アカウント名:
パスワード:
このモニタに映ってるものと、自車との位置関係が把握しにくいとかありませんかね。ミラーならそこにあって映ってるものがどこいらにあるか直感できそうですが。そういや、ミラー表面の曲率でサイズや遠近感は異なりますね。
どーなんだろ。慣れれば同じ?
運転席脇のウィンドウにサイドミラーの映像を投影すればいいんですよ!むしろ全てのウィンドウを不可視とした上でコンピュータ処理後の映像を投影しよう!全天スクリーンも可能だ!
#いや、全天マジックミラー号とかそういう話ではなくて
全天スクリーンはマークⅡになってから実現します。
マークII ってそんなんなってたかな。そもそも今はマークXだし、それに面白アイテムはクラウンからだろ…
とかトンチンカンなことを考えた私。
クラウンは燃え尽きちゃったのに、おもしろアイテムとかかわいそすぎる。
放映的には後だけど、試作三号機搭載が最初ということになった(0083デラーズ紛争時登場)#ノイエ・ジールのビーム受けて表示がぶれるシーンが描写されてる
マークⅡってアモンデュールにブラッドテンプルの頭を乗せたやつだよ。
懐かしすぎてリアルに鼻水でたわw
放送でいうならエルガイムmk2が最初だ!
表示の為のディレイタイムなんかも有るね。ミラー映像で相手が右に寄ったとおもいきや、実は既に左に切りなおした後だった、なんてなると危険。
そんな短いレイテンシーの中で動ける人間がいるなんて・・・
EVF仕様のデジカメで動きものを撮った事があるなら、運転では使えないと思う事は間違いなぞ。スマホでカメラ映像で歩くと階段から落ちるのと一緒だ。
ルームミラー代わりのカメラはあるのにね。バックするときだけ後ろが映るカメラは普通にあるし、知人のキャンピングカーはルームミラーだと後ろが見えないので、ルームミラーの位置に常時後ろの映像が映るディスプレイを置いてる。(もしかして今の日本だと違法?)フェンダーミラーのころは前方視界の左右だったので、そのころと似たような場所に移してくれるなら視線移動としては先祖返りで見やすいかもしれない。
FOV設定とかも自由に設定できそうだし、遠近感も調整できそうな気はする。まぁ実物みたことないからわからないけど。
サイドミラーには「鏡に映った見た目よりも実際は近い距離にある」旨の警告文が貼ってありますよ。http://en.wikipedia.org/wiki/Objects_in_mirror_are_closer_than_they_appear [wikipedia.org]
日本では貼ってませんがな。# もちろん、取扱説明書には明記されています。
人間の適応能力は驚くべきものがある。見ている映像を上下逆にしてメガネをかけている人へ投影する「上下逆転メガネ [chubu-gu.ac.jp]」というものがあり、実験では数日で違和感なく生活できるようになるそう。サイドミラーがカメラに変わった程度で位置関係の把握が難しくなるとは自分には思えないな。
座席を後ろ向きにして、運転者は前方向きのモニター映像を見で運転すれば、直接視界の後ろの車と自車との位置関係が把握に不自由はありません。(♪キャップテンッスカーレットー)フォークリフトで使用に耐えたら問題なし。(無理!)
因みに北米では、運転席側のミラーは平面鏡じゃないとダメで、助手席側も、曲率がある場合はその旨を鏡面に記載する必要があります。
また、日本の車にある直左鏡(ちっこいフェンダーミラーみたいなのや、左ミラーの下に付いてるオニギリみたいなやつ)は、それ相当のカメラ(日産のアラウンドビューモニターとかトヨタのPVMAと言われるもの)が付いてる場合には不要になります。ということで、ミラーをカメラに置き換えるというのは遅かれ早かれ認められると思います。別の例としては、最近日産がルームミラーをカメラ&ディスプレイに置き換えるものを発表していましたが、Dピラーなどの死角を無くせる等、より高機能・安全なものとアピールしていたかと思います。
ご参考までに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
位置関係が直感できなさそう (スコア:3)
このモニタに映ってるものと、自車との位置関係が把握しにくいとかありませんかね。
ミラーならそこにあって映ってるものがどこいらにあるか直感できそうですが。
そういや、ミラー表面の曲率でサイズや遠近感は異なりますね。
どーなんだろ。慣れれば同じ?
**たこさん**・・・
Re:位置関係が直感できなさそう (スコア:2)
運転席脇のウィンドウにサイドミラーの映像を投影すればいいんですよ!
むしろ全てのウィンドウを不可視とした上でコンピュータ処理後の映像を投影しよう!全天スクリーンも可能だ!
#いや、全天マジックミラー号とかそういう話ではなくて
Re:位置関係が直感できなさそう (スコア:2)
全天スクリーンはマークⅡになってから実現します。
らじゃったのだ
Re:位置関係が直感できなさそう (スコア:1)
マークII ってそんなんなってたかな。
そもそも今はマークXだし、
それに面白アイテムはクラウンからだろ…
とかトンチンカンなことを考えた私。
Re:位置関係が直感できなさそう (スコア:1)
Re: (スコア:0)
クラウンは燃え尽きちゃったのに、おもしろアイテムとか
かわいそすぎる。
全周天モニター (スコア:0)
放映的には後だけど、試作三号機搭載が最初ということになった(0083デラーズ紛争時登場)
#ノイエ・ジールのビーム受けて表示がぶれるシーンが描写されてる
Re:全周天モニター (スコア:2)
マークⅡってアモンデュールにブラッドテンプルの頭を乗せたやつだよ。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
懐かしすぎてリアルに鼻水でたわw
Re: (スコア:0)
放送でいうならエルガイムmk2が最初だ!
Re:位置関係が直感できなさそう (スコア:1)
表示の為のディレイタイムなんかも有るね。
ミラー映像で相手が右に寄ったとおもいきや、実は既に左に切りなおした後だった、なんてなると危険。
Re: (スコア:0)
そんな短いレイテンシーの中で動ける人間がいるなんて・・・
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
EVF仕様のデジカメで動きものを撮った事があるなら、運転では使えないと思う事は間違いなぞ。
スマホでカメラ映像で歩くと階段から落ちるのと一緒だ。
Re:位置関係が直感できなさそう (スコア:1)
ルームミラー代わりのカメラはあるのにね。
バックするときだけ後ろが映るカメラは普通にあるし、知人のキャンピングカーはルームミラーだと後ろが見えないので、ルームミラーの位置に常時後ろの映像が映るディスプレイを置いてる。(もしかして今の日本だと違法?)
フェンダーミラーのころは前方視界の左右だったので、そのころと似たような場所に移してくれるなら視線移動としては先祖返りで見やすいかもしれない。
Re: (スコア:0)
modelXだとスピードメーターの左右にあるんですね。
まあ慣れでしょう。視線を大きく動かさなくていいのは利点だとは思います。
ただ、壊れてもルームミラーさえあればディーラーまで持っていくぐらいは大丈夫でしょうが
ミラーが飛んでるのと違って外から見てわからないのは難点かも
Re: (スコア:0)
FOV設定とかも自由に設定できそうだし、遠近感も調整できそうな気はする。
まぁ実物みたことないからわからないけど。
Re: (スコア:0)
サイドミラーには「鏡に映った見た目よりも実際は近い距離にある」旨の警告文が貼ってありますよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Objects_in_mirror_are_closer_than_they_appear [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
日本では貼ってませんがな。
# もちろん、取扱説明書には明記されています。
Re: (スコア:0)
人間の適応能力は驚くべきものがある。
見ている映像を上下逆にしてメガネをかけている人へ投影する「上下逆転メガネ [chubu-gu.ac.jp]」というものがあり、実験では数日で違和感なく生活できるようになるそう。
サイドミラーがカメラに変わった程度で位置関係の把握が難しくなるとは自分には思えないな。
Re: (スコア:0)
座席を後ろ向きにして、運転者は前方向きのモニター映像を見で運転すれば、直接視界の後ろの車と自車との位置関係が把握に不自由はありません。(♪キャップテンッスカーレットー)
フォークリフトで使用に耐えたら問題なし。(無理!)
Re: (スコア:0)
因みに北米では、運転席側のミラーは平面鏡じゃないとダメで、助手席側も、曲率がある場合はその旨を鏡面に記載する必要があります。
また、日本の車にある直左鏡(ちっこいフェンダーミラーみたいなのや、左ミラーの下に付いてるオニギリみたいなやつ)は、それ相当のカメラ(日産のアラウンドビューモニターとかトヨタのPVMAと言われるもの)が付いてる場合には不要になります。ということで、ミラーをカメラに置き換えるというのは遅かれ早かれ認められると思います。
別の例としては、最近日産がルームミラーをカメラ&ディスプレイに置き換えるものを発表していましたが、Dピラーなどの死角を無くせる等、より高機能・安全なものとアピールしていたかと思います。
ご参考までに。