アカウント名:
パスワード:
まだサポートがあった。(^_^;http://www.fmworld.net/oasysworld/ [fmworld.net]
さすがである。
もう使い方忘れちゃったけどOASYSは使いやすかったな~Wordは何年経っても慣れない。勝手にズレるのはあわない。
勝手にずれるのはオートコレクトが悪さしてるケースが大半なんで、うざいと思うならoffにすることをおすすめします。あと図の事を言ってるのなら、キャンバスとアンカー固定を駆使すればそこそこ改善します。罫線がずれるのは私にも手がつけられません。
いつも自分のマシン使えるわけじゃないし。デフォルト設定って大事よね~
昔は色々自分好みの設定とかそれぞれのアプリでやってたけど。今は極力デフォルトに慣れるようにしてます。どうしも慣れる気がしないのWord。
オートコレクトって誰得なんすかね。会社でこないだからOutlook使い始めてるけど、最初の頃みなさん思い通りにいかなくて困って、結局オートコレクト関係が悪さしてるのが分かったのでそれを切って使ってます。英語文化圏では有効な機能だとして、それをそのまま日本語環境下に持ってきてきちんと適合させられる技術者が日本のMS界隈にはいなくて失敗してるのかな。#どうせガラパゴスって言われてそう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
一方、OASYSは... (スコア:4, 興味深い)
まだサポートがあった。(^_^;
http://www.fmworld.net/oasysworld/ [fmworld.net]
さすがである。
Re: (スコア:2)
もう使い方忘れちゃったけど
OASYSは使いやすかったな~
Wordは何年経っても慣れない。
勝手にズレるのはあわない。
Re:一方、OASYSは... (スコア:1)
勝手にずれるのはオートコレクトが悪さしてるケースが大半なんで、うざいと思うならoffにすることをおすすめします。
あと図の事を言ってるのなら、キャンバスとアンカー固定を駆使すればそこそこ改善します。
罫線がずれるのは私にも手がつけられません。
Re:一方、OASYSは... (スコア:2)
いつも自分のマシン使えるわけじゃないし。
デフォルト設定って大事よね~
昔は色々自分好みの設定とかそれぞれのアプリでやってたけど。
今は極力デフォルトに慣れるようにしてます。どうしも慣れる気がしないのWord。
Re:一方、OASYSは... (スコア:1)
オートコレクトって誰得なんすかね。
会社でこないだからOutlook使い始めてるけど、最初の頃みなさん思い通りにいかなくて困って、結局オートコレクト関係が悪さしてるのが分かったのでそれを切って使ってます。
英語文化圏では有効な機能だとして、それをそのまま日本語環境下に持ってきてきちんと適合させられる技術者が日本のMS界隈にはいなくて失敗してるのかな。
#どうせガラパゴスって言われてそう