私自身、そうしようとは思いつつそうしていない……。Numpy便利ですよね。
GPGPUを使えるライブラリも結構あるし、畑がわれそうだけれどDeep Learning やるなら Pythonかな。
scikit-learnの評判いいですよね。使ってるかわからないけど。Pythonはいいライブラリ沢山あってMatlabに戻れなくなりました。
Cython使えば一気に高速になる [hatenablog.com]っていう話もあるし、試してみてはいかが?高度な計算をすることのない(ライブラリ任せ)私は特に用途が見当たらないので試せていませんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
pythonでいいんじゃね? (スコア:0)
numpyでまたーりまたーり
Re:pythonでいいんじゃね? (スコア:2)
演算部分はCで書いてDLL化して、それをPythonから呼び出せば早いらしいよ!
と言ってみるけど、私自身、そうしようとは思いつつそうしていない……。Numpy便利ですよね。
640GBはすべての人にとって未来永劫充分なメモリだ。
Re:pythonでいいんじゃね? (スコア:1)
Re:pythonでいいんじゃね? (スコア:2)
GPGPUを使えるライブラリも結構あるし、畑がわれそうだけれど
Deep Learning やるなら Pythonかな。
Re: (スコア:0)
scikit-learnの評判いいですよね。使ってるかわからないけど。Pythonはいいライブラリ沢山あってMatlabに戻れなくなりました。
Re: (スコア:0)
Cython使えば一気に高速になる [hatenablog.com]っていう話もあるし、試してみてはいかが?
高度な計算をすることのない(ライブラリ任せ)私は特に用途が見当たらないので試せていませんが。