アカウント名:
パスワード:
社会的利益と言うものは、個人の信念や法律よりも重いものだ。結果それが自分の信念に反しようとも、法律に抵触しようとも利益を優先する事を期待する。
この概念がアメリカから出た事に驚いています。全体主義、社会主義の考え方その者じゃないですか。
ガーディアン紙はイギリスの大手一般新聞。中道左派・リベラル寄りで労働党か自由民主党の支持者が読者層。でもサイトが.co.ukじゃなくて.comで英語だとアメリカの新聞と思うよね普通。英語圏なら手に入るんだろう多分。
記事を書いた人はオーストラリアのシドニー大学のEngineering and Societyの教授。記事の最後にこれは彼個人の意見であってシドニー大学の示した意見じゃないと断り書きがある。
技術倫理の学者が外国の最近のニュースを自らの専門に基づいて解説したらこうなるという範囲だろう。
通報しました
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
この国の自由と平等はどこに行った。 (スコア:0)
社会的利益と言うものは、個人の信念や法律よりも重いものだ。
結果それが自分の信念に反しようとも、法律に抵触しようとも利益を優先する事を期待する。
この概念がアメリカから出た事に驚いています。
全体主義、社会主義の考え方その者じゃないですか。
Re: (スコア:0)
ガーディアン紙はイギリスの大手一般新聞。中道左派・リベラル寄りで労働党か自由民主党の支持者が読者層。
でもサイトが.co.ukじゃなくて.comで英語だとアメリカの新聞と思うよね普通。英語圏なら手に入るんだろう多分。
記事を書いた人はオーストラリアのシドニー大学のEngineering and Societyの教授。
記事の最後にこれは彼個人の意見であってシドニー大学の示した意見じゃないと断り書きがある。
技術倫理の学者が外国の最近のニュースを自らの専門に基づいて解説したらこうなるという範囲だろう。
Re:この国の自由と平等はどこに行った。 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
通報しました