アカウント名:
パスワード:
お役所仕事なんて、半分以上、データの管理なんだから、入出力をブラウザでできるようにしてしまえば、クライアントなんて何でもいいんじゃないかなぁ。クライアントのコストが下がった分、サーバーのアプリケーション管理にコストがかけられるんだから、結果的に安くできると思う。全員に、PCとOfficeアプリを割り当てる必要なんてない。
日本のお役所も、間違ったクラウド導入しなくていいから、さっさと仕事の仕方を見直して欲しいものです。
>全員に、PCとOfficeアプリを割り当てる必要なんてない。
確かに。十数年前に県のとある部署にメイル(当然テキストファイル)を送ったんだけど、お返事が一太郎ファイル。いやぁビビった。その当時、一太郎は入れてたのでトラブルも無く。役人は余計なものを入れないで欲しい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
発想の転換 (スコア:1)
お役所仕事なんて、半分以上、データの管理なんだから、
入出力をブラウザでできるようにしてしまえば、クライアントなんて何でもいいんじゃないかなぁ。
クライアントのコストが下がった分、サーバーのアプリケーション管理にコストがかけられるんだから、
結果的に安くできると思う。
全員に、PCとOfficeアプリを割り当てる必要なんてない。
日本のお役所も、間違ったクラウド導入しなくていいから、さっさと仕事の仕方を見直して欲しいものです。
Re:発想の転換 (スコア:1)
>全員に、PCとOfficeアプリを割り当てる必要なんてない。
確かに。
十数年前に県のとある部署にメイル(当然テキストファイル)を送ったんだけど、お返事が一太郎ファイル。
いやぁビビった。その当時、一太郎は入れてたのでトラブルも無く。役人は余計なものを入れないで欲しい。