アカウント名:
パスワード:
「まえの」「いまの」「つぎの」
どうせその程度の区別しか必要じゃないんだから
東京に引っ越してきたときに目蒲線とかの案内で混乱したっけなああ
「こんど」「つぎ」ですね。未だに混乱する。
そのうえ、「このつぎ」ですよええ。
いまだにって、まだ「こんど」「つぎ」使ってる路線あるの?山手線はどうなってただろうと思って見ると、「こんど」「つぎ」とか「次発」「次々発」に類する表示は一切なかった。「上に表示されていて時刻の早いほうが先に来るに決まってるんだから表示すること自体が無駄だろJK」ということか。そりゃそうだ。
オフトピで恐縮ですが、比較対象を選択するにあたって
山手線はどうなってただろうと思って
とするのは不見識ではないでしょうか?
大崎駅を例に外回り/内回りが正常運転中は確立している1-4番線の山手線と時間次第で5-8番が上り下りのどっちなのかすら随時変化するりんかい線・湘南新宿ライン
経験上、新宿までどれに乗れば一番早く到着するのかは大崎駅の改札くぐらないとわからない…というわけで、もっと適切な路線を選んで論じていただきたいです。
>いまだにって、まだ「こんど」「つぎ」使ってる路線あるの?
そう言われてみると、確かにこのところ文字表記を見かけていないような?山手線は単に時刻順になってますね。
という事は、私の感覚を正確に表現し直すと「最後に混乱した記憶をスッキリした記憶で上書きされたことがないために何時までも混乱した感覚のみ引き続いている」になりますね。
お年寄りが大昔の事を「この間」と言う感覚が理解できたような気がします。やばい、老けてきた。
>「上に表示されていて時刻の早いほうが先に来るに決まってるんだから表示すること自体が無駄だろJK」
ここだけコメント。山手線は分かりませんが、他の路線だと。ダイヤが狂ってない時は時刻が表示できるんで問題ないのですが、トラブルやら何やらで到着・発車時刻が不明確になるケースはどうしても存在するので、そういう時は時刻のトコに「先発」「次発」が表示されたりします。乗客トラブルとか強風による一時停止とかはいかんともしがたい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
バージョン番号なんて3種類が表現できればいい (スコア:0)
「まえの」
「いまの」
「つぎの」
どうせその程度の区別しか必要じゃないんだから
Re: (スコア:0)
東京に引っ越してきたときに目蒲線とかの案内で混乱したっけなああ
Re:バージョン番号なんて3種類が表現できればいい (スコア:1)
「こんど」「つぎ」ですね。未だに混乱する。
Re: (スコア:0)
そのうえ、「このつぎ」ですよええ。
Re: (スコア:0)
いまだにって、まだ「こんど」「つぎ」使ってる路線あるの?
山手線はどうなってただろうと思って見ると、「こんど」「つぎ」とか「次発」「次々発」に類する表示は一切なかった。「上に表示されていて時刻の早いほうが先に来るに決まってるんだから表示すること自体が無駄だろJK」ということか。そりゃそうだ。
Re:バージョン番号なんて3種類が表現できればいい (スコア:1)
オフトピで恐縮ですが、比較対象を選択するにあたって
山手線はどうなってただろうと思って
とするのは不見識ではないでしょうか?
大崎駅を例に外回り/内回りが正常運転中は確立している1-4番線の山手線と
時間次第で5-8番が上り下りのどっちなのかすら随時変化するりんかい線・湘南新宿ライン
経験上、新宿までどれに乗れば一番早く到着するのかは大崎駅の改札くぐらないとわからない
…というわけで、もっと適切な路線を選んで論じていただきたいです。
老けてきた。 (スコア:1)
>いまだにって、まだ「こんど」「つぎ」使ってる路線あるの?
そう言われてみると、確かにこのところ文字表記を見かけていないような?
山手線は単に時刻順になってますね。
という事は、私の感覚を正確に表現し直すと
「最後に混乱した記憶をスッキリした記憶で上書きされたことがないために何時までも混乱した感覚のみ引き続いている」
になりますね。
お年寄りが大昔の事を「この間」と言う感覚が理解できたような気がします。
やばい、老けてきた。
Re:バージョン番号なんて3種類が表現できればいい (スコア:1)
>「上に表示されていて時刻の早いほうが先に来るに決まってるんだから表示すること自体が無駄だろJK」
ここだけコメント。山手線は分かりませんが、他の路線だと。
ダイヤが狂ってない時は時刻が表示できるんで問題ないのですが、トラブルやら何やらで到着・発車時刻が不明確になるケースはどうしても存在するので、そういう時は時刻のトコに「先発」「次発」が表示されたりします。
乗客トラブルとか強風による一時停止とかはいかんともしがたい。