アカウント名:
パスワード:
今のところ水素の価格が高いので,エコロジーではあるものの,エコノミーとは言えないという感じですね。
とはいえ,環境会計をやんなきゃいけないような自治体・企業は飛びつくでしょうね。
水素価格はFCVの走行1kmあたり10円程度に設定されています。岩谷の企業努力のように思われます(サンケイビズ [sankeibiz.jp])。トヨタFCVと同サイズのHEVの燃費を16km/Lとみなしての計算らしい。
だいたい,ウチのゴルフさんと同じですね。ハイブリッドカーの燃費がすごすぎるだけなのかもしれませんが。水素にの価格関しては,需給バランスの問題だと思うので,FCEVが一般化して行くに従ってどうとでもなる問題なのかもしれないですね。今の価格は諸々のイニシャルコストを考えても安いですよね。
ここいらは,電気自動車に比べるとインフラの問題だけなので,進むときは一気に進むような気がします。
個人的には,脱原発とか抜かすなら,こういった自家発電系にこそ目を向けるべきだよなあ,と思ったり。
イワタニの水素価格はで大赤字だそうですよ。先行投資のため、同等車格(重量)のハイブリッド車と燃料コストが同じになるよう合わせているだけ。
擬人化池沼カスあちこちにほんごがへん
>擬人化
(おそらく自己所有の)Golfの乗用車に対してえびすさん、お稲荷さん、ルシャナ大仏さんのごとく親しみのこもった神仏扱いで遇しているだけなのだと思います。
神仏にさんづけを擬人化という習慣のヒトにすればは擬人化なんだろう。
最低でも軽油引取税+消費税、揮発性なんだから揮発油税+消費税を、負担してもらいたいものだ(完全に金持ちに対する僻み+妬み)。
水素を燃やすことは公害にはならないんだから、水素を作る過程で環境税をとるのはわかるが、水素を消費する段階で税金を取るのはおかしいだろ。道路に対する負荷の話なら、車体重量に併せて重量税を毎年とったらいいんじゃないの。
重量税では走行距離に応じた負担には出来ないから、それだけでは不十分
オート三輪の復活である
そこで第3のタイヤの登場だ
タイヤの溝も車検の範疇ですがな
車検クリア用にレンタルタイヤが流行ったりして・・・
尚且つ、車検の時だけ溝のあるタイヤに履き替える方法を塞げれば少しはマシかもね。
自動車の走行距離計にきちんとした封印を施した上で、車検ごとに走行距離に応じた税金をかければ良い。当然、意図的に封印を破損したり、メーター戻しなどの行為はそれなりの罪に問う。#参考として、電気のメーターの場合、詐欺や器物損壊、電気窃盗の罪に問われる場合があります。
こうすれば、ついでに中古自動車のメーター戻しも防げる。
車は燃料に課税するのが一番フェアですね。ある程度、走行距離と車重のパラメーターに比例しますから。
所有するだけで掛かる重量税と自動車税が高すぎで、その根拠に疑問です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
後は水素の価格だけですねえ (スコア:2)
今のところ水素の価格が高いので,
エコロジーではあるものの,エコノミーとは言えないという感じですね。
とはいえ,環境会計をやんなきゃいけないような
自治体・企業は飛びつくでしょうね。
水素の価格設定 (スコア:2)
水素価格はFCVの走行1kmあたり10円程度に設定されています。岩谷の企業努力のように思われます(サンケイビズ [sankeibiz.jp])。トヨタFCVと同サイズのHEVの燃費を16km/Lとみなしての計算らしい。
Re:水素の価格設定 (スコア:4, 興味深い)
だいたい,ウチのゴルフさんと同じですね。
ハイブリッドカーの燃費がすごすぎるだけなのかもしれませんが。
水素にの価格関しては,需給バランスの問題だと思うので,
FCEVが一般化して行くに従ってどうとでもなる問題なのかもしれないですね。
今の価格は諸々のイニシャルコストを考えても安いですよね。
ここいらは,電気自動車に比べるとインフラの問題だけなので,
進むときは一気に進むような気がします。
個人的には,脱原発とか抜かすなら,
こういった自家発電系にこそ目を向けるべきだよなあ,と思ったり。
Re:水素の価格設定 (スコア:1)
イワタニの水素価格はで大赤字だそうですよ。
先行投資のため、同等車格(重量)のハイブリッド車と燃料コストが同じになるよう合わせているだけ。
Re: (スコア:0)
擬人化池沼カス
あちこちにほんごがへん
Re:水素の価格設定 (スコア:1)
>擬人化
(おそらく自己所有の)Golfの乗用車に対してえびすさん、お稲荷さん、ルシャナ大仏さんのごとく親しみのこもった神仏扱いで遇しているだけなのだと思います。
神仏にさんづけを擬人化という習慣のヒトにすればは擬人化なんだろう。
法の下の平等を要求する (スコア:0)
最低でも軽油引取税+消費税、揮発性なんだから揮発油税+消費税を、負担してもらいたいものだ(完全に金持ちに対する僻み+妬み)。
Re: (スコア:0)
そもそも道路に対する税金を炭素にかけてるのが間違いなわけだが
Re: (スコア:0)
水素を燃やすことは公害にはならないんだから、水素を作る過程で環境税をとるのはわかるが、水素を消費する段階で税金を取るのはおかしいだろ。道路に対する負荷の話なら、車体重量に併せて重量税を毎年とったらいいんじゃないの。
Re: (スコア:0)
重量税では走行距離に応じた負担には出来ないから、それだけでは不十分
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
オート三輪の復活である
Re: (スコア:0)
そこで第3のタイヤの登場だ
Re: (スコア:0)
タイヤの溝も車検の範疇ですがな
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
車検クリア用にレンタルタイヤが流行ったりして・・・
Re: (スコア:0)
尚且つ、車検の時だけ溝のあるタイヤに履き替える方法を塞げれば少しはマシかもね。
Re: (スコア:0)
自動車の走行距離計にきちんとした封印を施した上で、車検ごとに走行距離に応じた税金をかければ良い。
当然、意図的に封印を破損したり、メーター戻しなどの行為はそれなりの罪に問う。
#参考として、電気のメーターの場合、詐欺や器物損壊、電気窃盗の罪に問われる場合があります。
こうすれば、ついでに中古自動車のメーター戻しも防げる。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
車は燃料に課税するのが一番フェアですね。
ある程度、走行距離と車重のパラメーターに比例しますから。
所有するだけで掛かる重量税と自動車税が高すぎで、その根拠に疑問です。