アカウント名:
パスワード:
体と脳の両方が連携して記憶してる筈です。体の神経系も、密度が違うだけで脳と同じ神経組織ですから、記憶・学習能力が有ります。でも、複雑な動作を記憶するほどの容量が無いので、両方の連携が必要なのです。
『東海道戦争』(筒井康隆)のおしまいのほうにニワトリみたいに首から上がなくなっても歩き続ける話がフィクションとして描写されていたけどどうなんでしょうね?元の脳かその代替品が緊急時に無線遠隔操作する機能に切り替わっているという解釈は。。。無理?
首から上がなくなっても体が死ぬまで脊髄反射が継続する見込みは有るでしょうね。
・・・脊髄反射で歩けるんだろうか?
ツブアンマン [tumblr.com]で記憶転写のシステムについて考察されてますね.
たしかにアンパンマンはホラーだ。「あれは、頭脳ではなく燃料タンクじゃね?」という意見もある。
一方で「盗まれたスポックの頭脳」は、頭部だけ機械に埋め込んで制御用AI(じゃなくて天然知能?)にする話だった。#レナードニモイ氏が存命ならば(ry
心臓に記憶する細胞があるとかなんとかありましたけど、どうなんでしょうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E6%86%B6%E8%BB%A2%E7%A7%BB [wikipedia.org]
身体が覚えていることというのは、小脳に蓄積された記憶です。彫刻家の腕をつけてもうまく彫れるようにはなりません。
でも逆に、彫刻家の頭に、他人の体をつけても、自由に動かせたとしても、芸術レベルでの癖みたいなものは再現できないんだろうね。
あの人(?)の脳は頭にはないんでしょう。なんせパンで出来てるんだし。そもそも脳があr(ry
脊髄反射ということもあるぐらいだから、脳以外で刺激に反応することもあるでしょう。ただそれが個体の記憶レベルにまで及ぶかはわからない。
アンポンタン・ポカン君 [wikipedia.org]を思い出した。
おなかのあたりに顔があったような気がー…。昔の絵本で見た覚えがあるんだけどな。
大事な器官のスペアですな.
おなかじゃなくて胸ですね。http://anpanman.jp/sekai/friend.html [anpanman.jp]
本物の顔は胸にある方で、頭部に見える部分は何か別な器官なのかもしれません。ユカタンビワハゴロモ [nikkeibp.co.jp]の例もあります。
ヘイケガニとか、チカちゃんとか。
山田穣の「がらくたストリート」にも顔に見える部分がたんなる模様だという 宇宙生物が出てきてたっけ、
爆笑問題の日本言論って本にあったキムタクと和田勉の脳を交換したらどうなるか?って話を思い出しました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
新しい顔よー (スコア:3)
よく「体が覚えている」ことってあって・・たとえばスキーの滑り方とか、シフトレバーの操作とか。
あぁいうのって実はちゃんと脳が覚えてたりするのかしら。
Re:新しい顔よー (スコア:2)
体と脳の両方が連携して記憶してる筈です。
体の神経系も、密度が違うだけで脳と同じ神経組織ですから、記憶・学習能力が有ります。
でも、複雑な動作を記憶するほどの容量が無いので、両方の連携が必要なのです。
-- Buy It When You Found It --
Re:新しい顔よー (スコア:1)
『東海道戦争』(筒井康隆)のおしまいのほうにニワトリみたいに首から上がなくなっても歩き続ける話がフィクションとして描写されていたけどどうなんでしょうね?
元の脳かその代替品が緊急時に無線遠隔操作する機能に切り替わっているという解釈は。。。無理?
Re: (スコア:0)
首から上がなくなっても体が死ぬまで脊髄反射が継続する見込みは有るでしょうね。
・・・脊髄反射で歩けるんだろうか?
Re:新しい顔よー (スコア:1)
ツブアンマン [tumblr.com]で記憶転写のシステムについて考察されてますね.
Re: (スコア:0)
たしかにアンパンマンはホラーだ。
「あれは、頭脳ではなく燃料タンクじゃね?」という意見もある。
一方で「盗まれたスポックの頭脳」は、頭部だけ機械に埋め込んで
制御用AI(じゃなくて天然知能?)にする話だった。
#レナードニモイ氏が存命ならば(ry
Re: (スコア:0)
心臓に記憶する細胞があるとかなんとかありましたけど、どうなんでしょうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E6%86%B6%E8%BB%A2%E7%A7%BB [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
身体が覚えていることというのは、小脳に蓄積された記憶です。
彫刻家の腕をつけてもうまく彫れるようにはなりません。
Re: (スコア:0)
でも逆に、彫刻家の頭に、他人の体をつけても、
自由に動かせたとしても、芸術レベルでの癖みたいなものは再現できないんだろうね。
Re: (スコア:0)
あの人(?)の脳は頭にはないんでしょう。
なんせパンで出来てるんだし。そもそも脳があr(ry
脊髄反射ということもあるぐらいだから、
脳以外で刺激に反応することもあるでしょう。
ただそれが個体の記憶レベルにまで及ぶかはわからない。
Re: (スコア:0)
アンポンタン・ポカン君 [wikipedia.org]を思い出した。
Re: (スコア:0)
おなかのあたりに顔があったような気がー…。
昔の絵本で見た覚えがあるんだけどな。
Re: (スコア:0)
大事な器官のスペアですな.
Re: (スコア:0)
おなかじゃなくて胸ですね。
http://anpanman.jp/sekai/friend.html [anpanman.jp]
本物の顔は胸にある方で、頭部に見える部分は何か別な器官なのかもしれません。ユカタンビワハゴロモ [nikkeibp.co.jp]の例もあります。
Re:新しい顔よー (スコア:1)
ヘイケガニとか、チカちゃんとか。
山田穣の「がらくたストリート」にも顔に見える部分が
たんなる模様だという 宇宙生物が出てきてたっけ、
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
爆笑問題の日本言論って本にあった
キムタクと和田勉の脳を交換したらどうなるか?って話を思い出しました。