アカウント名:
パスワード:
年月日の表記もいい加減統一した方が良いと思うのですが。こんな状況になってるらしいですし。http://www.copipe.org/main.php?postid=1222 [copipe.org]
年月日じゃないとソートするのが面倒Apacheのログとか
> 年月日じゃないとソートするのが面倒> Apacheのログとか
どの順番でも sort コマンドだけでソートできるよ.
例えばこんな感じで一度 shell script なりaliasを作っておけばそれで終わり
LANG=C sort -t \[ -k2.8,2.11 -k2.4,2.7M -k2.1,2.2 -k2.13,2.20 "アパッチのログファイル名"
その一手間を「面倒」って言うんだよ。
つ alias
結局手間が無くならないわけで「面倒」に変わりないな。
それはお疲れさまです。
一回仕込んどけば
$ more logsが$ hoge logs
になるくらいだろうけど、それが「手間」で「面倒」だとしたら仕事替えた方がいいかもね。
こんな基本的なノウハウでドヤ顔しちゃうあなたもどうかと。その程度のalias、標準的なシステム管理者ならたいていは書けるでしょう。
apacheのログ、かつ日付のフォーマットだけの問題ならいいけど、システム管理っていうのは、こういうこまかいバッドノウハウが積み重なって大きな技術的負債になってしまうものでしょう。嫌がるのが普通の感覚だと思います。
システム管理お疲れ様です。
ドヤ顔と受け取られると赤面しきりでありますが、unixとかのユーザがあれを手間だとおっしゃられるのはなんともなぁと思ってしまって先の書き込みをしてしまった次第であります。管理者さんならもっと細かいことやってそうだし。
バッドノウハウが積み重なって大きな技術的負債とか壮大なお話わからんくらいのライトユーザですまんです。
自分が触る可能性がある全ての環境でこれを漏れなく適用することを「手間」とか「面倒」と思わないんなら仕事替えた方がいいかもね。
こういう一手間を削るための知恵を絞らずに根性論と精神論だけで乗り切る人はエンジニアに向いてない。
横だが、Apacheのログのフォーマットの話と、ちょっとした親切心でのアドバイス(レベルの高低はあれ)に対して
> こういう一手間を削るための知恵を絞らずに根性論と精神論だけで乗り切る人はエンジニアに向いてない。
までぶっとんでいってしまうところにエンジニアに向く向かない以前の深い闇を感じた。
/*てか、じゃぁ、その一手間を削るための知恵って何よ。ログ形式を定める上流ソースにパッチ送って変えさせるの? すると世界中のad-hocに対応してた連中が全部変更するわけ? それとも、自分の所に導入する時だけログ形式を漏れなく変更するようなパッチ当てるの? apache.conf にデフォルト形式が紛れこまないよに根性で見張るの?
結局あんた愚痴ってただけじゃねーか。*/
自分の持つ一つの環境をずっとメンテする人、だったら一度alies書けば終わりでしょうけど、複数のものを触るとか、呼ばれて弄ったりする人にとっては「環境ごとにいちいち設定しなきゃダメ」とか「ヘタにいじっちゃいけない環境」だとかそういうケースも考えないとね、という話ですよね。
他社から送られてくるExcel表で日付が頑なに”文字列”で「25.5.3」とか書いてあるのを見てうんざりすればいいのよ!(全然話が違う)
そういえば、社員番号が2000年入社なので00からはじまるんですが、Excelさんが毎回社員番号をけずってくれるので、いちいち '000012345 って入力するのもめんどいです...
元ACじゃないけど、仕込みにかかる一手間一手間はごくわずかでも、そういうのが積み重なるとうざいってのはわかるなあ。
あと、毎日シェルスクリプト組んでるなら一手間はほんとに一手間なんだけど、本来の業務は全然関係ないことで、その最中にこれが必要になって、man sortして調べて…ってなると、本筋の思考が中断されるでしょ。それが結構重い。簡単なことだってわかってるだけになお癪に触る。
まあだから何だってわけじゃないけど、面倒だっていうACの方に共感するなって話。
別人だけど、面倒だと思うことを愚痴ることに何の問題が?
同感です。この筋の悪い対応をまき散らすことを「親切心」と判断する人とエンジニアでは話が噛み合わないと思います。
社員番号の入力欄の表示形式を文字列にしとけば?
> その一手間を削るための知恵って何よ
例えば ~/.bashrc を git なり svn で管理するとか?
手間とか愚痴るとかそういう話はレベルが低すぎるよ.
面倒をなくすための手間を惜しまずより面倒蟻地獄にはまる日々・・・
aliasが嫌ならshell scriptにしてどっかに置いておくのもいいじゃないか /み⊃を
なるほどね、慣れというか普段やってるやり方や得手不得手で変わるという当たり前のことが今わかりました。さんきゅー
元々お互い違う環境だろうし、そりゃやりようも違うわね。
元ACじゃありませんが、同じような経験をよくします。
> 社員番号の入力欄の表示形式を文字列にしとけば?
Excelの表示形式はデフォルトは標準形式になっていて、数字列を入力すると数値とみなしてくれます。便利といえば便利ですが、余計なお世話になってしまうこともあるということです。
表示形式を文字列に変更するという一手間が面倒というか、アチャーとなってから先頭にダッシュをつけたり、表示形式を変更したりするのがウザイんですよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
時差以外にも (スコア:2, 興味深い)
年月日の表記もいい加減統一した方が良いと思うのですが。
こんな状況になってるらしいですし。
http://www.copipe.org/main.php?postid=1222 [copipe.org]
Re: (スコア:0)
年月日じゃないとソートするのが面倒
Apacheのログとか
Re: (スコア:2)
> 年月日じゃないとソートするのが面倒
> Apacheのログとか
どの順番でも sort コマンドだけでソートできるよ.
例えばこんな感じで一度 shell script なりaliasを作っておけばそれで終わり
LANG=C sort -t \[ -k2.8,2.11 -k2.4,2.7M -k2.1,2.2 -k2.13,2.20 "アパッチのログファイル名"
Re: (スコア:0)
その一手間を「面倒」って言うんだよ。
Re:時差以外にも (スコア:1)
つ alias
Re: (スコア:0)
結局手間が無くならないわけで「面倒」に変わりないな。
Re:時差以外にも (スコア:1)
それはお疲れさまです。
一回仕込んどけば
$ more logs
が
$ hoge logs
になるくらいだろうけど、それが「手間」で「面倒」だとしたら仕事替えた方がいいかもね。
Re: (スコア:0)
こんな基本的なノウハウでドヤ顔しちゃうあなたもどうかと。
その程度のalias、標準的なシステム管理者ならたいていは書けるでしょう。
apacheのログ、かつ日付のフォーマットだけの問題ならいいけど、システム管理っていうのは、
こういうこまかいバッドノウハウが積み重なって大きな技術的負債になってしまうものでしょう。
嫌がるのが普通の感覚だと思います。
Re:時差以外にも (スコア:1)
システム管理お疲れ様です。
ドヤ顔と受け取られると赤面しきりでありますが、unixとかのユーザがあれを手間だとおっしゃられるのはなんともなぁと思ってしまって先の書き込みをしてしまった次第であります。
管理者さんならもっと細かいことやってそうだし。
バッドノウハウが積み重なって大きな技術的負債とか壮大なお話わからんくらいのライトユーザですまんです。
Re: (スコア:0)
自分が触る可能性がある全ての環境でこれを漏れなく適用することを「手間」とか「面倒」と思わないんなら仕事替えた方がいいかもね。
こういう一手間を削るための知恵を絞らずに根性論と精神論だけで乗り切る人はエンジニアに向いてない。
Re: (スコア:0)
横だが、Apacheのログのフォーマットの話と、ちょっとした親切心でのアドバイス(レベルの高低はあれ)に対して
> こういう一手間を削るための知恵を絞らずに根性論と精神論だけで乗り切る人はエンジニアに向いてない。
までぶっとんでいってしまうところにエンジニアに向く向かない以前の深い闇を感じた。
/*
てか、じゃぁ、その一手間を削るための知恵って何よ。ログ形式を定める上流ソースにパッチ送って変えさせるの? すると世界中のad-hocに対応してた連中が全部変更するわけ? それとも、自分の所に導入する時だけログ形式を漏れなく変更するようなパッチ当てるの? apache.conf にデフォルト形式が紛れこまないよに根性で見張るの?
結局あんた愚痴ってただけじゃねーか。
*/
Re: (スコア:0)
自分の持つ一つの環境をずっとメンテする人、だったら一度alies書けば終わりでしょうけど、
複数のものを触るとか、呼ばれて弄ったりする人にとっては
「環境ごとにいちいち設定しなきゃダメ」とか「ヘタにいじっちゃいけない環境」だとか
そういうケースも考えないとね、という話ですよね。
他社から送られてくるExcel表で日付が頑なに”文字列”で「25.5.3」とか書いてあるのを見てうんざりすればいいのよ!(全然話が違う)
Re: (スコア:0)
そういえば、社員番号が2000年入社なので00からはじまるんですが、Excelさんが毎回社員番号をけずってくれるので、いちいち '000012345 って入力するのもめんどいです...
Re: (スコア:0)
元ACじゃないけど、仕込みにかかる一手間一手間はごくわずかでも、そういうのが積み重なるとうざいってのはわかるなあ。
あと、毎日シェルスクリプト組んでるなら一手間はほんとに一手間なんだけど、本来の業務は全然関係ないことで、その最中にこれが必要になって、man sortして調べて…ってなると、本筋の思考が中断されるでしょ。それが結構重い。簡単なことだってわかってるだけになお癪に触る。
まあだから何だってわけじゃないけど、面倒だっていうACの方に共感するなって話。
Re: (スコア:0)
別人だけど、面倒だと思うことを愚痴ることに何の問題が?
Re: (スコア:0)
同感です。
この筋の悪い対応をまき散らすことを「親切心」と判断する人とエンジニアでは話が噛み合わないと思います。
Re: (スコア:0)
社員番号の入力欄の表示形式を文字列にしとけば?
Re: (スコア:0)
> その一手間を削るための知恵って何よ
例えば ~/.bashrc を git なり svn で管理するとか?
手間とか愚痴るとかそういう話はレベルが低すぎるよ.
Re:時差以外にも (スコア:1)
面倒をなくすための手間を惜しまずより面倒蟻地獄にはまる日々・・・
Re:時差以外にも (スコア:1)
aliasが嫌ならshell scriptにしてどっかに置いておくのもいいじゃないか /み⊃を
Re:時差以外にも (スコア:1)
なるほどね、慣れというか普段やってるやり方や得手不得手で変わるという当たり前のことが今わかりました。
さんきゅー
元々お互い違う環境だろうし、そりゃやりようも違うわね。
Re: (スコア:0)
元ACじゃありませんが、同じような経験をよくします。
> 社員番号の入力欄の表示形式を文字列にしとけば?
Excelの表示形式はデフォルトは標準形式になっていて、数字列を入力すると数値とみなしてくれます。
便利といえば便利ですが、余計なお世話になってしまうこともあるということです。
表示形式を文字列に変更するという一手間が面倒というか、アチャーとなってから先頭にダッシュをつけたり、表示形式を変更したりするのがウザイんですよね。