アカウント名:
パスワード:
児童結のサイト見たけど、不幸な例しかないガンジーは12歳で結婚したけど、妻とセックスし、幸せな夫婦生活を送った9歳の子どもと結婚した。妻としては見れないけど、幸せですなどのようなケースは取り上げられていなかっただから、この手の運動には参加しないし、支援もしたくない
そりゃあ、ずっと過去からそうしてやってきて、まがりなりにも現在まで続いてるんだから、個々の事例で言えば、問題じゃない(問題とされていない)場合だって多いわな。
ただ、教育を受ける機会の逸失ってのは、そもそも機会を逸失している、ということにすら気付けないということで、現代社会では、それはとても不幸なことだ、ということになってる。
キチ宗教にかぶれたDQN親が、子供施設に閉じ込めて学校にも行かせず育ててるとして、その子供が『ぼくはしあわせです!』って言ってたらそれでいいのか? みたいな話。
実利方面で言うならば、そういう子供は『世間知らずで慣習に凝り固まったバカ親』にしかなれなくて、そんな親の子供は、当然のように『世間知らずで慣習に凝り固まったバカ』に育っていく。で、『世間知らずで慣習に凝り固まったバカ』ばっかりの国が、この現在の国際社会でちゃんとやっていけるかというとかなり厳しいよな、って話。
ま、慣習をあらためていこう、ということが正義だとしても、偏った情報で正義感を煽っていくようなやり方はどうかとは思うけどな。
ガンジーは12歳で結婚したあとも学校に通っていたそうです本当の問題は結婚後に学校に通えなくなってしまう周囲の状況にあるのでは?日本も10代で結婚する人は学業をあきらめているらしいです
教育の機会が必要、ってことすら我々の価値観に過ぎないしな。結局各々自分たちの見方をゴリ押しすることしかできないんだよ、ってことをちゃんと自覚して、自制しつつうまく生きていくしかないんだね。
例外的にうまくいった例を上げて、その他多くの不幸な例を無視できるなんて、頭おかしいんじゃないか。
児童婚のサイトで取り上げられている事例=多数派とは限らないのでは?ガンジーのようなパターンが多数派とも言い切れませんが
それマジで言ってんの?
結局、何を以て正しくて、正しくないかってことだよね。物理法則以外は、本当の答えはないよね。
うらやましすぎる
私も同感ですね。
乳幼児死亡率が高く平均寿命が短い社会では、若い時期からたくさん子供を産まないと人口を維持できません。(現代ノルウェーのことを言っているのではない)このような社会では出生数は出産可能な年齢の女性人口に比例します。一方で男性はかなり高齢でも生殖能力を維持するので、高齢の男性と若年の女性が子供を作るのが社会の常識であっても不思議ではありません。
あと、枝スレに教育の問題がありますが、学校に通うことだけが教育ではありません。OJTだって教育です。少数の教師が多数の生徒を教えること
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
視点が偏り過ぎ (スコア:2, 参考になる)
児童結のサイト見たけど、不幸な例しかない
ガンジーは12歳で結婚したけど、妻とセックスし、幸せな夫婦生活を送った
9歳の子どもと結婚した。妻としては見れないけど、幸せです
などのようなケースは取り上げられていなかった
だから、この手の運動には参加しないし、支援もしたくない
Re:視点が偏り過ぎ (スコア:1)
そりゃあ、ずっと過去からそうしてやってきて、まがりなりにも現在まで続いてるんだから、
個々の事例で言えば、問題じゃない(問題とされていない)場合だって多いわな。
ただ、教育を受ける機会の逸失ってのは、
そもそも機会を逸失している、ということにすら気付けないということで、
現代社会では、それはとても不幸なことだ、ということになってる。
キチ宗教にかぶれたDQN親が、子供施設に閉じ込めて学校にも行かせず育ててるとして、
その子供が『ぼくはしあわせです!』って言ってたらそれでいいのか? みたいな話。
実利方面で言うならば、
そういう子供は『世間知らずで慣習に凝り固まったバカ親』にしかなれなくて、
そんな親の子供は、当然のように『世間知らずで慣習に凝り固まったバカ』に育っていく。
で、『世間知らずで慣習に凝り固まったバカ』ばっかりの国が、
この現在の国際社会でちゃんとやっていけるかというとかなり厳しいよな、って話。
ま、慣習をあらためていこう、ということが正義だとしても、
偏った情報で正義感を煽っていくようなやり方はどうかとは思うけどな。
Re:視点が偏り過ぎ (スコア:2, すばらしい洞察)
ガンジーは12歳で結婚したあとも学校に通っていたそうです
本当の問題は結婚後に学校に通えなくなってしまう周囲の状況にあるのでは?
日本も10代で結婚する人は学業をあきらめているらしいです
Re: (スコア:0)
教育の機会が必要、ってことすら我々の価値観に過ぎないしな。
結局各々自分たちの見方をゴリ押しすることしかできないんだよ、ってことをちゃんと自覚して、自制しつつうまく生きていくしかないんだね。
Re:視点が偏り過ぎ (スコア:1)
例外的にうまくいった例を上げて、その他多くの不幸な例を無視できるなんて、頭おかしいんじゃないか。
Re:視点が偏り過ぎ (スコア:1)
児童婚のサイトで取り上げられている事例=多数派とは限らないのでは?
ガンジーのようなパターンが多数派とも言い切れませんが
Re:視点が偏り過ぎ (スコア:1)
それマジで言ってんの?
Re: (スコア:0)
結局、何を以て正しくて、正しくないかってことだよね。
物理法則以外は、本当の答えはないよね。
Re: (スコア:0)
うらやましすぎる
Re: (スコア:0)
私も同感ですね。
乳幼児死亡率が高く平均寿命が短い社会では、若い時期からたくさん子供を産まないと人口を維持できません。
(現代ノルウェーのことを言っているのではない)
このような社会では出生数は出産可能な年齢の女性人口に比例します。
一方で男性はかなり高齢でも生殖能力を維持するので、
高齢の男性と若年の女性が子供を作るのが社会の常識であっても不思議ではありません。
あと、枝スレに教育の問題がありますが、学校に通うことだけが教育ではありません。
OJTだって教育です。少数の教師が多数の生徒を教えること