アカウント名:
パスワード:
CDをぶら下げてみる
V22オスプレイのようにブレードに照明をつけてみるオスプレイは外周にランプがあって丸い輪のように見えるが、発電風車はブレード全体に照明つけて点滅させればいいじゃないかと思うのだが
どうせならPOVにして広告を表示すればいいかも。
景観問題でアチコチから叩かれそうな予感はするが、広告塔にするというのは本当に実現出来れば面白そう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
とりあえず (スコア:0)
CDをぶら下げてみる
Re: (スコア:0)
V22オスプレイのようにブレードに照明をつけてみる
オスプレイは外周にランプがあって丸い輪のように見えるが、発電風車はブレード全体に照明つけて点滅させればいいじゃないかと思うのだが
Re: (スコア:0)
どうせならPOVにして広告を表示すればいいかも。
Re: (スコア:0)
景観問題でアチコチから叩かれそうな予感はするが、広告塔にするというのは本当に実現出来れば面白そう
Re:とりあえず (スコア:2)
最初のうちはメディアにもとりあげられるかもしれませんが、広告効果って点ではどうかなあ…
仰る通り、景観的にもあんまり想像したく無いですね
車で1時間ほどでいける範囲に何箇所か施設ありますが
風力発電って、ほとんどの所で苦情出てるんですよ。うるさいとか、体の異変があるが低周波じゃないのかとか
風車ができて引っ越しちゃった人も知ってます
アメリカではどうなのか知りませんが、日本では洋上か、余程人里離れたようなとこでしか
もう風力発電所って作られないんじゃないでしょうかね