アカウント名:
パスワード:
さぁこれから電気自動車を普及させ、充電スタンドも増やそう!って時に新しい規格(水素)で広めようってのはいいの?ガソリン車がそう簡単になくなるとは思えないし、ガソリン・電気・水素、の3本でいっちゃうのかな。ガソリンはいいとして、後者2つのインフラ整備や燃料単価は下げられるのかな・・・
これ見る限り、小型・短距離はバッテリー、大型・長距離は燃料電池という使い分けが想定されているみたいですね。http://www.jari.or.jp/Portals/0/jhfc/data/seminor/fy2010/pdf/day1_J_20.pdf [jari.or.jp]
ただ、個人的な意見としては、液晶vsプラズマのように、どちらか一方が圧倒的になりそうに思えます。今の時点で、どちらか一方に決め打ちするのはリスキーに思えます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
電気自動車は? (スコア:3)
さぁこれから電気自動車を普及させ、充電スタンドも増やそう!って時に新しい規格(水素)で広めようってのはいいの?
ガソリン車がそう簡単になくなるとは思えないし、ガソリン・電気・水素、の3本でいっちゃうのかな。
ガソリンはいいとして、後者2つのインフラ整備や燃料単価は下げられるのかな・・・
Re:電気自動車は? (スコア:2)
これ見る限り、小型・短距離はバッテリー、大型・長距離は燃料電池という使い分けが想定されているみたいですね。
http://www.jari.or.jp/Portals/0/jhfc/data/seminor/fy2010/pdf/day1_J_20.pdf [jari.or.jp]
ただ、個人的な意見としては、液晶vsプラズマのように、どちらか一方が圧倒的になりそうに思えます。
今の時点で、どちらか一方に決め打ちするのはリスキーに思えます。