アカウント名:
パスワード:
法が決めて決着するかもしれませんね。例えば、こんな風に。
遠い将来、歩行者は自動運転車に対して危険すぎるとして禁止されるだろう。
先進国では米国だけ歩行者保護規定が認証要件にありません。(追加されてたらごめんなさい)なぜなら、ほとんどの地域で路上に人がいないからです。そういった地域でも路上を歩いている人が現れるのが、スクールバスが通る時間。なので、スクールバスが通る時間になると、路肩の回転灯が点灯して最高速度20mph規制、スクールバスは絶対に追い越し追い抜き禁止、子供乗せ卸の時の止まってるバスも絶対抜いてはダメとオースティンではなってました。
米国なら道路にセンサーが設置して、人が歩いてるから注意、という信号を車に送るのも現実的な解な気がします。あと、北関東とか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
完全自立型自動運転は絶対に無理 (スコア:1)
歩行者かドライバーか、どちらかを選択するとどちらかが危険に合う場合にどちらを優先するかというのが倫理的にコーディング出来ない。
車を運転しない人達は歩行者優先を望むだろうし、毎日のように車に乗る人はドライバー優先を望むだろう。
Re: (スコア:2)
法が決めて決着するかもしれませんね。
例えば、こんな風に。
Re:完全自立型自動運転は絶対に無理 (スコア:1)
遠い将来、歩行者は自動運転車に対して危険すぎるとして禁止されるだろう。
Re:完全自立型自動運転は絶対に無理 (スコア:1)
先進国では米国だけ歩行者保護規定が認証要件にありません。(追加されてたらごめんなさい)
なぜなら、ほとんどの地域で路上に人がいないからです。
そういった地域でも路上を歩いている人が現れるのが、スクールバスが通る時間。
なので、スクールバスが通る時間になると、路肩の回転灯が点灯して最高速度20mph規制、スクールバスは絶対に追い越し追い抜き禁止、子供乗せ卸の時の止まってるバスも絶対抜いてはダメ
とオースティンではなってました。
米国なら道路にセンサーが設置して、人が歩いてるから注意、という信号を車に送るのも現実的な解な気がします。
あと、北関東とか。