アカウント名:
パスワード:
現代文明とか誤魔化そうとするのは良くない。
中世はむしろアラブや中国のほうが進んでいたのにどうして差がついたのか…慢心、環境の違い
アラブや中国が進んでたって言うより、キリスト教のせいでヨーロッパだけ思いっきり後退してたってのが正しいんじゃね。実際当時はキリスト教徒によって、中国の文革みたいなことが行われてたし。
「聖者と学僧の島」トマス カヒル 青土社 [seesaa.net]この読書感想サイト(本好きの人らしい)が挙げている書籍なんかをとっかかりにするのがよいのかも。
アイルランドの修道院はがんばったけど、並の中世ヨーロッパ社会はそれほど文明的ではなかったという言い方もできるんじゃないだろうか。
キリスト教っていわれるものは元々ヨーロッパ生まれじゃないからね。ヨーロッパでは既存の宗教と融合した結果だから。---#うちは浄土真宗だからキリストっていうのはどうも…
世界中を侵略して回ったのもそのキリスト教の攻撃性故だったけどね。科学技術が発達するまでは十字軍みたいに返り討ちにされてたってことなのかな。
欧米人の攻撃性は20世紀に入ってもいささかも衰えることがないのだな。日本も一度くらい占領されていれば舶来信仰も消えていただろうに。
意味不明。戦後占領されただろう。
しかも、占領されたからこそ舶来信仰が広まったと言ってもいいくらいなのに。
占領後の数十年で、日本男児も大和撫子もほぼ消滅しましたしね。やはり報告書は正しいのか。
そもそも、日本男児だの大和撫子だのが、大戦中に持て囃された人物像で、戦争が終われば自然消滅するのは当たり前だと思うのですが。
極左の自虐史観フィルタに通せばそれが当たり前なのかな。まったくもって理解できないけど。
そりゃ君の頭だと理解するのは無理だよ
日本男児や大和撫子って先住民族だったのか人物像のことだと思ってたわ
>現代文明とか誤魔化そうとするのは良くない。日帝も入れたいんじゃねぇの(はなほじ)
いくら中国が南京大虐殺の人数を捏造しても中国の全人口の80%どころか大躍進で虐殺された人数にも遠く及ばないな
一人殺しても百人殺しても日本の法律では等しく「死刑」です。
一人殺しても百人殺しても法律に則った殺人(例、死刑執行、警察、軍隊など)であれば等しく無罪です。
???20年以上の懲役とかじゃなかった?
だいたい、日本で一人殺しただけで死刑になったやつそんなにいないだろ。
日本の法律を無効にすればいいだけの話です。内乱罪は本質的に未遂しか罰せられません。
たしか三人というラインがあったはずですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ちゃんと欧米ってかけよw (スコア:0)
現代文明とか誤魔化そうとするのは良くない。
Re: (スコア:0)
中世はむしろアラブや中国のほうが進んでいたのにどうして差がついたのか…慢心、環境の違い
Re: (スコア:0)
アラブや中国が進んでたって言うより、キリスト教のせいでヨーロッパだけ思いっきり後退してたってのが正しいんじゃね。
実際当時はキリスト教徒によって、中国の文革みたいなことが行われてたし。
キリスト教が文明を後退させたというのには首肯しかねる (was:ちゃんと欧米ってかけよw) (スコア:1)
ヨーロッパ文明全体が後退していく中で、修道院が技術や文明を維持する機能を果たしていたと記憶しています。
#という説を補強するようなページを探していたけど見つからなかったorz
アシモフのファウンデーションシリーズにもそんなような話があったよね?
http://b.hatena.ne.jp/Itisango/ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=789759
Re:キリスト教が文明を後退させたというのには首肯しかねる (was:ちゃんと欧米ってかけよw) (スコア:1)
「聖者と学僧の島」トマス カヒル 青土社 [seesaa.net]
この読書感想サイト(本好きの人らしい)が挙げている書籍なんかをとっかかりにするのがよいのかも。
アイルランドの修道院はがんばったけど、並の中世ヨーロッパ社会はそれほど文明的ではなかったという言い方もできるんじゃないだろうか。
Re: (スコア:0)
Re:キリスト教が文明を後退させたというのには首肯しかねる (was:ちゃんと欧米ってかけよw) (スコア:1)
キリスト教っていわれるものは元々ヨーロッパ生まれじゃないからね。ヨーロッパでは
既存の宗教と融合した結果だから。
---
#うちは浄土真宗だからキリストっていうのはどうも…
Re: (スコア:0)
世界中を侵略して回ったのもそのキリスト教の攻撃性故だったけどね。
科学技術が発達するまでは十字軍みたいに返り討ちにされてたってことなのかな。
Re: (スコア:0)
欧米人の攻撃性は20世紀に入ってもいささかも衰えることがないのだな。日本も一度くらい占領されていれば舶来信仰も消えていただろうに。
Re: (スコア:0)
意味不明。戦後占領されただろう。
Re: (スコア:0)
しかも、占領されたからこそ舶来信仰が広まったと言ってもいいくらいなのに。
Re: (スコア:0)
占領後の数十年で、日本男児も大和撫子もほぼ消滅しましたしね。やはり報告書は正しいのか。
Re: (スコア:0)
そもそも、日本男児だの大和撫子だのが、
大戦中に持て囃された人物像で、
戦争が終われば自然消滅するのは当たり前だと思うのですが。
Re: (スコア:0)
極左の自虐史観フィルタに通せばそれが当たり前なのかな。まったくもって理解できないけど。
Re: (スコア:0)
そりゃ君の頭だと理解するのは無理だよ
Re: (スコア:0)
日本男児や大和撫子って先住民族だったのか
人物像のことだと思ってたわ
Re: (スコア:0)
>現代文明とか誤魔化そうとするのは良くない。
日帝も入れたいんじゃねぇの(はなほじ)
Re: (スコア:0)
いくら中国が南京大虐殺の人数を捏造しても中国の全人口の80%どころか大躍進で虐殺された人数にも遠く及ばないな
Re: (スコア:0)
一人殺しても百人殺しても日本の法律では等しく「死刑」です。
Re: (スコア:0)
一人殺しても百人殺しても法律に則った殺人(例、死刑執行、警察、軍隊など)であれば等しく無罪です。
Re: (スコア:0)
???
20年以上の懲役とかじゃなかった?
だいたい、日本で一人殺しただけで死刑になったやつそんなにいないだろ。
Re: (スコア:0)
日本の法律を無効にすればいいだけの話です。内乱罪は本質的に未遂しか罰せられません。
Re: (スコア:0)
たしか三人というラインがあったはずですが。