パスワードを忘れた? アカウント作成
11969925 journal
交通

maiaの日記: 自動運転普及の未来についてイーロン・マスク氏が語った事 137

日記 by maia

自動車が高度な安全機能を備えたり(現在~近い将来)、完全な自動運転(近い将来~)が可能になる事は、大体予想されていると思われる。NVIDIAが開催したカンファレンスで、テスラCEOのイーロン・マスク氏が述べたビジョンは一つの例だろう(ギガジンの記事)。

In the distant future, they may outlaw driven cars because they're too dangerous.

つまり「遠い将来(人間が)運転する車は、危険過ぎるとして禁止されるだろう」という。もちろんそれは遠い未来の話であるし、その前に、ある程度普及した段階で様々な事が生じるだろう。マスク氏はさらに、自動運転カー同士の連携で、道路の利用密度を上げたり、自動運転の高度な安全性から、車体が軽量化され、エネルギー利用効率が増す事にも触れている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そして (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2015年03月20日 1時37分 (#2781201)

    さらに遠い将来人間の存在は、危険過ぎるとして禁止されるだろう

  • そしてエクスドライバー [wikipedia.org]が現実のものとなるのですね。

    # 作品見たいことないのです、すいません。

  • 技術の問題ではない。

    歩行者かドライバーか、どちらかを選択するとどちらかが危険に合う場合にどちらを優先するかというのが倫理的にコーディング出来ない。

    車を運転しない人達は歩行者優先を望むだろうし、毎日のように車に乗る人はドライバー優先を望むだろう。
    • 法が決めて決着するかもしれませんね。
      例えば、こんな風に。

      1. 自動運転装置のアルゴリズムは、歩行者の安全を最優先すべし。その基準は云々。
      2. ドライバーの安全は車載設備で担保すべし。その基準は云々。
      3. ドライバーによる手動運転は禁ずる。違反者は云々。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年03月23日 15時11分 (#2783001)

        遠い将来、歩行者は自動運転車に対して危険すぎるとして禁止されるだろう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2015年03月24日 4時10分 (#2783365)

          先進国では米国だけ歩行者保護規定が認証要件にありません。(追加されてたらごめんなさい)
          なぜなら、ほとんどの地域で路上に人がいないからです。
          そういった地域でも路上を歩いている人が現れるのが、スクールバスが通る時間。
          なので、スクールバスが通る時間になると、路肩の回転灯が点灯して最高速度20mph規制、スクールバスは絶対に追い越し追い抜き禁止、子供乗せ卸の時の止まってるバスも絶対抜いてはダメ
          とオースティンではなってました。

          米国なら道路にセンサーが設置して、人が歩いてるから注意、という信号を車に送るのも現実的な解な気がします。
          あと、北関東とか。

          親コメント
    • どちらかを優先しようとしてる時点で完全に自立してると思うけどね。
      俺がコンピューターだったら責任逃れのために運転してる人間に聞くかな。

      親コメント
    • 問題なし。
      未来では歩行者なんていない。みんなが乗り物に乗って移動する。
      歩行用の遅い1人用の車を作れば車が周りとやりとりして安全を確保してくれる。
      自分で歩くのは「危険すぎる」と禁止される日さえきそう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年03月23日 12時46分 (#2782887)

      それは倫理の問題かなあ。
      人間が運転したら、歩行者優先で自分が死ぬ対応をするわけでもなし。
      人か自分かどっちかが死ぬと思ったら自殺しろってのは倫理の問題じゃなくなんとか道の話。

      少なくとも自動運転なら、極力危険な状況にならないよう運転し、危険の検出も速いというのも忘れてはいけない。
      後はそれがどの程度適切にプログラムされバグが起きないかという技術的問題だと思うけど。

      親コメント
    • 完全自立型自動運転は、閉鎖環境だけなら成立しそうですけどね。専用道路とか敷地内とか。目の届く範囲でなら自動運転車のための条件を整えられそうです。

      生活空間には完全自立型自動運転は出てこないと思いますが、実現はできると思います。

      #なので人間が車両を運転することが禁止される世の中はまず来ないと思ってます
      #許可車両以外運転が禁止される地域ってのはできる可能性はありますが

      親コメント
    • 選択させるという考え方が問題なのでは?

      単純に走行が許可されてる範囲で回避する、
      五人とか一人とか金持ちとか子供とか関係なく、
      二次被害が起きる方向には回避しない(単純に急ブレーキ)

      単純に見通しで停車できるスピードで走ればいい。
      とまりきれないスピードで走ってる今の有人走行車が間違ってるだけ。

      安全速度で走行してれば、危険感知の速度、リアクションの速さ、急ブレーキの確実性、どれをとっても自動運転者のほうが高性能でしょ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自動運転する乗り物以外で外出することを禁止すればいいんじゃね?
      お一人様の時はセグウェイみたいな物にして

    • by Anonymous Coward

      倫理的なコーディングなんて何処にも存在しないものを持ち出すなよ。
      適度に実用的なコードで充分だって知ってるだろ、現実を見ろ現実を。

    • by Anonymous Coward

      自動車専用道路での自動運転
      使用という選択もあるのでは。

    • by Anonymous Coward

      保険でカバーできる範囲に損害を抑えればいいんだよ。
      だいたい自動運転になれば、歩行者かドライバーなんて究極の選択の場面はほとんど無くなるよ。

      • by Anonymous Coward

        例えば子どもが飛び出してきた時、

        ・ブレーキは間に合わないが、ハンドルを切れば子どもは回避できる。
         しかし、回避先(例えば右にハンドルを切った場合)には、対向車が接近中で、
         その衝突により乗員には大きな被害が想定される。

        ・子どもを回避せずブレーキングのみで轢いてしまえば、
         子どもの命はどうなるか分からないが、乗員への被害は軽微。

        の場合、自動運転プログラムはどのように判断できるのでしょうか。

        自動運転では子どもの飛び出しは制御出来ないし、
        飛び出しの事前認知にも限界があるだろうから、想定する必要はあるんじゃないのかな?

        • 方向性としてそもそも,
          子供が飛び出してきても大丈夫なようにハナっから「かもしれない運転」をするんですよ.

          子供が飛び出すかもしれないような場所で,
          子供が飛び出した場合に事故が避けられないようなスピードや周りの車との位置関係で走るのが悪い.

          自動運転でそれを確実にするのは難しいかもしれないけれど,
          現状,横から何か飛び出してきたらどうするつもりなの?って感じの運転する人って結構いるでしょう.

          そういうバカなドライバーを排除できるだけでも,今よりは良くなるって期待できます.

          技術的ハードルはたくさんあるでしょうから,
          「遠い将来」
          って言ってるわけだし.

          # 目の前に危険が発生してからブレーキを踏むまでのタイムラグを極端に小さく出来るのも良いですね.

          そういう私は,趣味が車いじり・ドライブという人なので,
          「運転する楽しみ」
          ってのを大切に感じています.
          事故は減れば良いと思うけど,運転を禁止されるのはツマラナイですね.

          「クローズドコースまでは自動運転で!」
          ですね.

          通勤は楽しくなくなりそうです.

          親コメント
        • そもそも子供が飛び出すような状況を作らなければいい。
          というわけで歩道と車道を完全に隔離してしまうのがよろしい。

          --
          一人以外は全員敗者
          それでもあきらめるより熱くなれ
          親コメント
        • >自動運転では子どもの飛び出しは制御出来ないし、

          今、人間という制御装置が運転してますけど、
          人間の運転では子供の飛び出しって制御できましたっけ。

          人間が、完璧な運転をしているなら、
          機械も同等の完璧さを求められるかもしれませんが、
          現状、そもそもの人間が、そんなに完璧な運転してるとは、とても思えず。。。

          機械特有の事故と、人間の不注意ゆえに発生する事故の
          差し引きを考える必要があるんじゃないですかねえ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          子供や乗員の被害について確率モデルを作って
          それぞれの運転操作によって起こる被害の期待値を計算し、
          それが最小になるように運転する。

    • by Anonymous Coward

      単純に死傷者の数を最小化するように運転するというだけではいかんのか

      • > 単純に死傷者の数を最小化するように運転するというだけではいかんのか

        ゼロにするよう運転しなきゃだめです。

        • by Anonymous Coward

          じゃあ自動車そのものを禁止するしかないな

    • by Anonymous Coward

      以下の2つでだいたいOKでは?
      ・初期設定で、どっちを優先するか設定必須とする
      ・歩行者も完全自立型自動歩行にする(すばらしきGoogle!)

  • ※ ただし運転免許を持つイケメンは除く

  • by Anonymous Coward on 2015年03月23日 13時01分 (#2782901)

    何も考えず、何もできないような人間が増えそうだなあ
    ニートというより廃人が

    • by Anonymous Coward on 2015年03月23日 13時31分 (#2782928)

      「GUIなんて普及したら、何も考えず、何もできないような人間が増えそうだなあ」
      →理解不足な利用者が増えたがギークも残った

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自動車の運転を「他人」にさせたら何もできない人間になるなら、
      運転手付きで仕事してるのはみんな無能かね。

    • by Anonymous Coward

      今でも増えてるじゃん

    • by Anonymous Coward

      電車・バス・タクシーを使って移動する人は「何もできないような人間」ですかね。
      ちょっと考えが狭すぎない?
      あなたが車の運転ができてもその程度だったら、あまり関係ないんじゃないかなあ。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月23日 13時27分 (#2782924)

    国内で年間5000人もの死亡事故が起きる機械を販売することが許可されていることが異常なこと
    で、他の製品であれば禁止されている。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月23日 13時27分 (#2782925)

    自動運転列車は現在でも普通にあって、この延長線上を想像すると、越えられそうもない課題が山積みとは思えないしね。
    手動運転を前提にした通路(=道路)で手動と混成の交通を考えると、いろいろ課題山積みと感じるけど、
    一旦これが達成され普及してきたら、自動運転前提の道路に作り替えられていって、
    手動運転では今より難しい・危険って状態になるんじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月23日 13時35分 (#2782930)

    ちょっと面白いのがテスラで出してるのが、
    スポーツタイプで運転を楽しむための車というところじゃね。

    #実はそうでもなくて「デザイン」がスポーツタイプ風なのかな。

    • by maia (16220) on 2015年03月23日 14時13分 (#2782957) 日記

      自動車の未来はEVじゃなくて自動運転車じゃないかな、とシフトし始めたように感じました。

      しかし自動運転の開発には莫大な経費が... テスラにはEVのイメージしかないと思ったら、既に始めてましたね。

      自動運転機能を搭載したテスラ最強の自動車、「Model D」 [wired.jp]

      これらのシステムにまつわるテクノロジーの背景に、ダイムラーの影が見てとれる。彼ら2社はパートナーシップを結んでいて、

      ダイムラーと組んでいたのか。

      親コメント
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...