アカウント名:
パスワード:
ちょっとgoogleのadsenseが誤判定したぐらいで、やれ「言葉狩り」だとか「隠語開発」とか、騒ぎ過ぎです。google だって間違うことはある、失敗もする、それだけの話です。
adsenseで飯を食っている人は例外ですが、それ以外の大多数の人は文章を書くときに google や adsense のことは気にしません。騒ぎ過ぎだと思います。
>google だって間違うことはある、失敗もする、それだけの話です。
google だって間違うことはある、失敗もする、ごめんなさいが言えればいいだけの話です。
ソフトバンクモバイルに対し攻撃的なブログに削除依頼が出される [srad.jp]の件のように、失敗を認めて復帰されたなら単なる失敗なんだろうけど、今回の場合googleはあくまで誤りを認めずに、その誤った判断に基づいて内容を変えるまで復帰させなかったわけでしょ。それじゃ「言葉狩り」とか「隠語開発」と言われても仕方ないような。
プロバイダがコレやって、ページが404になったとかならみんなでワイワイ言うのも当然だと思うけど。あるいはグーグル八分になった、というなら分かるけど。広告停止ってのはなんというか、私企業と個人との間の話止まりなんじゃないかなーって。
例えばGoogleの悪口書いたら止まったとか、アドセンスでよく出てくる広告の悪口書いたら止まった、という事例だったとしても、(俺だってそういう行動はとって欲しくはないけど、)そういうことになっても仕方ないなぁと。「広告主や広告代理店がアウトと言ったらアウトなんだ」と言われたらその通りじゃないか。広告主が広告出したいトコに出して、出したくないトコに出さないってだけなんだから。
adsenseで飯を食っている人は例外ですが、それ以外の大多数の人は文章を書くときに google や adsense のことは気にしません。
それはそれでずいぶんひどい決めつけだなあ。「adsenseで飯を食っている」と「文章を書くときに google や adsense のことは気にしません」の間に広大な空間があることにも気づきましょうよ。
「adsenseで飯を食」えなくたって、自分の趣味でちまちま更新しているblogから月1万円くらいのお小遣いが入ってくるなら「googleやadsenseのことは充分気に」しますよ!(そしてadsense貼ってるブログの大多数はそういう人たちでしょうね)
今は adsense の問題かもしれないけど、今の google を見ていれば今後、通常の検索でも同様の検閲がされる可能性は十分あると感じる。
Google as a マスメディア第4の権力の1つとして、検閲エンジン搭載。
検索サイトが複数盛り上がってた頃は良かったないや、今も残っているところがあるのは知ってるけど
むしろ騒ぎになるぐらいadsenseで飯を食ってる人達と、そいつらがやってるブログに依存してる人達が多いんだなぁと実感しましたわ。
そういう人口が多いんならそりゃー騒ぎにだってなるわさ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
騒ぎすぎ (スコア:4, すばらしい洞察)
ちょっとgoogleのadsenseが誤判定したぐらいで、やれ「言葉狩り」だとか「隠語開発」とか、騒ぎ過ぎです。
google だって間違うことはある、失敗もする、それだけの話です。
adsenseで飯を食っている人は例外ですが、
それ以外の大多数の人は文章を書くときに google や adsense のことは気にしません。騒ぎ過ぎだと思います。
Re:騒ぎすぎ (スコア:2)
>google だって間違うことはある、失敗もする、それだけの話です。
google だって間違うことはある、失敗もする、ごめんなさいが言えればいいだけの話です。
Re:騒ぎすぎ (スコア:1)
ソフトバンクモバイルに対し攻撃的なブログに削除依頼が出される [srad.jp]の件のように、失敗を認めて復帰されたなら単なる失敗なんだろうけど、今回の場合googleはあくまで誤りを認めずに、その誤った判断に基づいて内容を変えるまで復帰させなかったわけでしょ。
それじゃ「言葉狩り」とか「隠語開発」と言われても仕方ないような。
Re: (スコア:0)
プロバイダがコレやって、ページが404になったとかならみんなでワイワイ言うのも当然だと思うけど。
あるいはグーグル八分になった、というなら分かるけど。
広告停止ってのはなんというか、私企業と個人との間の話止まりなんじゃないかなーって。
例えばGoogleの悪口書いたら止まったとか、アドセンスでよく出てくる広告の悪口書いたら止まった、という事例だったとしても、
(俺だってそういう行動はとって欲しくはないけど、)そういうことになっても仕方ないなぁと。
「広告主や広告代理店がアウトと言ったらアウトなんだ」と言われたらその通りじゃないか。
広告主が広告出したいトコに出して、出したくないトコに出さないってだけなんだから。
Re:騒ぎすぎ (スコア:1)
それはそれでずいぶんひどい決めつけだなあ。
「adsenseで飯を食っている」
と
「文章を書くときに google や adsense のことは気にしません」
の間に広大な空間があることにも気づきましょうよ。
「adsenseで飯を食」えなくたって、自分の趣味でちまちま更新しているblogから月1万円くらいのお小遣いが入ってくるなら「googleやadsenseのことは充分気に」しますよ!(そしてadsense貼ってるブログの大多数はそういう人たちでしょうね)
Re:騒ぎすぎ (スコア:1)
今は adsense の問題かもしれないけど、
今の google を見ていれば
今後、通常の検索でも同様の検閲がされる可能性は十分あると感じる。
Google as a マスメディア
第4の権力の1つとして、検閲エンジン搭載。
[Q][W][E][R][T][Y]
Re: (スコア:0)
検索サイトが複数盛り上がってた頃は良かったな
いや、今も残っているところがあるのは知ってるけど
Re: (スコア:0)
むしろ騒ぎになるぐらいadsenseで飯を食ってる人達と、そいつらがやってるブログに依存してる人達が多いんだなぁと実感しましたわ。
そういう人口が多いんならそりゃー騒ぎにだってなるわさ。