アカウント名:
パスワード:
・Googleは、世界征服を企んでいる
「Grassは~」であって「Googleは~」ではないよ……。
「Googleは~」だとこんな感じ
・Googleはゼロ除算ができる・Googleがプライバシーを収集するのではない。プライバシーがGoogleを訪問するのだ・Googleは都市伝説を恐れていない。Googleこそが都市伝説だから・Googleは間違いを犯さない。人々が正否を判断するためにGoogleを使うから・Googleは神ではない。Googleが神を定義する・Googleはすでに死んでいるが、Googleがそれを伝えていないので誰もそれを知らない・Googleで調べられない事はない。調べられないことがあったとすれば、あなたが調べ方を知らないだけ
「Glassは~」であって「Grassは~」ではないよ……。
うぅ……恥ずかしいご指摘ありがとうございます。
間違いは恥ずかしいことではない。「草不可避」とでも言っておけばいい。
なんだろ、これ見たらGoogleとチャック・ノリスを戦わせたくなってきた
> ・Googleはゼロ除算ができるやってみたらInfiniteって出てきてコーヒー噴きそうになった
やってみたら
0 ÷ 0 = Errror あれ?
Grass が> 現実世界からの究極の気晴らしであるというのは、合ってる気がする。
否定していないというのは、都市伝説ではないという意味では?
Glass は、盗撮が目的だGlass Explorerは、エッチなヤツばっかだ
GoogleViewは古代ウド川文明の遺物を探すためのもの。ついでに東京都軍の動きを監視している。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
これがない (スコア:1)
・Googleは、世界征服を企んでいる
Re:これがない (スコア:5, おもしろおかしい)
「Grassは~」であって「Googleは~」ではないよ……。
「Googleは~」だとこんな感じ
・Googleはゼロ除算ができる
・Googleがプライバシーを収集するのではない。プライバシーがGoogleを訪問するのだ
・Googleは都市伝説を恐れていない。Googleこそが都市伝説だから
・Googleは間違いを犯さない。人々が正否を判断するためにGoogleを使うから
・Googleは神ではない。Googleが神を定義する
・Googleはすでに死んでいるが、Googleがそれを伝えていないので誰もそれを知らない
・Googleで調べられない事はない。調べられないことがあったとすれば、あなたが調べ方を知らないだけ
Re:これがない (スコア:2, おもしろおかしい)
「Grassは~」であって「Googleは~」ではないよ……。
「Glassは~」であって「Grassは~」ではないよ……。
Re:これがない (スコア:1)
うぅ……恥ずかしい
ご指摘ありがとうございます。
Re: (スコア:0)
間違いは恥ずかしいことではない。「草不可避」とでも言っておけばいい。
Re: (スコア:0)
なんだろ、これ見たらGoogleとチャック・ノリスを戦わせたくなってきた
Re: (スコア:0)
> ・Googleはゼロ除算ができる
やってみたらInfiniteって出てきてコーヒー噴きそうになった
Re: (スコア:0)
> ・Googleはゼロ除算ができる
やってみたらInfiniteって出てきてコーヒー噴きそうになった
やってみたら
0 ÷ 0 = Errror あれ?
Re: (スコア:0)
Grass が
> 現実世界からの究極の気晴らしである
というのは、合ってる気がする。
Re: (スコア:0)
否定していないというのは、都市伝説ではないという意味では?
Re: (スコア:0)
Glass は、盗撮が目的だ
Glass Explorerは、エッチなヤツばっかだ
Re:これがない (スコア:2)
Re: (スコア:0)
GoogleViewは古代ウド川文明の遺物を探すためのもの。
ついでに東京都軍の動きを監視している。