アカウント名:
パスワード:
ちなみに、次のISSへのミッションは明後日の2/4です。
悪いことが続かない事を祈る。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
次のISSミッションは... (スコア:3, 参考になる)
ちなみに、次のISSへのミッションは明後日の2/4です。
ここ [nasda.go.jp]悪いことが続かない事を祈る。
ちなみにThikpad君の増設HDの再持込みとは、なんか身近なできごとに思えてきます。Re:次のISSミッションは... (スコア:1)
確かに当面中止はしょうがない事かもしれませんが、
これでコスト人員削減路線が改まってくれればいいんですが…
でも現実としては、アポロ13号事故時に18号以降のフライトが
キャンセルされてしまったように、ISS計画中止・シャトルも引退
と言う最悪のシナリオも考えておかないといけないのかもしれません。
日本の宇宙への橋頭堡は失われました。
#やっぱ、中国の選択間違っていなかったじゃん。
#21世紀の宇宙を制するのは中国って話も、あながち冗談では無い様な。
Re:次のISSミッションは... (スコア:0)
そして旧ソ連に立ち代わり、宇宙に覇権主義を持ち込むのも冗談でなくなりますね。
#中国の宇宙開発に関するコメントなんか覇