アカウント名:
パスワード:
それまでずっと幾多のデスマーチを潜り抜けてきた歴戦のツワモノな年長IT技術者がいたとしたら、きっとその人は凄い(なにが?)のに違いないと思ってしまう。もしかしたらデスマーチでしか生きられないように特殊適応してしまった伝説のシャチクリーマン戦士かもしれないし。#ファンタジー
>シャチクリーマン戦士;;;シャーリーマクレーン戦士と空目した。なんだか胡乱な精神世界のことを懇々と語るあれと、いわゆる精神論をぶつ社畜族はも似たような属性だから違和感がなかった分だけ嫌すぎる。
そういえば、同じ「火消し屋」でも、比較的年長者でそれを標榜しているひとのほうが、上手に現場で消火活動して結果を出しているような気がします。(感覚的なもので、具体的に示せるデータは無いんですが。)
スピート vs 経験(+調整能力) ということなんでしょうか。
若いころの社畜自慢は、おっさんの得意技のひとつだと思う (で往々にしてそれがデスマの原因になる)
でも、デスマはいやだけど、完全に見積もられた工数を与えられて確立された技術だけを使って、完璧な仕様書に従って、淡々と実装するだけの仕事ってのも、それはそれでつまらない気もする。
自分の現在の実力よりちょい上の仕事を、見合った報酬でってのが理想だな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
デスマーチ前提なの? (スコア:3, 興味深い)
「デスマーチを強いることができないからベテランはヤダ」ってどんな理由だよ。
転職率が低いとかも、家族を持ってるならなおさら、ヤバイと感じたらさっさと転職して逃げるでしょう。自分だけの身体じゃないって理解をしているならなおさら。
Re:デスマーチ前提なの? (スコア:1)
それまでずっと幾多のデスマーチを潜り抜けてきた歴戦のツワモノな年長IT技術者がいたとしたら、きっとその人は凄い(なにが?)のに違いないと思ってしまう。
もしかしたらデスマーチでしか生きられないように特殊適応してしまった伝説のシャチクリーマン戦士かもしれないし。
#ファンタジー
Re:デスマーチ前提なの? (スコア:1)
>シャチクリーマン戦士
;;;
シャーリーマクレーン戦士と空目した。
なんだか胡乱な精神世界のことを懇々と語るあれと、
いわゆる精神論をぶつ社畜族はも似たような属性だから
違和感がなかった分だけ嫌すぎる。
Re:デスマーチ前提なの? (スコア:1)
そういえば、同じ「火消し屋」でも、比較的年長者でそれを標榜しているひとのほうが、上手に現場で消火活動して結果を出しているような気がします。
(感覚的なもので、具体的に示せるデータは無いんですが。)
スピート vs 経験(+調整能力) ということなんでしょうか。
Re: (スコア:0)
若いころの社畜自慢は、おっさんの得意技のひとつだと思う (で往々にしてそれがデスマの原因になる)
でも、デスマはいやだけど、完全に見積もられた工数を与えられて確立された技術だけを使って、
完璧な仕様書に従って、淡々と実装するだけの仕事ってのも、それはそれでつまらない
気もする。
自分の現在の実力よりちょい上の仕事を、見合った報酬でってのが理想だな。