アカウント名:
パスワード:
1部屋の賃貸アパートなどで物があふれかえっていると筐体を開いたときホコリだらけというのが個人的にありがちなのですが、そうならないような秘訣というのは何かあるのでしょうか?
まさに1Kの賃貸アパート暮らしで、積んだ本などの上にはホコリは溜まっているのですが、なぜかマザーボードの上はそれほどでもありませんでした。
中のファンは、CPUファンと電源ユニットのファンがあった (旧ビデオカードもファンレス) のですが、背面側の開口部が大きかったのが、かえって良かったのかも?前面にある HDDのリムーバブルケースの小さい換気穴にはホコリが溜まっていましたが。
吸気ファンを排気ファンより強くして、ケース内の気圧を外より高く保つと、吸気ファンからしか吸気(吸ホコリ)しなくなるから、そこにフィルタをつければケース内に吸い込むホコリはほとんど防げるはず。というのが定説ですな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
ホコリが溜まっていない環境維持に興味 (スコア:1)
1部屋の賃貸アパートなどで物があふれかえっていると筐体を開いたときホコリだらけというのが個人的にありがちなのですが、そうならないような秘訣というのは何かあるのでしょうか?
Re:ホコリが溜まっていない環境維持に興味 (スコア:1)
まさに1Kの賃貸アパート暮らしで、積んだ本などの上にはホコリは溜まっているのですが、
なぜかマザーボードの上はそれほどでもありませんでした。
中のファンは、CPUファンと電源ユニットのファンがあった (旧ビデオカードもファンレス) のですが、
背面側の開口部が大きかったのが、かえって良かったのかも?
前面にある HDDのリムーバブルケースの小さい換気穴にはホコリが溜まっていましたが。
Re:ホコリが溜まっていない環境維持に興味 (スコア:1)
吸気ファンを排気ファンより強くして、ケース内の気圧を外より高く保つと、
吸気ファンからしか吸気(吸ホコリ)しなくなるから、
そこにフィルタをつければケース内に吸い込むホコリはほとんど防げるはず。
というのが定説ですな。