アカウント名:
パスワード:
それほど WindowsXP の Luna がいいならば、素直に WindowsXP を使えばいいのに... と思うのは僕だけだろうか。 最近ぼくの半径20m以内で、WindowsXP と同じような Look and feel を実装すれば商売的に成功するかもとまじめに考ているんじゃないかと思える節があって、すんげぇ興ざめているのです。
愚痴ってごめんなさい。(謝)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
素直に... (スコア:1, すばらしい洞察)
それほど WindowsXP の Luna がいいならば、素直に WindowsXP を使えばいいのに... と思うのは僕だけだろうか。 最近ぼくの半径20m以内で、WindowsXP と同じような Look and feel を実装すれば商売的に成功するかもとまじめに考ているんじゃないかと思える節があって、すんげぇ興ざめているのです。
愚痴ってごめんなさい。(謝)
わかってないなぁ。 (スコア:1, 興味深い)
WinXPでもMacOSXスキン(skinz.orgに落ちてそうなヤツ)があるのと同じ。
Re:わかってないなぁ。 (スコア:0)
偉大だと思うよ (スコア:1)
そう言った意味では、MSやAppleは偉大です。
Re:偉大だと思うよ (スコア:2, 興味深い)
ちょっとズレるけど、見た目ってユーサビリティーにかなり影響すると思います。
X/*NIXコミュニティー発で$絡むベンダーが真似するようなUIが出てくる日は近いのでしょうか?
Gnome/KDEとも僕的にはイマイチです。
Squeak??
>/dev/null