アカウント名:
パスワード:
同感。
判断能力などが低下するにも関わらず、「自分は危険を回避できる」と思っている
判断力が低下したから、回避できると思っちゃうんですよね。飲酒して酔っ払ったにも関わらず「自分は酔ってない」と言うのと同じ現象。
1年に一度、免許更新させて、更新時にシミュレータテストを義務付けて、反応時間等でふるいをかけてダメだったら免停にするぐらいのことしないと、ダメだろうね。
アメリカがすでにやってますね教官が横に座って町を走ってもらうというテストなので判断に誤るケースはあまりないと思います
日本でも70歳以上の更新時には高齢者講習(実車を含む)、75歳以上ではそれに加えて講習予備検査(認知症検査)が課されています。前回の免許更新でこの5年間の変更点ってことで聞いたので、ここ数年に施行されたのだと思います。また、以前から71歳以上はゴールドでも有効期限が3年になっています。
この体制下でこの調査結果なので、充分とは言えませんが、あちらさんはやってるけど日本は手付かずってほどではないです。
いえ、まったく手付かずですよ。その講習で教官は「運転はオススメできません」までしか言えないんですよ。
事故を起こす可能性の低い「判断力を持った」高齢者は免許を返上しますが、事故を起こす可能性の高い「事故を回避する自信がある」高齢者は免許を返しません。
そりゃあ、「私は酔ってませんよぉ」って酔っ払いしか言いませんから。
じゃあ酔ってない人はなんといえばいいんだ?
酔った人の「酔ってませんよぉ」と対になる酔ってない人のセリフは「や、もうだいぶ酔ってきましたので、ここらへんでやめておきます」じゃないですかね。
「いやぁもうワタクシ、すっかり酔っ払ってしまいましたので、ご辞退させていただきます。」って言って、酒気帯び未満でも運転はしない。
運転しないのなら最初から車も運転免許証もいらないじゃん
飲んでません
では。
呑んでないなら「呑んでません」足腰にきていないなら「まだ足腰にはきていないようですとか。
と、「酔い」の話だけでなく「状況」も言えばよいのでは。はたから聞かれるってことは、酔いの度合いを心配されるような何かがあったとの想像できるので、よっているよっていないの返答は期待されていないと思うんですわ。
老いては子に従え。色々な言い方が出来るが、運転に限らない。
それだと、お爺ちゃんは従わなくてよい、と言う話になっちゃうね。三従 [goo.ne.jp]:
昔、婦人の守るべきものとされた三つの事柄。結婚前には父に、結婚後は夫に、夫の死後は子に従うということ。
また無能オッサンの揚げ足取りかいいかげんにしろよ
こーゆーのは、揚げ足取りじゃなくて、教養のあるユーモアと捉えるんだよ、普通は。君が無能にも私に繰り返しコテンパンにやられるからと言って、他人までそんな風にやられてると考えるのは間違い。
?繰り返しってなんのことだ?
あー自分が常に完勝してると思ってるのねはいはいそうですねそのとおりですね。だから早く病室戻りましょ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
認知行動療法 (スコア:4, すばらしい洞察)
Re:認知行動療法 (スコア:5, すばらしい洞察)
同感。
判断能力などが低下するにも関わらず、「自分は危険を回避できる」と思っている
判断力が低下したから、回避できると思っちゃうんですよね。
飲酒して酔っ払ったにも関わらず「自分は酔ってない」と言うのと同じ現象。
Re: (スコア:0)
1年に一度、免許更新させて、更新時にシミュレータテストを義務付けて、反応時間等でふるいをかけてダメだったら免停にするぐらいのことしないと、ダメだろうね。
Re:認知行動療法 (スコア:1)
アメリカがすでにやってますね
教官が横に座って町を走ってもらうというテストなので判断に誤るケースはあまりないと思います
Re: (スコア:0)
日本でも70歳以上の更新時には高齢者講習(実車を含む)、75歳以上ではそれに加えて講習予備検査(認知症検査)が課されています。
前回の免許更新でこの5年間の変更点ってことで聞いたので、ここ数年に施行されたのだと思います。
また、以前から71歳以上はゴールドでも有効期限が3年になっています。
この体制下でこの調査結果なので、充分とは言えませんが、あちらさんはやってるけど日本は手付かずってほどではないです。
Re: (スコア:0)
いえ、まったく手付かずですよ。
その講習で教官は「運転はオススメできません」までしか言えないんですよ。
事故を起こす可能性の低い「判断力を持った」高齢者は免許を返上しますが、
事故を起こす可能性の高い「事故を回避する自信がある」高齢者は免許を返しません。
Re: (スコア:0)
そりゃあ、「私は酔ってませんよぉ」って酔っ払いしか言いませんから。
Re: (スコア:0)
じゃあ酔ってない人はなんといえばいいんだ?
Re:認知行動療法 (スコア:2)
酔った人の「酔ってませんよぉ」と対になる
酔ってない人のセリフは「や、もうだいぶ酔ってきましたので、ここらへんでやめておきます」じゃないですかね。
Re:認知行動療法 (スコア:2)
Re:認知行動療法 (スコア:1)
「いやぁもうワタクシ、すっかり酔っ払ってしまいましたので、ご辞退させていただきます。」
って言って、酒気帯び未満でも運転はしない。
Re: (スコア:0)
運転しないのなら最初から車も運転免許証もいらないじゃん
Re:認知行動療法 (スコア:1)
飲んでません
では。
Re:認知行動療法 (スコア:1)
呑んでないなら「呑んでません」
足腰にきていないなら「まだ足腰にはきていないようですとか。
と、「酔い」の話だけでなく「状況」も言えばよいのでは。
はたから聞かれるってことは、酔いの度合いを心配されるような何かがあったとの想像できるので、
よっているよっていないの返答は期待されていないと思うんですわ。
Re: (スコア:0)
老いては子に従え。色々な言い方が出来るが、運転に限らない。
それだと、お爺ちゃんは従わなくてよい、と言う話になっちゃうね。
三従 [goo.ne.jp]:
Re:認知行動療法 (スコア:2)
Re:認知行動療法 (スコア:1)
また無能オッサンの揚げ足取りかいいかげんにしろよ
Re:認知行動療法 (スコア:1)
また無能オッサンの揚げ足取りかいいかげんにしろよ
こーゆーのは、揚げ足取りじゃなくて、教養のあるユーモアと捉えるんだよ、普通は。
君が無能にも私に繰り返しコテンパンにやられるからと言って、他人までそんな風にやられてると考えるのは間違い。
Re: (スコア:0)
?
繰り返しってなんのことだ?
Re: (スコア:0)
あー自分が常に完勝してると思ってるのねはいはい
そうですねそのとおりですね。
だから早く病室戻りましょ?