アカウント名:
パスワード:
それはおかしくない。
おかしく感じるのは「これ本当にLGBT団体からクレーム来るのか?LGBTってそこまで言葉狩りしたがってんのか?」ということ。「人権」が絡む団体って言葉狩りばっかしてるから、その反動かねえ。
https://www.facebook.com/tokyodeaflgbtbond/posts/370660256434963?_fb_n... [facebook.com]>教科書に書いてある、男、女 そして男らしく、女らしくという表記は即刻訂正を求めます。>皆様の署名で一人のLGBT を救うことができます。ご協力ください。だそうです。少なくともこういう例はあるようですね。
なるほど。世の中の書籍の「男」「女」って言葉を狩るのがLGBTの救いだというならさ、彼らは表現の自由の敵だ。
見出しの表現が過剰である気はしますが、署名の本文はこうです:
> To;> 文部科学省及び各教科書会社 御中
> 現行の教科書では、全ての人が男としてまたは女として異性に惹かれるかのような記述になっていますが、現実には3~5%、1クラスに1人2人はセクシュアル・マイノリティの児童生徒がいます。私たちはこの事実に対応した教科書を求めます。 私たちはこれ以上、教科書によっていないことにされ、いなくなりたいと思いつめる子どもたちを増やしたくありません。 どうかセクシュアル・マイノリティの子どもたちを無視しない教科書づくりをお願いいたします。
ごく真っ当な要求だと思います。
無性愛者というセクシャル・マイノリティな人間からすれば、全然真っ当な要求には見えないです。
同性愛者がその要求をすることが真っ当だと言うなら、この立場で言うと恋愛表現そのものの削除要求が真っ当という事になりますが、まったくもって妥当性を感じません。
# 自称恋愛しない人たちは、ネタっぽく恋愛作品なんて無くなってしまえというのかもしれませんが。
> 同性愛者がその要求をすることが真っ当だと言うなら、この立場で言うと恋愛表現そのものの削除要求が真っ当という事になりますなりません。無性愛者もいる、と加筆するのが真っ当です。
説明としてはその一言で済むけど、表現としてそれを入れるのは困難で、表現物では平等にそれらを表現していなくてはならないというような要求が真っ当とは言えない、という話しです。
> 説明としてはその一言で済むけど、表現としてそれを入れるのは困難「一言で済む」ものがどうして「困難」なんですか?
> 表現物では平等にそれらを表現していなくてはならないというような要求が真っ当とは言えないもし仮にそうだとして、それでどうして「恋愛表現そのものの削除要求が真っ当」になるのですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
抗議されるかもしれないからダメ (スコア:0)
それはおかしくない。
おかしく感じるのは「これ本当にLGBT団体からクレーム来るのか?LGBTってそこまで言葉狩りしたがってんのか?」ということ。
「人権」が絡む団体って言葉狩りばっかしてるから、その反動かねえ。
Re: (スコア:0)
https://www.facebook.com/tokyodeaflgbtbond/posts/370660256434963?_fb_n... [facebook.com]
>教科書に書いてある、男、女 そして男らしく、女らしくという表記は即刻訂正を求めます。
>皆様の署名で一人のLGBT を救うことができます。ご協力ください。
だそうです。少なくともこういう例はあるようですね。
Re: (スコア:-1)
なるほど。
世の中の書籍の「男」「女」って言葉を狩るのがLGBTの救いだというならさ、
彼らは表現の自由の敵だ。
Re: (スコア:0)
見出しの表現が過剰である気はしますが、署名の本文はこうです:
> To;
> 文部科学省及び各教科書会社 御中
> 現行の教科書では、全ての人が男としてまたは女として異性に惹かれるかのような記述になっていますが、現実には3~5%、1クラスに1人2人はセクシュアル・マイノリティの児童生徒がいます。私たちはこの事実に対応した教科書を求めます。 私たちはこれ以上、教科書によっていないことにされ、いなくなりたいと思いつめる子どもたちを増やしたくありません。 どうかセクシュアル・マイノリティの子どもたちを無視しない教科書づくりをお願いいたします。
ごく真っ当な要求だと思います。
Re: (スコア:2)
無性愛者というセクシャル・マイノリティな人間からすれば、全然真っ当な要求には見えないです。
同性愛者がその要求をすることが真っ当だと言うなら、この立場で言うと恋愛表現そのものの削除要求が真っ当という事になりますが、まったくもって妥当性を感じません。
# 自称恋愛しない人たちは、ネタっぽく恋愛作品なんて無くなってしまえというのかもしれませんが。
Re: (スコア:0)
> 同性愛者がその要求をすることが真っ当だと言うなら、この立場で言うと恋愛表現そのものの削除要求が真っ当という事になります
なりません。無性愛者もいる、と加筆するのが真っ当です。
Re:抗議されるかもしれないからダメ (スコア:2)
説明としてはその一言で済むけど、表現としてそれを入れるのは困難で、表現物では平等にそれらを表現していなくてはならないというような要求が真っ当とは言えない、という話しです。
Re: (スコア:0)
> 説明としてはその一言で済むけど、表現としてそれを入れるのは困難
「一言で済む」ものがどうして「困難」なんですか?
> 表現物では平等にそれらを表現していなくてはならないというような要求が真っ当とは言えない
もし仮にそうだとして、それでどうして「恋愛表現そのものの削除要求が真っ当」になるのですか?