アカウント名:
パスワード:
ただし、ソースははてブ
はてブの良いところは人気コメント [hatena.ne.jp]を見れば、方向性がわかり易い。
大学が政府の統制から自由であるのは政府の意思によって学問が歪められないためであり、「国がカネだしてるんだから言うこと聞け」ってのはつまり学問の自由の死を意味するわけだがそこんとこ理解してんの?
独立行政法人だっていって金減らしたの忘れたか
いよいよ日本の「大学の自治」も死に向かいつつあるようだ。口先ではグローバル化を煽りながら、実際にやっているのはそれに逆行して優秀な研究者を追い出すようなことばかりだからバカげている。
国旗掲揚・国歌斉唱で歪む学問ってなんね?拒否する時点で歪んでんじゃね?
国旗も国歌も「国」という枠組みレベルの話であって、右も左もない、その下の政治的思想や政党によらない話だと思うんだが。
国の金を使って、国そのものを否定する自由を認めろってのは、それはおかしいんじゃないか?と思わずにはいられない。
親の金で生活してるやつが「親なんていらない」とか言ってるようなもんでしょ。テレビ芸人が自分のギャラがどこから出てるのか考えもせずに「嫌なら見るな」と言ってみたり。
国旗国歌の強制というのは、結局は国家への帰属とか国家主義・それも相当国家社会主義に近い国家主義への無制限の隷属とセットにされてるように思うんですが。つまりは、国旗国歌の強制を受け入れるかどうかを、ある種の「踏み絵」にして、踏み絵を踏まない人間を排除する役割を担ってる。要は国家への無制限の隷属を宣言させるのと同じようなものがあるように思うんですよ。そこにあるのは天皇ですらなくて、国家というより国体や統治者個人への服従ではないかと。
それが、学問の自由とか発想の自由、ましてや批判精神に対してどれだけの悪い影響を及ぼすかは、2011
日本のパスポート持って(日の丸背負って)海外に行くけど、日の丸に敬意は払いたくないとか意味分からない。
日本国民の権利や自由や海外における身分保証をしているのは日本国です。国家に帰属したくないのであれば、それらも放棄すべきです。
>日本のパスポート持って(日の丸背負って)海外に行くけど、>日の丸に敬意は払いたくないとか意味分からない。
「敬意を払う」のと「強制を唯々諾々と受け入れる」ってのは、違うんじゃないかと思うんですけど。一定の敬意を払っていても、強制するという行為自体への批判をするというのは、何ら矛盾しないと思いますし、偏狭なナショナリズムの類を批判するというのも、両立する話ですよ。そのあたりごちゃごちゃにすべきじゃないと思いますが。
そもそも、国旗を掲げていない船や飛行機に搭乗するというのは、すごい恐ろしい行為だと思うけど。「無国籍船」として扱われるから、それで他国の領海に入ったら下手すれば海賊扱いに。。ソビエトロシアなどは、さらっと飛行機をミサイル撃墜してるし。
今の国旗のデザインが不評なら、必要に応じてアップデートすればいい。でも国旗なしは勘弁。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
国立と思想の自由 (スコア:0)
ただし、ソースははてブ
Re: (スコア:3)
はてブの良いところは人気コメント [hatena.ne.jp]を見れば、方向性がわかり易い。
大学が政府の統制から自由であるのは政府の意思によって学問が歪められないためであり、「国がカネだしてるんだから言うこと聞け」ってのはつまり学問の自由の死を意味するわけだがそこんとこ理解してんの?
独立行政法人だっていって金減らしたの忘れたか
いよいよ日本の「大学の自治」も死に向かいつつあるようだ。口先ではグローバル化を煽りながら、実際にやっているのはそれに逆行して優秀な研究者を追い出すようなことばかりだからバカげている。
Re: (スコア:0)
国旗掲揚・国歌斉唱で歪む学問ってなんね?
拒否する時点で歪んでんじゃね?
国旗も国歌も「国」という枠組みレベルの話であって、右も左もない、
その下の政治的思想や政党によらない話だと思うんだが。
国の金を使って、国そのものを否定する自由を認めろってのは、
それはおかしいんじゃないか?と思わずにはいられない。
親の金で生活してるやつが「親なんていらない」とか言ってるようなもんでしょ。
テレビ芸人が自分のギャラがどこから出てるのか考えもせずに「嫌なら見るな」と言ってみたり。
一事が万事(Re:国立と思想の自由 (スコア:2)
国旗国歌の強制というのは、結局は国家への帰属とか国家主義・それも相当国家社会主義に近い国家主義への無制限の隷属とセットにされてるように思うんですが。
つまりは、国旗国歌の強制を受け入れるかどうかを、ある種の「踏み絵」にして、踏み絵を踏まない人間を排除する役割を担ってる。
要は国家への無制限の隷属を宣言させるのと同じようなものがあるように思うんですよ。そこにあるのは天皇ですらなくて、国家というより国体や統治者個人への服従ではないかと。
それが、学問の自由とか発想の自由、ましてや批判精神に対してどれだけの悪い影響を及ぼすかは、2011
Re: (スコア:0)
日本のパスポート持って(日の丸背負って)海外に行くけど、
日の丸に敬意は払いたくないとか意味分からない。
日本国民の権利や自由や海外における身分保証をしているのは日本国です。
国家に帰属したくないのであれば、それらも放棄すべきです。
Re:一事が万事(Re:国立と思想の自由 (スコア:2)
>日本のパスポート持って(日の丸背負って)海外に行くけど、
>日の丸に敬意は払いたくないとか意味分からない。
「敬意を払う」のと「強制を唯々諾々と受け入れる」ってのは、違うんじゃないかと思うんですけど。
一定の敬意を払っていても、強制するという行為自体への批判をするというのは、何ら矛盾しないと思いますし、偏狭なナショナリズムの類を批判するというのも、両立する話ですよ。
そのあたりごちゃごちゃにすべきじゃないと思いますが。
Re: (スコア:0)
そもそも、国旗を掲げていない船や飛行機に搭乗するというのは、すごい恐ろしい行為だと思うけど。
「無国籍船」として扱われるから、それで他国の領海に入ったら下手すれば海賊扱いに。。
ソビエトロシアなどは、さらっと飛行機をミサイル撃墜してるし。
今の国旗のデザインが不評なら、必要に応じてアップデートすればいい。でも国旗なしは勘弁。。