アカウント名:
パスワード:
ゲーム画面が綺麗だからキラータイトルになれる時代はもう過ぎてしまったわけで、ソーシャル連携やらI/Fの革新なんかが今後の差別化のポイントになると思う。DSが大ヒットしたのもI/Fの勝利だったろう。ただ、そういった勝利を掴むためには試行錯誤が必要で、任天堂だって一見奇抜な機能を盛り込んではちょくちょく痛い目を見ている。そこを我慢して辛抱強く良いものを作って行くことができるかどうかが長期的な視点での分水嶺になるんじゃないかな。
XboxOneの場合、世間一般では要らない子扱いのKinectを活かせるかどうかにかかってる気がします。そのためには、まずMS自身がKinectを使ったキラータイトルを作って他のソフトメーカーを牽引しないと。いくつかのデモを見た限り、Kinect自体はそれだけのポテンシャルを秘めたデバイスだと思いますよ。
個人的には、「Kinectのポテンシャルを発揮するゲーム」が市民権を得るような時代が決して来ないことを望みますね。ゲームをプレイするときに、体を動かしたりしゃべったりする必要があるなんて、正直うんざりです。
「高スペックなXbox後継機」で十分。それなら、ほしいソフトが出た時点で買います。(PS3もXbox360もそうだったし)
Kinectが向いてるのはゲームじゃなくって日常用途やコミュニケーションといった補助的に使われる物だと思います。XBox~でリモコンなしでテレビ操作や映画を見れるとか、ビデオチャットで人間だけ切り出して部屋を見せずに済むみたいな感じ。ただし、その補助的なものに1万の価値が有るかというと難しいのが現状ですけど。
深度センサーがWebCam並に当たり前になった時に起きるイノベーションとして興味深くはあります。
「昨日の『シドニア』を落としたから他局で予約しといて」と言えばXB1がCATVのSTBと連携してよしなにしてくれるようなものであれば、10万円くらいは余裕で出せますが
ああ、シドニアは生で見ることにしてるんだけど、XB1のカメラで検出して不在なら自動的に録画してくれるんならもっといいですね
TV!TV!と叫んでいた時もありましたけど日本での展開はどうなるんですかね?
北米ほどCATVは普及していないし、録画機能はテレビにHDDを繋ぐだけで良いし
やっぱり考えるだけでダイブできるVRゲーだな
新型ゲーム機に飛びつくコアゲーマーがコントローラ操作という“新参に対するアドバンテージ”を捨てるわけないもんね。新しいゲーム機が欲しんじゃなくて新型ゲーム機で出る既存タイトルの続編がやりたいだけだし。任天堂もMSもそこを読み損なった。
本当にコアゲーマーならPC買ってマウスでプレイしとるがなw任天堂とMSが読み損なったのは、一般層で欲しがられるビッグタイトルはPCからのマルチで平たく言えばFPSとオープンワールド、安価でPCみたいなゲームマシンが望まれる時代になっていた、、、ってのを読み損ねたんだぜよ。
ゲームをプレイするときに、体を動かしたりしゃべったりする必要があるなんて、正直うんざりです。
おっとバンゲリングベイの悪口はそこまでだ
バンゲリングベイは「しゃべる必要がある」ではなく「しゃべってもいい」だから……挑戦されてるのは「たけしの挑戦状」ですよ!
よかった同じ意見の人もいるんだ・・・ジャイロセンサーだかコントローラーを傾けての操作もフリック等のタッチ操作すら煩わしい
自由な体勢で、楽な体勢で、動作は極力最小限で!!なんでゲームが進化してるくせにコントローラは人間のエネルギー消費が増えて操作も煩雑と劣化の一途
そういうゲームをやらなきゃいけないわけじゃないのに何を言っているんだろう。RPGをやりたくない人はRPGを買わないし、FPSをやりたくない人はFPSを買わない。3DSだって立体視不要な人は切るし、タッチ不要のゲームだってある。ついていたら使わなきゃいけないと思うような貧困な発想しかできないのか。
どちらの主張も分かるんですけどねー。好きなゲームのシリーズ最新作に妙なインターフェイスのが付いてきた時のことを考えると、ACの放言として「滅びろ○○!」って言いたくなってもおかしくない。あまり良い例じゃないけど、たとえばドラクエですれ違い通信があるせいでゲーム性に大きく差ができた時みたいな。(それ言い出すとハードがどんなに進化してもいつまでも小さい2D画面と十字と2~6ボタンに留まってなきゃ許さないのか、みたいな話になるので建設的ではありませんが)
ま、光線銃やライトペンやマウスや3Dメガネやポケステやビジュアルメモリやアレやコレやは必須構成として定着はしなかったんで、今のところはまだ呪詛をあげるのは早すぎる気もします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
Kinect使用のキラータイトルがないと厳しいか? (スコア:2)
ゲーム画面が綺麗だからキラータイトルになれる時代はもう過ぎてしまったわけで、ソーシャル連携やらI/Fの革新なんかが今後の差別化のポイントになると思う。
DSが大ヒットしたのもI/Fの勝利だったろう。ただ、そういった勝利を掴むためには試行錯誤が必要で、任天堂だって一見奇抜な機能を盛り込んではちょくちょく痛い目を見ている。
そこを我慢して辛抱強く良いものを作って行くことができるかどうかが長期的な視点での分水嶺になるんじゃないかな。
XboxOneの場合、世間一般では要らない子扱いのKinectを活かせるかどうかにかかってる気がします。そのためには、まずMS自身がKinectを使ったキラータイトルを作って他のソフトメーカーを牽引しないと。
いくつかのデモを見た限り、Kinect自体はそれだけのポテンシャルを秘めたデバイスだと思いますよ。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:Kinect使用のキラータイトルがないと厳しいか? (スコア:1)
個人的には、「Kinectのポテンシャルを発揮するゲーム」が市民権を得るような時代が決して来ないことを望みますね。
ゲームをプレイするときに、体を動かしたりしゃべったりする必要があるなんて、正直うんざりです。
「高スペックなXbox後継機」で十分。それなら、ほしいソフトが出た時点で買います。
(PS3もXbox360もそうだったし)
Re:Kinect使用のキラータイトルがないと厳しいか? (スコア:1)
Kinectが向いてるのはゲームじゃなくって日常用途やコミュニケーションといった補助的に使われる物だと思います。
XBox~でリモコンなしでテレビ操作や映画を見れるとか、ビデオチャットで人間だけ切り出して部屋を見せずに済むみたいな感じ。
ただし、その補助的なものに1万の価値が有るかというと難しいのが現状ですけど。
深度センサーがWebCam並に当たり前になった時に起きるイノベーションとして興味深くはあります。
Re:Kinect使用のキラータイトルがないと厳しいか? (スコア:2)
2014年で全サービス終了だそうですが、「出来る」ことが消費者の「やりたい」に結びつかないとこうなるのかな、と思っています。
Re: (スコア:0)
「昨日の『シドニア』を落としたから他局で予約しといて」と言えばXB1がCATVのSTBと連携してよしなにしてくれるようなものであれば、
10万円くらいは余裕で出せますが
Re: (スコア:0)
ああ、シドニアは生で見ることにしてるんだけど、XB1のカメラで検出して不在なら自動的に録画してくれるんならもっといいですね
Re: (スコア:0)
TV!TV!と叫んでいた時もありましたけど
日本での展開はどうなるんですかね?
北米ほどCATVは普及していないし、
録画機能はテレビにHDDを繋ぐだけで良いし
Re: (スコア:0)
やっぱり考えるだけでダイブできるVRゲーだな
Re: (スコア:0)
新型ゲーム機に飛びつくコアゲーマーがコントローラ操作という“新参に対するアドバンテージ”を捨てるわけないもんね。
新しいゲーム機が欲しんじゃなくて新型ゲーム機で出る既存タイトルの続編がやりたいだけだし。
任天堂もMSもそこを読み損なった。
Re: (スコア:0)
本当にコアゲーマーならPC買ってマウスでプレイしとるがなw
任天堂とMSが読み損なったのは、一般層で欲しがられるビッグタイトルはPCからのマルチで平たく言えばFPSとオープンワールド、安価でPCみたいなゲームマシンが望まれる時代になっていた、、、ってのを読み損ねたんだぜよ。
Re: (スコア:0)
おっとバンゲリングベイの悪口はそこまでだ
Re:Kinect使用のキラータイトルがないと厳しいか? (スコア:1)
バンゲリングベイは「しゃべる必要がある」ではなく「しゃべってもいい」だから……
挑戦されてるのは「たけしの挑戦状」ですよ!
Re: (スコア:0)
よかった同じ意見の人もいるんだ・・・
ジャイロセンサーだかコントローラーを傾けての操作もフリック等のタッチ操作すら煩わしい
自由な体勢で、楽な体勢で、動作は極力最小限で!!
なんでゲームが進化してるくせにコントローラは人間のエネルギー消費が増えて操作も煩雑と劣化の一途
Re: (スコア:0)
そういうゲームをやらなきゃいけないわけじゃないのに何を言っているんだろう。
RPGをやりたくない人はRPGを買わないし、FPSをやりたくない人はFPSを買わない。
3DSだって立体視不要な人は切るし、タッチ不要のゲームだってある。
ついていたら使わなきゃいけないと思うような貧困な発想しかできないのか。
Re:Kinect使用のキラータイトルがないと厳しいか? (スコア:1)
どちらの主張も分かるんですけどねー。
好きなゲームのシリーズ最新作に妙なインターフェイスのが付いてきた時のことを考えると、ACの放言として「滅びろ○○!」って言いたくなってもおかしくない。
あまり良い例じゃないけど、たとえばドラクエですれ違い通信があるせいでゲーム性に大きく差ができた時みたいな。
(それ言い出すとハードがどんなに進化してもいつまでも小さい2D画面と十字と2~6ボタンに留まってなきゃ許さないのか、みたいな話になるので建設的ではありませんが)
ま、光線銃やライトペンやマウスや3Dメガネやポケステやビジュアルメモリやアレやコレやは必須構成として定着はしなかったんで、今のところはまだ呪詛をあげるのは早すぎる気もします。